Categories: 自転車パーツ

Newフレームの取り付けパーツについて検討してみる

こんにちは

先日記事にしたNewフレームですが、昨日発送された様です。

今週中に来そうかなと思います。楽しみすぎてヤバイです(笑)

 

と思ってインボイスを見てみたら、配送先から東京都が抜けてるし。。

電話番号もあるので、来そうなもんですが、帰って行かないかドキドキしてきましたorz

不安なので、サポートに追跡番号欲しい!ってのと、本当に東京都が入ってないのか?と郵便番号は印字してあるのか?聞いてみました。

 

なんで?と思い当たるフシがありまくりです。

決済時に、決済者の住所情報の記載があって、都道府県欄がありました。

CEX側のシステムでは、都道府県欄がなくて、市区町村・都道府県と同じ欄なんですよね。

なので、決済時に入ってる項目には都道府県欄は空で、市区町村に両方入ってました。

入替えて、決済したら、CEX側の会員情報から都道府県が消えてるんですよね。都道府県欄が無くて、市区町村・都道府県欄1つですもんね。反映すればそうなるよね。。

両方に入れとくか?と悩んだんですが、住所は正確に!とか思ってしまった1つにしたんですよね。それが裏目に。。orz

ちゃんと指定したし大丈夫でしょ!と思ってたら、インボイスに無いんです。決済システムとデータのマッピングができてませんね。。。

注文したのは、念願のカーボンフレームで、デダチャイのネリッシモと言うバイクのフレームセットです。

→ カーボンフレームをポチッとしました。

調べた限りでは、デダチャイの現行ラインナップからはネリッシモ自体がなくなってますね。

販売代理店?のInterMaxのページに乗ってました。2017年モデルの様です。

→ DEDACCIAI STRADA|2017|デダチャイストラーダ NERISSIMO

 

で、私が買ったのはなんなの?と思いますが、カラーリングやサイズから判断すると2016年モデルの様です。

2017年モデルって、それ以前のモデルより小さくなってるみたいですね。なんでだろう?

2017年モデルのXSサイズはトップチューブ長が485mmとなってて、Sサイズが505mmの様です。

2016年モデルのXSサイズはトップチューブ長が505mmとなっててワイサイズ違う様です。

メーカーのサイトのマニュアルを見ると、XSのトップチューブ長が505mmと2016年モデルのサイズが記載されていました。

PDF  → DEDACCIAI STRADA NERISSIMOのPDF(英語)

うーん。。。って悩んでも仕方ないので忘れます。(^^;

買ったのは、2016年モデルと分かったのとマニュアルが取得できたので良しとします。

 

で、なるべく手持ちのパーツでやりくりしたいと思います。

手持ちの何が使えるかまとめてみようと思います。足りない物は買うしか無いです。

購入ページには何が付属してるか書いてないので、ネットを検索してみました。

付属するのは多分このぐらいかと思います。

・フレーム

・フォーク

・ディレイラーハンガー

・ヘッドセット

これぐらいついてそうか感じですが、来てみてから入ってなかったら容易しようと思います。

フレームの仕様を見ると、シートチューブは31.6mmで、BBがBSA68mmです。手持ちのホローテック2がそのまま使えるありがたい(笑)仕様です。これはうれしいです。

パーツ 手持ちの使用パーツ 仕様 備考
クランク Shimano FC-6800 50×34 165mm この記事に記載
BB Token TK878EX Road BSA 68mm この記事に記載
シフター Shimano 105 ST-5800 この記事に記載
スプロケ Shimano CS-HG6800 11s 14-28T この記事に記載
チェーン Shimano CN-HG901 この記事に記載
FD Shimano FD-9000 この記事に記載
RD Shimano RD-6800 SS この記事に記載
ホイール Shimano WH-9000 C24 この記事に記載
タイヤ Continental Grand Prix 4000S 23C 上の記事に記載
ペダル Speed Play Zero クロモリ この記事に記載
ブレーキ Shimano BR-68000 この記事に記載
ハンドル 中華ハンドル この記事に記載
ステム 3T ARX II TEAM 80mm(17度) この記事に記載
ヘッドセット 付属のヘッドセット
シートポスト 31.6mmのを別途容易
サドル Fizik ARIONE K:iumレール
ワイヤー類 用意してあるワイヤーを利用 この記事に記載

ハンドルは先日購入したのをCAAD8につけずに、このフレームにつけようと思います。

ホイールは軽くなった!!ってやりたいので、とりあえずデュラエースを(笑)

サドルは一旦、ARIONEに戻そうかなと思ってます。軽いからじゃなくて、エアロバーをつけないとISMのサドルはちょっと合わない気がするので、一回戻してみようと思います。

それ以外の、ボトルケージなんかは、そのまま流用します。

FDはバンド式なのは確定で、バンド径がいまいち分からないのですが、そのまま使えそうな気がします。

バンド径が違ったら、FD-6800に戻して、バンドアダプタを買おうかと思います。

ワイヤー類等は、フレームを買うとは思ってなかったので、ハンドルと一緒に変えようと思ったのが新品で残ってますので、それを使います。

ただ、CAAD8につけようと思ってたので、黄色なんですよね。まあ。。行けるかな?

