自転車

また付録目的でBYCYCLE CLUB5月号を買いました

こんにちは先月に続いてまた、付録目的で買ってしまいました。コンビニで見かけてうっかり欲しくなり。。(笑)→ BiCYCLE CLUB(バイシクルクラブ) 2018年 5月号/amazon記事自体は、ヤフープレミアム会員なので無料で読めるんで...
0
自転車

rec-mountsをサイコンを走りながら充電できる様に組み替えました

こんにちは現在のサイコンマウントはrec-mountsを使ってます。サイコンはGarmin Edge 520J/amazonとCateye CC-MC200W/amazonを付けてます。rec-mountsの構成は、ダブルアームのrec-m...
2
自転車

ポジション調整しました。

こんにちは先日のサイクリングでハンドル交換後のポジションが微妙かな?と思ったので、少しだけ調整してみました。サドルを少しだけ上げようかなと思ったので5mm程上げてみます。現在のサドルの高さを把握できていないので測ります。フレームを変えてから...
6
自転車

リム幅の違いとブレーキ調整について

こんにちは昨日の記事で、ホイールを交換しましたが少し疑問があります。→ ホイールとスプロケを交換しました。現在使ってるホイールは以下の2本です。・Shimano WH-9000-C24 CL・Vision Trimax 30このホイールって...
4
自転車

ホイールとスプロケを交換しました。

こんにちはこんにちはホイールですが、今のフレームに交換してからは、最初はブルベに参加するのが直近も目的だったので、Duraホイール+スプロケに14-32T(自作)をつけっぱなしてました。平地だと、少し重いですが、Vision Trimax3...
8
自転車

ハンドル交換したので試走にMAXコーヒー

こんにちは昨日の記事でハンドルを交換しました。→ ハンドル交換しました(中華カーボンエアロからDeda Zero100)使ってみたくなり、特に行く場所も無いので、目的地はMAXコーヒー!じゃなくて、葛西臨海公園です。最近、自宅近所の自動販売...
10
自転車

ハンドル交換しました(中華カーボンエアロからDeda Zero100)

こんにちは先日、海外通販で注文したハンドルが来たので早速交換しました。→ ハンドル来ました(Deda zero 100 rhm)まずは、ハンドルからパーツを取り外しました。ワイヤーはハンドルの中を通るか、外を通るかの差なので今のケーブル長で...
12
自転車

GIOS MISTRALのチェーンカバーを交換しました

こんにちは現在、通勤に使ってるクロスバイクのGIOS MISTRALのチェーンカバーを大きい物に変更しました。現在のチェーンリングはこんな感じなんですよね。ちなみに、ネットで見た情報だと途中のモデルから、違うチェーンリング(クランクセット?...
6
自転車

ハンドル来ました(Deda zero 100 rhm)

こんにちは先日、海外通販で買ったハンドルがきました。→ Newハンドル注文しました(Deda Zero 100)注文してたハンドルはDeda Zero 100の400mmのコンパクト(RHM)です。今回は箱が無事な感じできました(笑)買った...
6
自転車

フレームプロテクター検討中

こんにちは今乗ってるバイクは、Dedacciai Nerissimoの黒/黒なんですよね。購入時の説明だと、ブラックと、マットブラックでした。上の写真の黒じゃない(グレー?)の所がマットというかザラザラしてるんです。そこまでは良かったのです...
8
スポンサーリンク