GoProの自転車マウントの変更と、バッテリーなし撮影のテストをしました

この記事は約4分で読めます。

こんにちは

きっかけと言うか理由

先日の五家宝ライドで、GoProマウントの締め付けがうまく出来ず、GoProがお辞儀してしまって苦労しました。

マウントを買い替えた

結構、ストレスフルでムカついた(笑)ので、マウントを買い替えました。
締め付け安いネジだけでも良いかな?と思いましたが、使ってるマウント自体は流用できるからとGoProマウントとして流用してるだけで、頑張っても無駄になりそうな気がしなくもないので、今のマウントも少しの金額をケチって失敗してるので、無難なものにしようと思いました。(^_^;

今まで使っていたマウントは、この記事で買ったやつです。

で、色々有ったんですが悩みに悩んで、rec-mountsのこれにしました。

今まで使ってたのは、こっちで数百円ケチったばかりに2つ買う羽目に。。(^_^;

そんな感じで到着。

GoProの自転車マウントの変更と、バッテリーなし撮影のテストをしました

並べてみます。左が今まで使ってたので、右が今回買ったマウントです。
GoProマウント自体は、カメラ側に2本あるので、本来は溝?が2つあるのですが、使えるからって左側のは流用していたので、溝は1つです。

GoProの自転車マウントの変更と、バッテリーなし撮影のテストをしました

また、横から見るとこんな感じで、今まで使ってたのは外ネジなんですが、今回のはマウント自体にネジを切ってあります。より強く締め込めそうです。
あと裏側はこんな感じで、構造自体が少し違います。

GoProの自転車マウントの変更と、バッテリーなし撮影のテストをしました

GoProをつけると今までのはこんな感じです。締め付けは気合と握力次第?って感じですが、反対側(メス側)が回ってしまって、指では抑えられず。。お辞儀してしまってました。(^_^;)

GoProの自転車マウントの変更と、バッテリーなし撮影のテストをしました

新しのはこんな感じです。見るからしっかり止まりそうに見えますし、アーレンキーが使えるのと、反対側(メス側)が勝手に回らないので、安心感があります。

GoProの自転車マウントの変更と、バッテリーなし撮影のテストをしました

いちいち脱着の為に工具で締めるのも面倒だなと思って、三脚に変換するアダプターを持ってきました。背が高くなるので手ブレが気になります。

GoProの自転車マウントの変更と、バッテリーなし撮影のテストをしました

少し撮ってきましたが、手ブレ自体は補正できそうですが、三脚のアダプター自体が自転車の振動でカタカタ鳴っててうるさかったです。三脚のアダプターはこれはダメそうなので、外そうと思います。

GoProの自転車マウントの変更と、バッテリーなし撮影のテストをしました

バッテリーなしで撮影してきた

バッテリー無しでうまく撮影できるか試してきました。

最初にバッテリー蓋をケーブル穴が開いている物に交換しました。
先日検証した所、手持ちのモバイルバッテリーだと、TypeA→TypeCだと不安定だったので、今回はTypeC→TypeCケーブル(100均の)を使います。
検証した時の記事はこれです。

モバイルバッテリーを持っていきます。モバイルバッテリーはトップチューブバッグに入れます。

GoProの自転車マウントの変更と、バッテリーなし撮影のテストをしました

少しパツパツしてますが、しっかり入りました。

GoProの自転車マウントの変更と、バッテリーなし撮影のテストをしました

ケーブルが長すぎたので、マウントに巻き付けました(^_^;

GoProの自転車マウントの変更と、バッテリーなし撮影のテストをしました

側面はこんな感じなのですが、今度L時型のケーブルを買おうかなと思います。これでも良い気もしますけど。

GoProの自転車マウントの変更と、バッテリーなし撮影のテストをしました

バッテリーは抜いた状態で撮影してきました。

GoProの自転車マウントの変更と、バッテリーなし撮影のテストをしました

撮影してきましたが、何も問題もなく安定して撮影できました。

唯一面倒?と思ったのは外部電源が入ると自動アップロードが始まって、WiFi無しなのでエラーに鳴るんですが、それが少し面倒でした。OFFにすれば良いだけなんですけどね。

って感じで、バッテリーなし+外部電源は問題なさそうです。

このモバイルバッテリーは10000Ahなので、理論的には6.8時間の連続撮影ができるはず。。です。

そこまでやりませんけど、バッテリー交換を気にしないでも良くなるのは助かりそうです。
撮影した後のデータ量に辟易するんですけどね。(^_^;

2時間撮りたい!等ぐらいだと、バッテリー交換が入らず手間が減りそうです。

防水がダメなので、晴れの日のみですけど。

コメント

  1. 20000Ahなら200kmブルベ余裕で全録出来ますね。
    次は大容量ストレージを用意しましょう。8T×8発をRAID6で計48T。これだけあれば当面大丈夫でしょう(笑)

    • 輪太郎さん
      コメントありがとうございます。確かに20000mAhあれば200kmブルベで持ちますね。
      メモリカードは1TBあれば余裕ですね。後の編集で泣きそうですけど(笑)

      8TBx8のraid6ならかなり入りますね。保管庫にそれだけの出せればGoPro買うのに悩まないかも(^^;