自転車

ステムのシム買えました

こんにちは先日購入したステムのコラム側が口径が違って付かないので、相談したワイズロードさん(アサゾー)で、取り寄せをお願いしてました。ステムの購入記事はこれです。 → カーボンステムを買いましたこんな感じで、買ってきました。なかなかに買いづ...
4
自転車

(まとめ)ブレーキシューの交換方法

ブレーキシューの交換方法※最初に「ロードバイクまとめ」の注意点をお読みください。ブレーキシューの交換方法について書きます。対象のブレーキは、シマノのBR-R8000です。交換するブレーキシューを用意します。ブレーキシューを交換しますが、私の...
0
自転車

(まとめ)スプロケットの交換方法

スプロケットの交換方法※最初に「ロードバイクまとめ」の注意点をお読みください。スプロケットの交換方法です。シマノしか持っていないので、シマノの11速の交換記事になります。ロードバイク用の8,9,10,11速を使いましたが、基本同じでした。最...
0
自転車

シマノブレーキのフネの謎のパーツが!?

こんにちは最近、まとめ記事を書きながら疑問になったパーツを見つけました。ブレーキ(BR-R8000)のフネについてるこのパーツです。赤丸の中にある、切れ込みが入っているパーツなんですが、マイナスドライバーで外れそうです。なにこれ?調べてみる...
4
ジョギング・ウォーキング

久しぶりにジョギングしてきました

こんにちは昨日の夜、久しぶりにジョギングしてきました。前にジョギングしたのって何時かな?と見てみたら昨年の12月3日でした、という事で4ヶ月ちょっとブリです。夜、思い立って自宅を出発しました。余りに、久しぶりなのて3kmだけにしようかなと思...
5
自転車

エントリーしたブルベは全部延期になりました。

こんにちは少し前に決まってはいましたが、今年エントリーしていた以下の2つのブルベは両方ともに延期になりました。→ AJたまがわさんの「BRM405 定峰200 (2020)」にエントリーしました→ AJたまがわさんの「BRM418 大洗・銚...
12
自転車

カーボンステムを買いました

こんにちは最近、ハンドルが近くて窮屈な気がしてたんですよね。現在ついてるステムは、Deda Zero100の80mmがついてます。順当に行くと、90mmを買ってみる所ですが、もしかして100mmでも良いんじゃないか?そう考えると、90mmの...
2
自転車

(まとめ)タイヤ、チューブの交換方法(クリンチャータイヤ)

タイヤ、チューブの交換方法(クリンチャータイヤ)※最初に「ロードバイクまとめ」の注意点をお読みください。クリンチャータイヤの交換方法について書きます。やり方は、人それぞれあると思いますが、自分のやり方になります。慣れてきたら作業しやすい様に...
0
自転車

(まとめ)エアーの入れ方(フレンチバルブ)

エアーの入れ方(フレンチバルブ)※最初に「ロードバイクまとめ」の注意点をお読みください。流石に必要ないかと思いましたが、揃えるって意味で書いておきます。この記事では、フレンチバルブ(仏式バルブ)について書きます。高速で走る事ができるロードバ...
0
自転車

予備のブレーキシュー(SWISSSTOP BLACK PRINCE)を買いました

こんにちは先日、カーボンホイール用のブレーキシューの予備を購入しました。安いタイミングがあったら買おうかな。。と気長に見てましたが、ヤフオクで30%ポイントバックのクーポンが当たったので、この機会に!と買いました。実質2000円台後半で買え...
0
スポンサーリンク