おはようございます。
 私の乗ってるロードはキヤノンデールと言うメーカーのCAAD8って自転車です。
 ちょっと改造してみました(笑)
少し前にいつも楽しく読ませて頂いているブログ「嗜む程度に自転車を」のロミオさんが合う方々にぴにゃおステッカーを配るとのこと、流石に大阪までは行けないので、コメント欄でいいなぁ~なんて書いたら送ってくださるとの事。大喜びでお願いしちゃいました。
このぴにゃおステッカーですが、リンク先を遡ると分かりますが、ピナレロのロードを買われた、奥様がピナレロのマークに細工をして、ぴにゃれろ!って。
 この感性素晴らしいです。(笑)
 かなり私の色々なツボを押しまくりでした。
 私も何時かはきゃなんでーるに!なんて思ってました。
有り難いことに、ステッカーをいただいたので、どこに張るか検討します。
どこに張ろうかな?
 ぴにゃれろに対抗(笑)して、ダウンチューブかな?
 きゃなんでーるなら、ここだよね?
 
いまいち?
 お手製の様にうまくははまりませんね。
 しゃあ、aの位置に。。
 さらに微妙?
 
と思ったけど、「きゃなんでーる」にしたいかも(^_^;
 って訳です最初に戻りました。
 どうしてもoの位置がいいんです(笑)
 色々やってみましたが、一番良さそうな感じに張ってみました。
 もし剥がれたら、トップチユーブに貼ろうと思います。
 
左からみるときゃなんでーる、右からみるとキヤノンデールてす。金太郎アメみたいですね。
サイクリング中に同じようにステッカー張ってる、「たしな民」をみかけたら声をかけてみようと思います。











コメント
しげさん、おじゃまします。
愛機がちょっぴり可愛く変身ですね。
近ごろは荒川の景色に飽きて、どんなブランドのバイクが走っているのか、
チラ見しつつ歩いてます(眼の老化防止?)。
黄色のキャノンデールは2度「目撃」していますが、いずれもしげさんとは別人の
ようでした。
いろいろなきっかけで緩やかな輪が拡がっていくといいですね。
ではでは!
往生ウォーキングさん
コメントありがとうございます。
ちょっとだけオリジナルになって良かったかなと思ってます。
いずれ往生ウォーキングさんに目撃されそうですね。(笑)
こんにちは。
これ、かわいいですね☆
フレームのカラーとの相性も良い感じ。
いいなぁ~♪
じょんNA8さん
コメントありがとうございます。
いいでしょ(笑)
にゃはは〜〜、いいですね(=^ェ^=)
こういうの好きです。
ただ、にゃんこは気まぐれで、主人の言うこと聞かないから、走行中はお気をつけあそばせ〜〜〜(笑)
ShimaQさん
コメントありがとうございます。
ぴにゃおは、悪さしないようにちゃんと躾ようと思います(笑)
試行錯誤ありがとうございますw
フレームに貼るのが前提で、話が進んでいって…
変な表現になりますが、なんだか申し訳ないですw
私たちの知らない道を、その子が走るって
何だか不思議な気分です。
色んな所に連れて行ってやってくださいm(__)m
ありがとうございました!!!
ロミオさん
ステッカーありがとうございましたm(__)m
あちこち連れて行こうと思います。