新宿区一周ライドしてきました

この記事は約3分で読めます。

こんにちは

7/21(月)に久しぶりに23区ライドの続きをしてきました。

今回は新宿区です。

スタートは先日の「さくらトラム(都電荒川線)の駅巡り」のゴールだった、さくらトラムの早稲田駅でした。
また?出遅れて14時20分ぐらいに自宅を出発してスタート地点の早稲田駅を目指します。

自宅を出発して、荒サイ経由で行こうと思います。都バス余りいないと良いなぁ(^_^;

新宿区一周ライドしてきました

結構気温が高いので、今日はボトルを2本にしました。1本は水が入っているので背中とかにかけながら行こうと思います。

新宿区一周ライドしてきました

出発!!めっちゃ天気が良いです。

暑すぎるからか。。人も自転車も少なかったです。この時間は避けますよね。。

新宿区一周ライドしてきました

今日、なんか忘れてる気が。。と思ってましたが、心拍計忘れてました。
戻るのも面倒なので久しぶりにGarmin Fenix 7の心拍転送モードを使いました。

池袋駅は、この暑いのに人が沢山。。タクシー、自家用車、バスが入り混じって結構カオスな感じです。いつもですけど。。

新宿区一周ライドしてきました

気温が高すぎて気をつけなくっちゃ!と水をかぶりながら進みます。スタート地点までの行きの再婚のログを見ると。。40度超えですね。暑いわけです。(^_^;
信号待ちで汗が目に入っていたい。。ボトルの水を顔にかけてクリアです。持ってきて良かったです。

新宿区一周ライドしてきました

そして、スタート地点のさくらトラム早稲田駅に到着。

新宿区一周ライドしてきました

既にボトルの中は空だったので駅の自販機で麦茶を買いました。

暑熱適応。。先日と同じでした。暑いのでゆっくり来たから。。上がらないですよね。。
サイコン来たなぁ。。掃除しなくっちゃです。走ってる最中は全然気にならず。。(^_^;

スタート!

新宿区一周ライドしてきました

商店街は自転車は乗らずに押す様に看板が有ったので、自転車を押しました。

新宿区一周ライドしてきました

市ヶ谷駅を通過。

新宿区一周ライドしてきました

日陰が嬉しい。

ホテルニューオオタニだったかな。。前にも通過したなぁ。。今日が逆向きに進みます。

新宿区一周ライドしてきました

迎賓館だったかな?

新宿区一周ライドしてきました

青山一丁目付近って、新宿区もあるのかぁ。。ルート間違えてたらいやだなぁ(^_^;

新宿区一周ライドしてきました

国立競技場かな。

新宿区一周ライドしてきました

新宿御苑

新宿区一周ライドしてきました

新宿駅

新宿区一周ライドしてきました

このライドでは、自転車横断帯を何箇所か見かけました。

新宿区一周ライドしてきました

本日1の激坂が。。サイコン読みで17%ぐらいでした。リア34Tのお陰で登りきれました\(^o^)/

新宿区一周ライドしてきました

明治通り、行きに通った場所ですが、ここスタートにすればよかった。2km弱ぐらい先がゴールです。

新宿区一周ライドしてきました
新宿区一周ライドしてきました

そしてゴール!

新宿区一周ライドしてきました

暑熱適応は一切上がらず(笑)

新宿区一周ライドしてきました

全体的に感想。ビルが多く日陰が多くて、スタート地点までよりかなり楽でした。良かったです。
ルートですが、ビルばかりで見るものも少なくて、余り面白みがなかった気がします。(^_^;

新宿区一周は約29kmでした。今までを考えると大きめかな。

行き帰りをいれると、約56kmでした。

12区制覇でこんな感じになりました。やっと折り返しですね。

新宿区一周ライドしてきました

以下最新状況です。

次は、板橋区か豊島区あたりかなと思ってます。

余談ですが、LUUPやモペットが縦横無尽だなぁ。。と思ってたら、4回ぐらいパトカーに止められてました。あまりに多いのでスルーしてるのかと思ってたら、捕まえてるんですね。(^_^;

コメント

  1. こんにちはぁ。

    暑いのにがんばりますねぇ✌
     
    > 出遅れて14時20分ぐらいに自宅を出発して
    まだまだ暑い時間じゃないですかぁ!?
    って、まだ涼しい午前中に出ても、帰宅時間がその時間になるよりはマシ?
     
    > 本日1の激坂が。。サイコン読みで17%ぐらいでした。
    山でもないのに、この斜度出てきたら、心折れそう心の準備がぁ
     
    > 新宿区一周は約29kmでした。
    意外と大きいんですね、山手線内にしては。
     
    > 余談ですが、LUUPやモペットが縦横無尽だなぁ。。と思ってたら、4回ぐらいパトカーに止められてました。
    ガシガシ取り締まって欲しいです。
    というか、全面禁止にしてほしいですね。

    • ShimaQさん
      コメントありがとうございます。
      出る時間悪いですよね。。ただ帰りにはかなりソフトな気温になってました。

      >山でもないのに、この斜度出てきたら、心折れそう心の準備がぁ
       短いのが救いでした。これが1kmとか続いていたら歩くか、帰るかの二択になりそうです。
       
      >意外と大きいんですね、山手線内にしては。
       意外と大きいですよね。ルートを見直してみましたが、1/3ぐらいは山手線の外側でした。
       
      >ガシガシ取り締まって欲しいです。
      >というか、全面禁止にしてほしいですね。
       モペットはそもそもですが、LUUPは免許証もないのに電力だけで進むとか免許制度って何?って感じなのと
       下手に早い+幅がないので怖いです。どんどん取り締まって欲しいです。