自転車日泉ケーブルのブレーキワイヤーのインプレ こんにちは先日購入した日泉のブレーキワイヤーをつけてから、実装してきたので簡単にインプレ記事を書いてみます。最初に書きますが、今回はインナーケーブルのみの交換しかしていません。アウターも日泉のにした方が効果がでると言うか、インナーだけでは効... 2019.12.07 6パーツ自転車
自転車マイプロテインのBCAA(2:1:1)のビターレモンの味見をしてみました こんにちは少し前に「マイプロテイン」で購入してあった、BCAA(2:1:1)の味見をしてみました。購入記事はこれで。→ マイプロテインでプロテインを注文しました到着記事はこれです。→ プロテイン到着しました今使ってる、HIGH5のタブレット... 2019.12.06 0プロテイン自転車補給食
自転車久しぶりにクラウドファンディングに出資してみました(次世代トランシーバーBONX mini) こんにちは久しぶりにクラウドファンディングに出資しました。前回は電動エアポンプでした。→ 電動エアポンプに出資。。少し前ですが、クラブSNSでYo-sukexさんがネタを持ってきました。こいつです。→ 超小型・次世代トランシーバー『BONX... 2019.12.05 0アイテム自転車
ブログブログをPWAに対応してみました こんにちは先日ネットサーフィンしてたら、PWAと言うキーワードが目に止まりました。単純になんかおもしろそう!?と思いました(笑)ソフト関係のエンジニアなんで新しい技術とかはやっぱり気になるんですよね。と言いつつ今更か!?と言われそうですけど... 2019.12.04 0ブログ
自転車久しぶりに荒サイに行ってきました。 こんにちは12/1(日)に久しぶりに荒サイに行ってきましあt.午後から時間が出来たんですよね。朝からクラブの人と鶴商文庫に行こうかと思ってましたが、午前中用事がありパスしちゃいました。また今度行こうかな。自宅を14時半ぐらいに出発して荒サイ... 2019.12.03 4サイクリング自転車
自転車2019年11月の走行距離 こんにちは11月は(も?)予定と天気が合わず、あまり乗れませんでした。カスイチ行ってなきゃ惨事だったかも?(^_^;Nerissimoのサイコンはこんな感じで7,491kmです。前月の表示が、 7,290kmだったので、11月の走行距離は2... 2019.12.02 4自転車走行距離
自転車ロードバイクをオーバーホールしました(その5)最後+日泉ブレーキケーブルに交換 こんにちはオーバーホールネタですが、今日で最後です。昨日までの記事はこれです。→ ロードバイクをオーバーホールしました(その1)→ ロードバイクをオーバーホールしました(その2)→ ロードバイクをオーバーホールしました(その3)(ヘッド周り... 2019.12.01 6メンテナンス自転車
自転車ロードバイクをオーバーホールしました(その4) こんにちは昨日までの記事はこれです。→ ロードバイクをオーバーホールしました(その1)→ ロードバイクをオーバーホールしました(その2)→ ロードバイクをオーバーホールしました(その3)(ヘッド周りをメンテ)昨日の記事は、ヘッド周りのオーバ... 2019.11.30 6メンテナンス自転車
自転車ロードバイクをオーバーホールしました(その3)(ヘッド周りをメンテ) こんにちは昨日に続いてオーバーホールネタです。→ ロードバイクをオーバーホールしました(その1)→ ロードバイクをオーバーホールしました(その2)昨日までの記事で分解は一通り終了です。ヘッド周りの点検と掃除をします。クラウンレース周りは。。... 2019.11.29 2メンテナンス自転車
自転車ロードバイクをオーバーホールしました(その2) こんにちは昨日に続きます。昨日の記事は以下になります。→ ロードバイクをオーバーホールしました(その1)昨日の記事ではリアディレイラーまで外しました。ブレーキワイヤーを外します。ブレーキ本体のワイヤー取り付けネジを緩めます。その後、STIの... 2019.11.28 2メンテナンス自転車