自転車

「デダチャイ ネリッシモ」を組み立てました (1/3)

こんにちは先日、到着したNewバイクですが、組み立てたので記事にします。経緯?とはパーツの選択はこのあたりの記事に書きました。→ カーボンフレームをポチッとしました。→ Newフレームの取り付けパーツについて検討してみる→ フレーム到着(デ...
10
自転車

榎本牧場まで行ってきました!!

初めまして!ともちん(しげの嫁)です。今日は私が書いてみたいと思います。膿ピンクのCAAD10に乗ってる思いっきりビギナーです。ロードが欲しいなーと思って、いろいろ見て回ったけど、みーんな地味な色で好きな感じのがない。何店目だろう?やっと見...
21
自転車

Newバイクのシェイクダウンしてきました

こんにちは先日到着したNewバイクのデダチャイ ネリッシモですが、なんとか組み立て終わったので、いつもの荒サイでシェイクダウンしてきました。組み立て時の記事は後日書いていこうと思います。いつもの様に都市農業公園から荒サイに入ります。とりあえ...
30
自転車

カーボンのコラムスペーサー等が来ました

こんにちは少し前にeBayで注文してあったパーツが来ました。全部で430円程で、お買い得だったかなと思います。注文したのはこの記事で書いたパーツです。→ コラムスペーサーをポチッとしました。まずはコラムスペーサーから。中国から買うと良く入っ...
0
自転車

ハイドレーションパックの匂い抜きにチャレンジしてみました

こんにちは先日、到着したハイドレーションパックですが。。ゴム臭と言うか、プラスチック臭がすんごいんです。個人的には、このままじゃ飲めません。Amazonのレビューを見ると、自分が以上に耐性が無い気がしてきます。この記事のです。→ ハイドレー...
0
自転車

フレーム到着(デダチャイ/ネリッシモ)

こんにちは少し前に注文した、Newフレームの「Dedacciai Nerissimo」が昨日到着しました。→ カーボンフレームをポチッとしました。→ Newフレームの取り付けパーツについて検討してみるこんな箱で到着でした。税金、請求なしでし...
14
自転車

奥さんと荒川ロックゲートまでサイクリングに行ってきました

こんにちは2/4(日)に久しぶりに奥さんと荒川ロックゲートまでサイクリングに行ってきました。いつもの様に都市農業公園から荒サイの左岸に入ります。このバイク、もしかしたら乗り納めかも知れません。Newフレームにはコンポを載せ替えるつもりですの...
4
自転車

BRM303 つくば200 (2018)にエントリーしました

こんにちは少し前に、以下の記事を書きました。→ BRM303 つくば200 (2018)に参加しようかと思ってます。2/5からエントリー受付開始だったんですよね。エントリーしたのは以下のブルベです。→ AJたまがわ/BRM303 つくば20...
2
自転車

Newフレームの取り付けパーツについて検討してみる

こんにちは先日記事にしたNewフレームですが、昨日発送された様です。今週中に来そうかなと思います。楽しみすぎてヤバイです(笑)と思ってインボイスを見てみたら、配送先から東京都が抜けてるし。。電話番号もあるので、来そうなもんですが、帰って行か...
14
自転車

ハイドレーションパックが来ました

こんにちは少し前に、eBayで注文してあったハイドレーションパックが到着しました。注文時の記事はこれです。→ ハイドレーションパックポチりました。Amazonでも売ってるのでレビューを参考に注文したんですよね。中にゴム臭が強いと言うレビュー...
0
スポンサーリンク