自転車中華カーボンホイールのインプレ(LWC Wheels) こんにちは先日から借りてる中華ホイールですが、少し使ったのでインプレしてみます。借りてきた+取り付け記事はコレです。→ 丸い物を借りてきましたホイールは、LWC Wheelsと言うカーボンホイールを製造、販売されている企業のホイールだそうで... 2019.12.18 2020.02.25 2パーツ自転車
自転車補給食(グミ)を作ってみて失敗(^_^; こんにちは昨日の記事のサイクリングで自作補給食を家に忘れていってしまい、勿体なのでグミにしてみようと思います。調べてみたらグミってゼラチンで作るみたいでレシピを見るとゼリーの硬い版かな?と思います。ってことで、スーパーでゼラチンを買ってきま... 2019.12.17 0自転車補給食
自転車久しぶりに荒サイをまったり?サイクリングしてきました。 こんにちは12/14(土)に久しぶりにNISさんと荒サイをサイクリングしてきました。最近荒サイをあまり走ってないなぁ。。と言うのとNISさんともあまり遊んでないなぁ。。と言うのが有って、久しぶりに誘ってみました。当日、荒サイ右岸の堀切駅の所... 2019.12.16 2020.10.30 4サイクリング自転車
自転車シャモアクリーム買いました こんにちは1年半ぐらい前に買ったシャモアクリームが無くなって来ました。購入記事はコレです。→ シャモアクリーム使ってみました。余談ですが、冬場は心電図の時に使うクリームを使ってますが、なくなる気配がありません。一生モノな気がしてきました。(... 2019.12.15 2020.02.25 0アイテム自転車
自転車ウィンドブレーカーがしわしわに。。 こんにちは昨年の年末に、安く買ったウインドブレーカーですが。。シワシワです。(笑)しまう時に、上手く入らなくって無理やり詰め込んでたんですよね。帰ったら広げておかないとシワになるよ!って聞いてたのに。。帰ったら忘れてそのまま。。それを繰り返... 2019.12.14 2ウェア自転車
自転車チューブラータイヤの空気圧って高い? こんにちは前の記事で、カーボンチューブラーホイール+タイヤを借りました。まだ使っていませんが、タイヤの空気圧の表示を見て、それほんと!?と思いました。こんな感じの表記です。片方が8-12Bar, もう片方が8-14Barとあります。一方、ク... 2019.12.12 6パーツ自転車
自転車チューブラータイヤの交換に初チャレンジしてみました こんにちは昨日の記事で、チューブラーホイールを借りてきた内容を書きました。→ 丸い物を借りてきましたクリンチャーとチューブレスのタイヤ交換は経験済みなんですが、チューブラーは未経験です。結構興味はあったので、チャレンジしてみました。まずはネ... 2019.12.11 4パーツ修理自転車
自転車丸い物を借りてきました こんにちは先日、サイクリングクラブのNISさんから丸い物(笑)を借りてきました。使っていないので貸してくださるとの事です。で、丸い物はこれです。(※ケース?と中身は別のメーカーの物です)中身は。。中華カーボンホイールです。\(^o^)/確か... 2019.12.10 2019.12.16 4パーツ自転車
自転車スーパーバルブが壊れたっぽいので交換しました こんにちは私の家で使っているシティーサイクルのバルブは、100均のですがスーパーバルブと言うのを使ってます。これ。ほんと良いですよね。エアーが虫ゴムのタイプと比べると減るスピードが滅茶苦茶遅いです。きっちり空気圧管理するべきとは思いますが、... 2019.12.09 2自転車