CAAD10のパーツ交換と重量計測

この記事は約5分で読めます。

こんにちは

先日購入した奥さんのCAAD10ですが、漕ぎ出しが重くホイール(タイヤ+チューブ)がかなり重そうな感じがします。

もう少し軽いホイールがあるので交換しました。それ以外にもクロスバイクからサイコンとボトルケージを移植します。

→ CAAD10納車とシェイクダウン

まずはCAAD10自体の重量を計測します。厳密に計測する測りを持っていないので、体重計を使い計測します。

計測は100g単位なので、そのレベルの精度です。

現状を計測すると9.3kgでした。

これは、以下の事をしてあります。

・ペダル取り付け(三ヶ島 CT-LITE) 335g/ペア

・ブレーキをTEKTRO R741からBR-5800に交換(300g-376g=76g増/前後)

・ボトルケージを1つ追加(Ibera 30g超軽量合金製サイクルボトルケージ) 30g

・サイコンを取り付け(CATEYE CC-VT230W)26.4g(約27g)

・ベルを追加(CATEYE OH-2400 ブラック) 25g

重量増は約483gです。

上記の事から自転車の初期重量は8.8kg~8.9kgの間と思います。

 

まずはホイールとタイヤのセットを交換します。

ホイールのセットは以下の内容です。

・ホイール:FULCRUM(フルクラム) RACING 5 LG 

・タイヤ:パナレーサー タイヤ クローザープラス(イエロー)

・チューブ:Vittoria Latex ラテックス チューブ

 

交換します。

フロントから交換します。

初期ホイールのフロントの重量を測定します。1400gです。クイック込みです。

 

初期ホイールのリアの重量を測定します。1600gです。クイック含まず。(スプロケットは含まない、クイックは単純につけ忘れです)

前後で3kgですね。

 

交換後のホイールを計ります。

フロントは、1100gでした。

リアは、1300gです。スプロケットとクイックなしです。合計で2400gですね。

 

外したスプロケットをそのまま移植します。そのまま入ったのでTiagraの初期ホイールは11速ホイールの様です。

スペーサーは1.85mmの様です。って。知ってる情報だと11速ホイールに10速のスプロケットを入れるには2.85mmのスペーサーが必要と思ってました。この勘違いで、かなり混乱しました。(^^;

最後に纏めます。(まとめられませんでしたが。。)

この状態で計測したらホイールの計測差の600gが軽量化され、重量は8.7kgでした。当たり前ですが、CAAD8より軽いです(^^;

ついでにサイコンを取り付けます。

付けるサイコンはクロスバイクに付けてた、Polar V650です。

センサーは純正センサーです。

センサーですが、マニュアルを見ると(今回は確認してませんが。。)Polarのマークがない側がセンサー部だったと思います。

磁石を近づけて検証してみたら、ケイデンスセンサー側が裏側(Polarのマークのある方)の方が感度が高いんですよね。

マジ!?とスピードセンサーとケイデンスセンサーの両方を見える様の取り付けました。今まではマニュアルに沿ってケイデンスセンサーが裏返ってたのですが、良い方向で取り付けました。

前の取り付け方法はこんな感じでしたが、こっちの方が良いです。

ボトルケージも2つにしました。

フレームが小さいので、パツパツです。ボトルも720mlのを使ってましたが、すんなり取り出せず。。です。

短いボトルを物色中です。

タイヤの色が微妙な気もしますが、使い切るまで我慢かなと。。

サイコンはこんな感じでつきました。

 

少しは走りやすくなると良いなと思います。

ってか、ホイールの600gは大きそうな気がします。

 

最後になりましたが、10速のコンポは初めてで、ネットで見た情報だけを知ってました。

この事から、スプロケットの幅は10s<8,9s<11sで広いと認識しており、11sホイールに8,9sで使用するには1.85mmのスペーサーをスプロケットに使い、10sの場合には1.85mm+1mmのスペーサーが必要だと思ってました。

実際、購入したTiagraは4700番なんですが、スペーサーは1.85mmのみでした。

と言うことで、8,9,10sはスプロケットの幅は同じ?という事に。。

 

