自転車ブルベ「BRM1007奥多摩200km」に参加中 こんにちは今年3回目(全てで5回目)のブルベに参加中(の予定)です。自分用のメモに置いておきますが、前回同様に余裕があったら途中で更新しようと思います。最低でも、スタート(参加報告)とゴール(DNF含む)はこの記事中で報告しようと思ってます... 2018.10.07 22ブルベ自転車
自転車トルクレンチが壊れました こんにちは壊れたと書きましたが、電池残量が減ると不正確な値が表示される様で、電池交換で治りました(^_^;先日の、カーボンコラムを割ってしまった事件(個人的に重大事件)でしたが、トルクレンチの電池切れだと思ってましたが、故障でした。(^^;... 2018.10.06 2024.12.03 8アイテムメンテナンス自転車
自転車心拍センサーを買いました(Wahoo TICKR) こんにちは少し前になりますが、心拍センサーを買いました。持ってるんじゃないの?と思われるかと思いますが、理由はなくしたから。。orz先日のブルベから帰ってきて、疲れた。。。と思いながら片付けてたんでよね。明日でも?と思いましたが、色々ズブ濡... 2018.10.05 2アイテム自転車
自転車参加予定のブルベ「BRM1007奥多摩200」のルートを引いてみました こんにちは今週末に予定しているブルベの「BRM1007奥多摩200/AJたまがわ」のルートを確認してサイコン用のルートを引いてみました。今回もキューシートは印刷して持って行って困った(迷った)時に参考にする形で、GPSだよりで行こうと思いま... 2018.10.04 2022.09.16 12ブルベ自転車
自転車ブレーキシュー交換しました(SWISS STOP FLUSH PRO BXP) こんにちは現在使ってるブレーキシューは、SWISS STOP FLASH PRO EVO BXPと言うブレーキシューを使ってます。以下の記事で導入しました。 → SWISSSTOPのブレーキシューに交換しましたこのブレーキシューですが、評... 2018.10.03 6パーツ自転車
自転車コラムに接着剤を塗って、ポジションを微調整しました。 こんにちは------ 2018/10/02 追記 -------ご指摘頂いて勘違いが分かりましたが、記事中のハンドルを送る、しゃくるの記載は、正しくはブラケットを送る、しゃくるの間違いでした。読み替えてお読みいただけると助かります。---... 2018.10.02 12パーツメンテナンス自転車
自転車2018年9月の走行距離 こんにちは9月は月初に200kmのブルベに参加して距離が伸びました。そのブルベの記事は以下になります。 → ブルベに参加してきました(前半)/ BRM901西東京200km潮来の伊太郎 → ブルベに参加してきました(後半)/ BRM90... 2018.10.01 8自転車走行距離
自転車彩湖まで行ってきました。 こんにちは昨日の記事でやったポジション調整が、どんな感じかな?と思ってましたが、翌日の夕方に時間が出来たので、彩湖まで行ってきました。昨日の記事は以下になります。→ ポジション調整しましたいつもの様に、都市農業公園から荒サイの左岸に入りしま... 2018.09.30 2サイクリング自転車
自転車ポジション調整しました こんにちは前日のライドで、ハンドルを シャクリ すぎて辛かったとか有って、調整し直しました。ハンドルですが、シャクリすぎて近すぎ+手首の角度が辛かったんですよね。やりすぎました。変更前はこんな感じ。送ってみました。ついでに、コラムスペーサー... 2018.09.29 0メンテナンス自転車
自転車BRM1007 奥多摩200 (2018)のキューシートが公開されました こんにちは昨日になりますが、エントリーしているAJたまがわさんの「BRM1007 奥多摩200 (2018)」さんのキューシートが公開されていましたので、確認しました。ルートは以下に様に記載されています。 ・高円寺~羽田~あきる野~都民の... 2018.09.28 6ブルベ自転車