自転車

参加予定のブルベ「BRM303 大洗・銚子300 (2019)」のキューシートが公開されたので見てみました

こんにちはエントリー済みのブルベのキューシートが公開されていたので、確認しました。エントリーしているのは、「AJたまがわ」さんの、「BRM303 大洗・銚子300 (2019)/AJたまがわ」です。実は、初回、2回目の両方に参加させてもらっ...
6
自転車

Di2のファームアップを実施しました。

こんにちは先日、Di2システムのファームアップがある事を知りました。使ってる構成に関係なければパスしようかなと思いましたが。無関係じゃなさそうなので、実施する事にしました。ファームアップ情報は「こちら/Shimano」です。該当するのは、D...
6
自転車

チェーンキャッチャーをつけました。

こんにちはチェーンを落としまくって、フレームの塗装を剥がしてしまったのですが。。。ギアをアウターxローで逆回転しなきゃ良いだけ。。なのですが、普通にやってしまいそう。。停車時に。。つい入れちゃうんですよね。Di2のシンクロシフトで回避するつ...
4
自転車

フレームの傷を補修。。。

こんにちは先日からチェーンを落としまくってたんですよね。→ 最近やたらとチェーン落ちするので、真面目に見てみました。で。。気がついたらチェーンステーの付け根の塗装が剥がれてました。(TOT)まあ、そうなるよね。と補修する事にします。結構塗装...
8
自転車

ニッケル水素電池を追加しました

こんにちはテールライトは充電式の物だと、ブルベだと利用可能時間が短くて使えないので、電池式の物を中心に利用しています。自転車につけるテールライト(尾灯)は、以下の記事の2つを使ってます。→ テールライト追加しました(CATEYE RAPID...
4
自転車

スピードセンサーの電池を交換しました。

こんにちは最近、頻繁にスピードセンサーの電池残量が少ない!ってメッセージがサイコンに出ます。早朝の寒い時間帯のみ表示される感じなんですよね。低温で電池の性能が出ないんでしょうね。このまま使えそうでもあり、悩みましたがライドの途中で交換するの...
0
自転車

久しぶりにブレーキシューを削りました

こんにちは今、ブレーキシューは「SWISS STOP FLASH PRO BXP/Amazon」を使ってます。個人的には気に入って使ってまして、シマノの純正シューの「R55C4/Amazon」よりは高いですが、SWISS STOPの方は1セ...
2
自転車

ヘルメットの尾灯を買いました。

こんにちは先日、ヘルメットにつけてある尾灯が故障しました。ブルベに出るに当たり、夜が長かったり参加する場所によっては必須だったりします。尾灯の故障でDNFとか結構悲しくなりそうです。いづれにしても次回参加の「BRM303 大洗・銚子300 ...
12
自転車

最近やたらとチェーン落ちするので、真面目に見てみました。

こんにちは最近、フロントでやたらとチェーン落ちするので、おおよそ想像はついてましたが真面目に見てみました。チェーン落ちと行って、クランクを逆回転させた時とか、自転車を後ろに押した時限定なんですよね。しかも、アウターxロー(辺り?)に限定され...
4
自転車

雪の中、今年初のヒルクライムに行ってきました。

こんにちは2/11(月)の建国記念日に今年初のヒルクライムに行ってきました。場所は、いつもの筑波山です。今回はクラブメンバーのあつしさんに、みのさんと、私を同乗させて頂きました。車がデカくて余裕で自転車が入る。。良いなぁ。。と思いました。6...
16
スポンサーリンク