自転車

自転車

ZWIFT Cog and Click V2を買ってみました(開封編)

こんにちは今年に入ってから、Zwift Cog and Click Upgrade Kitを買って使ってます。なかなかに便利なんですよね。記事を書いてますが、このあたりです。便利に使ってましたが、少し前にZWIFT ClickがV2発売って...
0
自転車

ZWIFTのワークアウトコレクションで実施日が出なくなった(T_T)

こんにちはZWIFTをやっていて最近悲しい出来事がありました。ワークアウトコレクション(グルーピングされたワークアウト)を埋めるのが楽しくて?やりがいがある?埋めていました。最近は「Fitness Jumpstart」を埋めてましたが、途中...
0
その他

トキハソースの自販機が近くにあった(T_T)

こんにちは私、関西生まれ、関西育ちなんですが。。ソース大好きなんですよね。関東の人より、ソースが好きな気がします。。関西。。誤解だったらすいません。(^_^;最近のライドでも、トキハソースの前を通ったり。。買ったりしてました。わざわざ買いに...
0
自転車

スマホポーチを買い替えました

こんにちは少し前にサイクルポーチを買い替えました。この記事のです。先日スマホを買い替えたんですよね。前回の機種変更で小さくしたのですが、やはり大きい方が良いなとその前の機種と近いサイズのに変更しました。そんな予感はしてました、と言うか薄々気...
4
その他

爪が割れるのでメンソレータム ハンドベールリッチネイル 爪補強コートを買ってみました

こんにちは最近でもないのですが、足の爪がが割れやすいんですよね。最近、年を取ったからか。。自転車のビンディングシューズを使う時に、どうも指に力をかけて乗っているようで、それが原因なのか悪化している感じがします。タンパク質が足りない!?とも思...
0
自転車

Mavic Yksion Pro UST 2(チューブレスレディ)タイヤを予備に購入

こんにちは最近?は、チューブレスタイヤばかりなんですが、やっぱりクリンチャーより乗ってて良いんですよね。お値段や種類の選択性はイマイチですが。。最近リヤタイヤが丸くなくなってきているので、そろそろ用意しようかなと思ってました。今までだったら...
4
自転車

2025年10月の走行距離

こんにちは10月はブルベがメインでした。ローラー頑張ろうと思ってましたが。。イマイチで、先週ぐらいから咳が止まらず出来ていません。(^_^;外ライドは2回で、1回目はメンテ後に自信がなくて舟和まで行ってきました。2回目はブルベに参加していま...
2
自転車

BRM1019さくら200矢切の渡しに参加してきました(後半)

こんにちは昨日の続きです。前半の記事はこれです。PC2を出発してPC3に向かいます。アップダウンも、このぐらいならいいのに。。と進みます。PC1とPC2の間が多かったかな。。多分。。。ただ、向かい風が辛い。。なんか鳥居がある。先に進むと交差...
8
自転車

BRM1019さくら200矢切の渡しに参加してきました(前半)

こんにちは10/18(日)に予定通りブルベに参加してきました。参加したのは「ランドヌールさくら」さんの「BRM1019さくら200矢切の渡し」で、通算20回目、今年2回目のブルベです。出発場所は「矢切の渡し」の駐車場です。前日仕事が終わらず...
0
自転車

バーテープ巻きかえました

こんにちは先日購入したバーテープを外ライドのバイクに取り付けました。購入記事はこれです。なんかボロっちくなってます(^_^;買ってあったバーテープを持ってきます。巻いてあったバーテープを剥がします。バーテープの両面テープが弱々(笑)なので簡...
0
スポンサーリンク