自転車

BRM531さくら300北千住・日光(ランドヌールさくら)にエントリーしました

こんにちは予約投稿失敗してました(^_^;久しぶりのブルベに選んだのは、ランドヌールさくらさんのBRM531さくら300北千住・日光でした。  → BRM531さくら300北千住・日光/ランドヌールさくら前回の参加は、1年前のこれでした。昨...
0
自転車

2025年3月の走行距離

こんにちは2月の外ライドも0でした。(^_^;なので、ローラーだけ書きます。月初は今月こそ頑張る!と思ってましたが、下旬になって色々忙しくてなかなか。。できなかったです。2月からは倍増しているので良しとします(^_^;14回のアクティビティ...
6
自転車

オルトリーブのサドルバッグのマジックテープが壊れたので修理してみた

こんにしは昨日までのメンテを実施する前にサドルバッグを外そうとしたら、変な所が壊れました。私が使っているのは、今売っているものよりも1つ古い世代の物です。サドルのレールに留め具を付けていて、スライドさせて設置します。その後に、シートポストと...
0
自転車

MAVICのフリーハブ(ID360)のメンテをやりました

こんにちは今回のメンテ記事はこれで終わりです。今回の記事一覧は以下になります。※未来の記事は投稿日まではエラーになります。  → 久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その1)  → 久しぶりにロードバイクの手抜きオー...
0
自転車

久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その4)

こんにちは2,3回で終わると思ってましたが、予想より長くなってます。(^_^;今回の記事一覧は以下になります。※未来の記事は投稿日まではエラーになります。  → 久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その1)  → 久...
0
自転車

久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その3)

こんにちは今回の記事一覧は以下になります。※未来の記事は投稿日まではエラーになります。  → 久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その1)  → 久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その2) ...
4
自転車

久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その2)

こんにちは今回の記事一覧は以下になります。※未来の記事は投稿日まではエラーになります。  → 久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その1)  → 久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その2) ...
0
自転車

久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その1)

こんにちは今回の記事一覧は以下になります。※未来の記事は投稿日まではエラーになります。  → 久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その1) ← 今ココ  → 久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました...
6
自転車

ローラー用のスマホマウントをMagsafe化したい→完了

こんにちは前の記事で、ZWIFTバイクのスマホマウントを挟むタイプからMagSafeに変更しようとして製品の不具合で止まりました。この記事です。Amazonのサポートに連絡をして返品しました。同じ所で、同じものを買って同じ事になると面倒なの...
6
自転車

ローラー用のスマホマウントをMagsafe化したい

こんにちは先日、息子の車を半日程借りました。その時にスマホホルダーがMagsafeになっていて、めちゃくちゃ良かったんですよね。これは。。羨ましい(笑)って事で、Magsafe化しよう!と思いました。スマホですが、Androidなんですけど...
2
スポンサーリンク