タイヤの方向が間違えてたので、方向を変更+ローテーションしました。

こんにちは

先日筑波に行った時に、タイヤの方向ってどうなの?って話になったんですよね。

このサイクリングですね。

→ つくばでヒルクライムしてきました(3/3)

その時に、自分のリアタイヤと、フロントタイヤのパターンが逆なのを見つけました。

MAVICのタイヤって、フロントと、リアのタイヤでパターンの方向が違うみたいですよね。

ただ、使ってるContinental GP4000S2/amazonは同じだったはず。リアのパターンが逆かな?と思いますが、このタイヤの方向マーカーって見づらくって。。

老眼さんには見えないので、一旦忘れる事にします。そもそも逆だと。。だめなんでかね。。逆なままでかなり走った気がします。1000km以上かと。。(^^;

 

気づいちゃったらやっぱり気になるので、入れ替える事にします。

フロントはこんな感じ(前から後ろ方向を見てます)。細長いパターンが進行方向の先に有るのが正しい様です。フロントは正しいです。

 

リアはこんな感じ(後ろから前方向を見てます)。逆です。(^^;

 

一応マーカーを探してみましたが。。この方向です。このローテーションマークですが、片方にしかついてないんですよね。

白く縁取りしてくれると嬉しいですが、そこまでは言わないので両方につけてくれませんかね。。是非。

リアタイヤの方向だけ変えようかなと思いましたが、リアの減り具合絡みて、ローテーションするなら今が最後かなと思いました。

余り減ったタイヤをフロントに入れるのは流石に抵抗があるんですよね。

ローテーションに関しては、賛美両論有るのは分かってます。3本買って、リア2本使う間に、フロント1本ぐらいかなとも思いますが。。ついでなんで。。自己責任です(^^;

と言う事で、ついでにローテーションします。

タイヤを外します。

チューブを出したら、なんか餃子みたいになってます(^^;

 

ちなみに、リアのチューブはSchwalbeのラテックスチューブ/amazonです。

フロントのチューブはMichelinのラテックスチューブ/amazonだったりします。

合わせようかと思った事もありますが、結局どうでも良くなって今に至ります。(^^;

 

そうそう、餃子と言えばこんな感じです。

なんかヤバイ?

ちょっと膨らませてみよう!まあ。。大丈夫かな。

少し不安なので、フロントはやめてリア側に入れる事にします。

ついでなので、タイヤパウダー代わりのベビーパウダーを使います。

使ってるのは「ジョンソンベビー ベビーパウダー プラスチック容器/amazon」です。

実は、シェーカーボトルタイプの「ジョンソン ベビーパウダーシェーカータイプ /amazon」が良かったなと思ってますが、当時は量の多いこっちを取ったんですよね。

使い切ったら買い換えようと思ってますが、困った事に一生分ぐらいありそうです。こぼさなきゃ。。ですけど。

タイヤに塗って。。ビニール袋にチューブを入れてベビーパウダーをほんの少し入れてシェイクします。前にチューブのバルブがビニール袋を突き破って、周り真っ白になったので、注意しながらシェイクします。皆さん要注意ですよ(笑)

タイヤパウダーについては、チューブとタイヤの間に異物を入れるなんてパンクを誘発する。。と言う話も見かけますが、なるほど!と思いますが、今の所問題なさそうです。

タイヤをはめてエアーを入れますが。。面倒なので、楽しようと先日来た電動ポンプを使います。

→ クラウドファンディングで支援した電動エアポンプが来ました。

超楽ちんです。(笑)

フロントはMichelinのラテックスチューブです。こっちの方が厚みがあるので丈夫かも。。ですが。バルブ付近が千切れた事が有るので、なんとも。。です。

 

そう言えば、このタイヤ。。最近タイヤ側面の紐が解けるんですよね。問題なさそうに見えるので、切ってますが。。強度的にどうなんでしょうね。

ついでに、リムが汚れて来ているのでメラミンスポンジでこすってみました。

効果0だったのでやめました。余りこすると減りそうなので、様子を見て我慢できなくなったら、砂消しでもやろうかなと思います。

 

と終了!!と思ったら、今度はフロントのタイヤが逆でした。。(TOT)

もう一回やり直しました。電動ポンプのおかげで大分楽ができました。

 

って、やってたのが先日のモンチッチ公園に行く前の日です。

これのおかげで電池切れで、かなりドキドキました(^^;

→ 荒サイライド+モンチッチ公園

 

最後になりますが、ラテックスチューブ良いですよね。やみつきです。

エアーが減るのが凄い早いのがネックですけど。。

夜に8Bar入れて、翌朝は6Bar切ってます。抜ける量は圧力が減ると減ってきますが、1週間もするとぺしゃんこです。(^^;

ただ、メリットも多くて、転がり抵抗が凄く少ないし、乗り心地が良くなる様に思います。リム打ちパンクし辛いとか(これはホントか分からない)、パンクしてもスローパンクになる事があるとか。。スローパンクについては、上のモンチッチ公園ライドの時に、刺さった安全ピンを抜いても20km弱走れました。多分プチルだとプシュー!ってその場で抜けちゃいそうです。

余談ですが、カーボンリム+ラテックスチューブは駄目(非推奨?)たいですね。熱がかかって破裂しやすいみたいです。

 

しげ

このブログの管理者です。

View Comments

  • しげさん こんにちは
    本とにコンチネンタルのタイヤの→マーク
    解りづらいです。今回初めてGP使いましたが何度も探しました、老眼は辛い(笑)
    ラテックスは良いですね。使い初めてからずっと継続してますが今回のは初めて使うラテです。前に141さんのブログで見付けたものです。(名前忘れた(×))
    見ためは良さそうでした。
    まだ、100kmも乗れてないので効果の程は?ですが。。。

    • hooliganさん
      コメントありがとうございます。
      コンチネンタルのタイヤの方向、一人で?翻弄されてます(笑)
      ラテックスチューブいいですよね。私も手放せられなくなりました。
      Michelin以外だと、ピンクのビットリア、白(茶?黄色?)のSoyoでしょうか?最近は、買いやすくて安いので、ピンクのビットリアばかりです。

  • こんばんは!