 

自転車をフレームから組むのが初めてでドキドキします。

ただ、ヘッド周り意外は経験アリなので、ヘッド周りだけ頑張ればなんとかできそうです。

初、カーボンフレームで、トルク管理がドキドキします。

しげ

このブログの管理者です。

View Comments

  • はじめまして(´・▽・`)
    いつも勝手ながら読まさせていただいております。
    フレームをご購入と言うことですが、渋くてカッコイイですね(o^^o)
    個人輸入と言うことですが、最初にセンターが出ているか確認されると宜しいかと思います(o^^o)
    私の場合、前バイクはアリィを使用し購入致しましたがフロントのセンターがズレておりフォークを削った思い出がございます(すべての製品がそうとは思いませんが( ̄▽ ̄))
    何せよ、今が一番楽しい時ですね!!
    私は、葛西の中古パーツ屋さんに計りを持っていき成るべく軽量なパーツで最近ピナレロを組みました(´・ω・`)
    元が鈍重なフレームでしたので7kg半ばではございますが、楽しめました(o^^o)
    私も荒川や江戸川がホームですので、見かけたらお声をかけさせていただきたいと思います。

    • Dskさん
      はじめまして、コメントありがとうございます。
      お褒めいただき嬉しいですm(_ _)m
      フレームのセンターが出てるか確認する方法をどっかで見た覚えがあるので、探してみます。センターが大きくずれてたら泣けそうですね。(^_^;

      結構、荷物持ちなんで重量は余りに気にしてないといいつつ、でも実は気になります(笑)
      Dskさんはピナレロに乗られてるんですね。良いですね。7kg台中盤ならもう。。と思いますが、気になりますよね。
      荒川メインで、時々江戸川って感じです。見掛けたら是非声をかけてもらえると嬉しいです。
      これからも、よろしくお願いしますm(_ _)m

      • お返しいただきありがとうございます(o^^o)
        センター出しについては、ホイールをはめて見てフォークとタイヤの隙間を見てやります。
        フォークとホイールの隙間が左右均等であればオッケーです。
        センターが出てなければホイール受けを100均の棒ヤスリでガリガリ削ります。
        前バイクでは塗料が多めに乗っていたのが原因で0.5~1mm程を5分程かけて確認しながら削りました。
        ついでではあるのですが、私は1mm位の隙間が出来るように魔法のスポンジを切り出してフォーク内側にセロハンテープ等で止めてホイールを回転させます。
        ブレーキで確認してもいいのですが、ホイールのフレ等も同時にチェック出来るので良いですよ(*゚-゚)

        ピナレロと言っても、fp3と言う8年も前のミドルモデルになります。
        以前もピナレロに乗っていたので思い返してピナレロに行きましたが、800~900g位アップしてます( ̄▽ ̄)
        加速感は鈍りましたが、路面の振動をいなしてくれるので疲れにくいのかなぁと言った印象でした。
        感覚が慣れてくるのを待つばかりですが、中々乗れてません( ˙-˙ )
        というのも組み上がったのが先週なんです!(笑)

        荒川ですと彩湖~葛西の間が多いのですが稀に牧場にも伺います。
        赤、黒、白のFP3にzipp404を履いておりますので分かりやすいかと思います(o^^o)
        新しいバイクのインプレ楽しみにしております

        • Dskさん
          お返事ありがとうございます。助かります。
          フレームのセンターについては、教えていただいた様にホイールの位置で確認してみます。
          ヤスリで削るのは、流石に躊躇するのでセンターが出ている事を祈ります。

          ピナレロFP3って!?って疎いんですよね。(^^;
          ピナレロのサイトでチェックしました。ZIP404を履いてるのを見かけたら声をかけてみます。
          って、組み上がったばっかりなんですね。これから楽しみですね。
          写真見ましたが、無茶苦茶カッコいいですね。これに乗るとテンション上がりそうです。(笑)
          私も同じような区間が多いので、何度かスライドしてそうです。
          気づいたら是非お願いします。

          • いえいえ(o^^o)
            センターが出ていないのは稀だそうですが、報告がネット上に上がっておりますので、もっと良いやり方があるかもしれません( ̄▽ ̄)
            新しいフレームのbbはネジ切りでしょうか?
            fp3は見た目はバリバリのレース仕様ですが、かなりコンフォートです(´・ω・`)
            ピナレロらしいうねうねと、カラーで買ってしまいました(o^^o)
            抜かれるわけには行かないと、貧脚に似合わないやる気がモリモリ出てきます。
            荒川crは土日に走っております(o^^o)
            色々と無駄にパーツも増えてしまってますので、新バイクの御遊びに差し上げられたらいいですね~

          • Dskさん
            お返事ありがとうございます。
            センターはいちおう見てみます、教えていただいた方法で分からなければそれでいいかなと思います。
            BBはネジ式で、今のBBがそのまま使える。。はずです。多分(笑)
            BBは比較的買いやすいので、新しい買っちゃおうか悩んでます。
            ピナレロのうねうね(笑)いいですよね。カラーも良くてバッチリですね。
            それに、zipのホイールだと抜かれたくなくなって頑張っちゃいそうですね。これも分かります。
            私も基本土日なので、いづれ会えそうですね。私のほうが多分変な時間に走ってる事が多いので、微妙かもしれませんけど。。
            パーツどんどん増えますね。そのうちフレームが生えそうです。(笑)

