自転車

掃除してたら補給食が出てきました(^_^;

こんにちは最近、自作で補給食を作ってたりしてましたが、在庫が殆どないからと言う理由が大きかったんです。年末に少し片付けたら、なんか出てきました。アミノバイタルゴールドは在庫があったのは認識してましたが、思ってたより一箱(6個)多かったです(...
10
自転車

Di2のスプリンタースイッチが作れるか検証してみました

こんにちは最初に書きますが、知識なく適当にやってます。内容に関しては、鵜呑みにせず実際にやってみる際には、ご自分の責任において考えてください。記載内容については、一切保証しません。ネタ記事って事でお願いします。昨年末の記事で、Di2のスプリ...
0
自転車

2019年12月の走行距離

こんにちは12月は(も?)あまり乗れてませんでした。めまいしたり。。インフルエンザになったり。。なかなか。。(^_^; Nerissimoのサイコンはこんな感じで7,623kmです。 前月の表示が、 7,491kmだったので、12月の走行距...
4
ブログ

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m昨年は、いろんな方とお会いし、ご一緒させていただきありがとうございました。おかげさまで楽しく1年過ごせました。また今年も是非よろしくお願いいたします。昨年は4000k...
8
自転車

今年も一年お世話になりました。

こんにちあ今年もついに大晦日で最終日です。今年は後半余り乗らなかった気がしますが。。今年も皆さんのおかげで自転車ライフを楽しめました。ありがとうございますm(_ _)m今年の走行距離の目標は4000km/年と設定していましたが、残念ながら後...
8
自転車

自作補給食(エナジーバーもどき)をまた作ってみました(コーンフレーク+マシュマロ)

こんにちは先日頂いたアドバイスを元に、今回は固形の方の補給食を作ってみました。ネットで調べてみると、フルーツグラノーラで作られている方が多かった様ですが、グラノーラって嫌いじゃないですが、好きでもない感じなんですよね。と言う事で、大差ないだ...
0
ブログ

WAFのログを見て攻撃元の接続を遮断してみました

こんにちは今年の3月にこのブログを運営しているサーバを借りているレンタルサーバ屋さんの方で無償で提供してくださっているWAF(Web Application Firewall)を導入しました。導入記事はこれ→ WAF(Web Applica...
0
カメラ

古いデジカメ(ミラーレス)買いました。

こんにちは先日、なんとなくメルカリを覗いてたんですよね。興味はあったのですが、手を出さなかったミラーレス一眼カメラが安いなぁ。。と思っちゃったんですよね。見たのは、SONYのNEXシリーズです。一眼(レフ)カメラって、レンズはボディーと比べ...
10
自転車

Di2のスプリンタースイッチって自作できるのでは?

こんにちは※最初に書いておきますが、この記事の内容は確証が持てません、適当な内容なのでご注意ください。先日、ふと思ったんですよね。Di2のサテライトスイッチって凄く便利そうな気がします。こう言う感じのスイッチです。→ SHIMANO SW-...
3
自転車

お買い物ネタ

こんにちは最近、記事の書き溜めがなくって。。。書く時間がないので、またまた小ネタですm(_ _)mAmazonで結構買い物するのですが、思い立った時にポチポチと買ってると、下手すると毎日運送屋さんが商品を届けに来てくれます。流石に悪いかなと...
6
スポンサーリンク