今まで見てた情報は何なの!?とグーグル先生に聞いてみます。

当然、ネットで情報収集してた私の情報と同じ情報が沢山ですが、一部に記載がありました。

現行の10sは8,9sと同じスプロケット幅なので、スペーサーは1.85mmで良いとの事で、10sは仕様が変わっていてTiagraの10速と105以上の10速はスプロケット幅が違うとの事です。納得です。調べたらTiagraの10速は4600,4700番のみで4500は9sの様です。

と思って、シマノの互換表を見てみました。

納得いきません。軽く頭の中がパニックです(笑)

ST-6700,5700,4600でCS-6700,5700,4600が使えると。。で、ST-4700の右の方を見ると同じスプロケットがあります。

ええっ!?同じじゃん?と言う事で5700,6700も同一仕様の様です。

全く分かりませんが。。ついたので良しとします(^^;

 

10速。。。難しいです。orz

コメント

  1. 初めまして
    おそらくは初めての書き込みです
    シマノ10sは78発売時に10s専用フリーで出したのでスプロケも対応品になりました。
    (FH-7800、66対応。1mm狭くスプラインは深い。66ジュニアを除く)
    しかし79が出る前に戻してしまったので、79系はスプロケだけ78互換?です。

    10sでも46、47は11s発売以降なので9sまでと同じです。
    MTBは別の進化になっているのも不思議ですね(フリーは変更無しで他が変わる)

    • 通りすがりさん
      コメントありがとうございます。
      4000番代以外は全てスペーサーが必要と思いきや随分と複雑なんですね。
      色々複雑ですね。
      多分?新品で買う分には必要だったらスペーサーが付属すると思うので、中古を買う事があったら注意します。
      しかし、ほんと複雑ですね。(^_^;

  2. こんにちは。
    いつも見させてもらってます。
    10sスプロケですが、CS-5700以前と、CS-4600以後とでフリー取り付け部の幅が変わります。
    つまり79デュラ世代では105以上とティアグラで混在しています。
    なおこれはCS-5700以前で必要だったスペーサー分1mmをそのままスプロケにくっつけたもので、ギア幅、間隔は同じなのでSTIとの互換性に影響しません。
    78デュラ世代で登場した10s専用フリーはCS-4600以後のスプロケでは使えなくなりました。

    • リンさん
      いつも見ていただきありがとうございます。
      調べてみましたが、その様ですね。
      ネットの情報を見ててチェーンに互換がないってのを見てなんで?となり、翻弄されてました(^_^;
      互換ありとの事で安心しました。
      こんど、スプロケットを外した時には裏側を観察してみようの思います。

      ありがとうございますm(__)m

  3. こんにちは

    やっぱりCAAD10は軽いですね。完成車の重いホイールでも9キロ切っているんですね。
    しげさんのCAAD8はもういじるとこが少なそうですけど、これからはCAAD10の改良で遊べますね(^^)/ 
    奥さま、初めてのロードバイクなのに、いきなりブレーキ105になったり、サイコンがポラールだったりで、至れり尽くせりですね♪

    • terucさん
      コメントありがとうございます。
      CAAD10、フレームサイズが小さいのもありますが軽いですよね。クランクとかシマノにしたい気がしますが、暫くは大人しくします。(笑)
      確かに。。先行隊がいるとなにげに便利というか、良いですね。
      特にサイコンは買うのにかなりかかりましたが、いきなり付いてますよね。(^_^;

  4. しげさん こんにちは

    色々と勉強できていいですね(笑)
    やはり10速は悩むみたいですね。ググると最近のものは8~10速まで
    同一幅って回答が多いです。
    一昔前の10速は+1mmって感じですかね。
    自分も目指せ11速なので・・・何とか年内にはと思ってますが・・どうなることやら

    • hooliganさん
      コメントありがとうございます。
      ハマったり失敗も楽しみの一つですよね。
      調べた、最近の8,9,10速のスプロケットの幅が同じ様です。
      hooliganさんの11速化も楽しみですね。