  • 飽きの来なそうなカッコいいフレームですね
    ケーブル内装はカッコはいいのですが自分で交換してみてケーブル類は外の方がいいとつくづく思いました(笑)
    BBもプレスフィットは異音の原因になりそうですし何よりネジの方が整備しやすいですよね
    不安もありますが新しい車体は楽しみですね~

    • TREKさん
      コメントありがとうございます。
      フレームの色は次はカラフルじゃないのがいいなぁと思ってたので、良かったです。
      ケーブルの内装はスマートで憧れますが、メンテ性は断然外装が楽ですよね。悩ましいです。
      BBはネジ式が嬉しいです。色々と、圧入は大変そうです。

      シェイクダウンが凄く楽しみです。\(^o^)/

  • しげさん お邪魔します
    14144です

    おお~暫く見ない内に新しいフレームをゲットされてましたかぁ~
    見れば中々のパーツ! 因みに私はオールアルテで完成を目指しております。

    何ですが~ディレーラーの調整が全く旨く行っておらず・・・ここ数週間ぶん投げて有ります! と、SNSでもヘルプしましたが チェーンの長さをどうした物か・・・足かけ半年にして未だ完成せず・・・その内ドカティを全バラしてしまいそっちが忙しくなってしまってる そんな状態です(>_<)

    • 14144さん
      コメントありがとうございます。
      なんだか、複数のタイミングがバッチリあって買えました。ほんとタイミングですね。
      私も、オールアルテを目指してますが、安いSTIと縁がないみたいです。(笑)

      14144さんは調整でハマってるんですね。私はチェーンの長さはディレイラーのディーラーマニュアルで指定されている長さにしました。
      悩まれてる様でしたら、シマノ指定の長さで検討されてはどうでしょうか?

      ってか、ブログで拝見しましたが、あのデカイDUCATIって個人であそこまでバラせるのは尊敬します。すごすぎ。

  • しげさん、こんにちは

    フレーム無事に到着すると良いですね
    ヘッド廻りさえクリアすればBBはネジ切りだしシフトケーブルは外出しだし しげさんの手腕ならすんなり組めそうですね

    フレームセットにケーブルアジャストターはついてるんですかね?
    無くてもCAADのが流用できるのかも

    CAADのパーツ流用もいいですが折角だからポスト,ステム,ハンドルをDEDAにしては如何でしょう♪

    • MITさん
      コメントありがとうございます。
      無事来るといいなぁ。。ちょっとドキドキです。
      リアブレーキのワイヤーが内装みたいなので、これが気になります。
      CAAD10も同じなんで、今後の勉強の為に研究してみます。
      あとは、ヘッド周りかな。。それ意外はまず大丈夫そうですが、先日買ったエアロハンドルの内装ケーブルで嵌りそうな予感がします(^^;

      アジャスター。。は、ついてると思えないのですのでCAAD8のを流用するつもりです。
      現在、リアにもアジャスターがついてるんですが、いらない気がしてます。
      ってか、リアは一回も使ってないです(笑)
      必要なさそうです。。でも2個入ってたんですよね。。。

      あと、パーツはDEDAで揃えたいですが。。
      フレームを買ったので、予算が。。orz
      ステムもZero100とすっごい悩んで、見た目で3Tにしたのが悔やまれます。
      こんな事になるとは、予想だにしてなかったです(^^;
      ポスト、ステム、ハンドルを揃えたら、結構しそうですよね。

      普通に組めばギリ8kg切りそうな予感がします。
      フレームセットで、-300g超えそうですし、サドルもISMのは重いんですよね。
      ハンドルもカーボン化で軽くなりそうです。

  • しげさん、こんにちは。

    ヘッドセットが付属しているのか・・・経験上、特価フレームは微妙です(笑)
    (無いこともあり、その時は5軒くらいショップに電話して入手しました。)

    ヘッドパーツですが、仕組みが頭に入っていると難しくないです。

    楽しんで組み立ててください!!

    • NISさん
      コメントありがとうございます。
      ヘッドセット、微妙ですか(笑)
      なかったら考える事にします。事前に買って余らせても困りそうなので。。
      ヘッドパーツの仕組みは、大体わかりました。
      実物を見るのが楽しみです。

Recent Posts

600万アクセス達成しました

こんにちは いつも見て頂きあり…

18時間 ago

腕時計の電池を交換しました(最後)

こんにちは 先日、この記事で2…

2日 ago

新しいチェーンチェッカーを買ってみました

こんにちは 自転車のチェーンの…

3日 ago

Gショックの電池を交換してみた

こんにちは 先日、Gショックの…

4日 ago

安いスマホマウントを使ってみた

こんにちは 先日、アリエクで買…

5日 ago

激安SDカードリーダーを使ってみました

こんにちは 先日、アリエクで買…

6日 ago