    自転車のタイヤ方向ですが・・・
    個人的にはそんなに気にしなくて良いと思います。
    特にGP4000のようなパターンはウェットでのグリップ確保
    にはそこまで役に立たないんじゃないかなと思います。
    これがバイクとか車のタイヤだったら方向ちゃんとしないと
    ヤバイのですが。。。

    タイヤ、私も前後でローテーションします。
    なんかもったいなくて(笑)
    ホントはダメだ!とか良く聞きますが、前輪の操作性が問題になるほど
    下りでガチ回しなんてできないので
    コスト重視、です(私の場合・・・)

    • こーでぃさん
      コメントありがとうございます。
      タイヤの向き、シビアに考えなくても良さそうですね。模様を揃えるぐらい?ですね(笑)
      あとパターンは私もそう思います。そもそも溝が接地面にない気がします。結構脇の方にあって雨の日にあそこまで使ったら。。私には無理そうです。
      ローテーションもそうですよね。色いろ使ってみたくなるのもあり、両方同時に減ってくれた方が助かります。

  • 今はUSTですがチューブドタイヤの時はローテーションする派で、だいたい3000kmで入れ替え、6000kmで丁度前後とも消耗サインが出る位でした。タルクバウダーは予備チューブも古いパフ使って軽く付ける程度でした。スペシャライズド製だとチューブの出荷時にタルク付き状態で売っていますから、付けるメリットは多いと思っています。

    • たかにぃさん
      コメントありがとうございます。
      交換派なんですね。しかし聞いてはいましたが、ホントに6000キロ持つんですね。2セット使ってるので、サインが出るよりゴムの寿命の方が早そうかもです(^_^;

      あとスペシャライズドのチューブは、タルク粉がついてるんですね。そう言えばラテックスチューブレスもなんか付いてるので、最初は必要ないかも知れませんね。

  • こんにちは。

    ホント、rotationマーク探すの一苦労ですよね。
    私も、今日、先日のサイドカットタイヤを別のタイヤ(同じcontinental、別品番)に交換しましたが、老眼いじめですね。( i _ i )

    私のlatexも餃子になってます。( ̄O ̄;)
    試しに、軽く空気入れてそのまま1ヶ月以上放置してますが、抜けてないようですので(圧がかなり低いですが)、使おうと思います。

    電動ポンプいいですね。
    今日も手押しポンプで、持病の肩痛がしんどかったです(´;ω;`)

    • ShimaQさん
      コメントありがとうございます。
      ほんと見えませんよね。しかも片方にしかないので、見つからなかったら反対側をみて、ない?さらに反対とエンドループです(T_T)
      ライトを使うとわかり易いです。
      ShimaQさんのも餃子(笑)になってるんですね。安心しました。

  • しげさんへ
    タイヤの回転方向ですが、自転車屋の人も間違うので素人が間違っても普通では?
    タイヤの溝について、水はけ性を良くする為ですが、接地面基準で考えると進行方向に対し「ソの字」になります。通常の乗車ポジションから見た場合は「ハの字」になりますね。
    路面との接地面は、水を進行方向に吐き出すような感じで溝があるのが基本です。
    最近のカメラの画像がよくて、タイヤの状態がわかりやすいですね。
    かなり、タイヤのひび割れが進行しているので、かなり劣化しているような気がします。
    ローテーションではなく、タイヤ交換をお勧めします。
    タイヤ、チューブにベビーパウダーを使うのに否定的な人もいるのですね。
    毎回、チューブ、タイヤが新品なら必要ないですが(新品の場合は、タイヤとチューブのすべりをよくするための表面処理をしています)、どちらかを再利用する場合はやったほうが良いでしょう。
    ベビーパウダーが、チューブとタイヤ間でベアリングの玉みたいな役割をして接触抵抗を下げるとともに、チューブとタイヤの接触摩擦によるパンクリスクを低減できますし。
    本当は、テフロンパウダーみたいなものが良いかもしれません。

    • ブラザー弟さん
      コメントありがとうございます。
      タイヤの方向、プロでもそうなんですね。それはそれで、どうか?と思わなくもないですが、そんな重要には思えないのでありかもしれませんね(笑)
      溝の方向はそうかな?と、思う方向ですよね。
      実際に見てると直ぐに交換って感じではなさそうなので、もう少し使おうと思いますが、使い切るのは難しそうですね。
      パウダーも上を見ると色いろあるみたいですね。チューブを出す際に張り付いてると嫌なので、使ってますが性能的な意味でも効果がありそうですね。

Recent Posts

600万アクセス達成しました

こんにちは いつも見て頂きあり…

10時間 ago

腕時計の電池を交換しました(最後)

こんにちは 先日、この記事で2…

2日 ago

新しいチェーンチェッカーを買ってみました

こんにちは 自転車のチェーンの…

3日 ago

Gショックの電池を交換してみた

こんにちは 先日、Gショックの…

4日 ago

安いスマホマウントを使ってみた

こんにちは 先日、アリエクで買…

5日 ago

激安SDカードリーダーを使ってみました

こんにちは 先日、アリエクで買…

6日 ago