自転車

ブレーキシューチューナーとケーブルエンド買えました

今日、息子が新宿のY's ROADに行きたいと言ってたので自転車で一緒に行ってきました。そこで、買いずらかったケーブルエンドとブレーキシューチューナーをゲットしました。戦利品はこれ。。ケーブルエンドは100円、ブレーキシューチューナーは60...
0
自転車

また携帯ポンプ買いました

前に買ったパナレーサーの携帯ポンプですが、非常に入れやすいもののでかいんですよね。ミストラルのフレームだと収まり切らずフレームに取り付けてみたいと言うのもあり、小さいのが安かったので買ってみました。買ったのは「GIYO(ジーヨ) GP-61...
0
自転車

自転車のリフレクターについて

もう少しすると、ミストラルを買ってから1ヶ月になります。購入時後、1ヶ月以降(過ぎないとダメっぽい)に自転車を持って行くと無料で点検してくれるそうです。なんか点検様の紙をいただきましたので、それを持ってくるのが必須との事です。よくよく考える...
2
アイテム

ドリンクボトル買いました

ちょっと前ですが、ドリンクボトル買いました。ボトルゲージは最初の頃に買ってつけてました。500mlのペットボトルを使ってましたが、細身のペットボトルだと落ちはしませんが、横になるんですよね。ペットボトル用じゃないので当たり前か。。毎度、ペッ...
0
アイテム

ブレーキシューチューナーが欲しい

先日、ブレーキまるっと交換した記事を書きましたが、その際に1箇所のブレーキシューをつけるのにかなり苦労しました。なんか、ブレーキシューの取り付けボルトを回していると、ブレーキシューが回転するんですよね。他の所は、若干動くかな?程度でしたが、...
2
アイテム

スマートフォンのホルダ買いました

サイクリング中はスマートフォンをリュックサックに入れて持ち歩いてました。休憩の度に、出しては画面を確認してましたが、電話がかかってきても1時間以上気付かない事が多いので地図などが見れると便利かな?と思い、スマートフォンをハンドルに付けるホル...
0
自転車

ロゴマークが削れちゃった。。

少し悲しい出来事がありました。ミストラルの前側にあるロゴマークが削れてしまいました(TOT)下側ですね。。。なんで?と思ったら原因が分かりました。置き場所の問題で、帰ってきたら前輪を外して保管してました。前輪を外すときは、前のブレーキをフリ...
2
アイテム

空気入れ購入しました

ミストラル購入後にハンドポンプについていた、変換アダプタ(米式→仏式)を使って元々持っていた空気入れで空気を入れてましたが。。。空気圧が全く分からないので、こんな空気圧をチェックするメータを購入しました。空気入れながら、時々測って、更に入れ...
0
サイクリング

堀切までサイクリング

ブレーキを交換したので試したくて、サイクリングしてきました。いつもの様に荒川の都市農業公園に行き、そこから荒川の東側の土手のした道路があるのを前回のサイクリングの時に気づいたので、いつもと反対側です。だいたい35分間で行ける所まで行ってみる...
0
パーツ

ブレーキ交換しました(SHIMANO BR-M422→BR-T610)

昨日から書いてましたが、ミストラルのブレーキを交換しました。元々付いてたのが、シマノのBR-M422で交換したのが、同じくシマノのBR-T610でDEOREと言うシリーズで、上のグレードノーブレーキの様です。こいつですね。この値段で売ってる...
0
スポンサーリンク