こんにちは
昨日の続きです。昨日の記事はこれです。

ここまで、ホントきつかったです。向かい風が。。
帰りに同じぐらいかな?と走って無風になる速度から計算してみましたが、最高で11m/sぐらいだったと思います。それ以外も常に6m/sから10m/sぐらい吹き続けてたと思います。引いてもらってなかったら後、2時間ぐらいはかかってランチどころじゃなかったと思います。
他のメンバーすごすぎ。。
昨日は、どら焼きを買った所まででした。ほんと美味しかったです。もっと買ってくれば良かった。

どら焼きが買えたので、出発します。
5km無いぐらいで到着。混んでなさそうで安心しました。

中も、外もきれいなお店でした。

食欲がなかったのですが、フルーツサンド屋?で休憩して、どら焼き屋でも休憩したので、少し復活しました。無理だったらお刺し身にしようと思ってましたが、食べられそうな気がしてきました。
って事で、予定通り「穴子天丼セット」を注文。
穴子すげー!2匹?はみ出てます。1200円+消費税ですが、リーズナブルだなと思いました。
ご飯の結構入ってて、結構なボリュームでした。なんとか食い切りました\(^o^)/
テーブルに書いてありますが、注文してから作り始めるので、時間がかかるとの事です。

ゆっくりさせていたいて、出発します。
無理なら、近くにある東武線で輪行しようと思ってましたが、天気予報を見ると、かなり強い追い風のはず。ボーナスタイム確定なので、自走で帰ろうと思います。
出発して、太田市内も平地なのに下りでは?と思えるぐらいで進みます。
追い風っていいなぁ(笑)
そして、利根川まで戻ってきました。

帰りは橋の写真(動画)が撮れました。

荒川大橋迄戻ってきました。行きと比べるとめちゃくちゃ速い!どんどん進みます。

五家宝ライドで写真を撮った所を通過。
荒サイを帰るのかと思ってたら、通過。。土手の上を帰りたい。。諦めて(笑)ついていきます。

渡った先に、こんなのが有りました。来る時は気づかなかったです。(^_^;


みんなで自転車を並べて記念撮影。

説明もありました。

写真を撮ったら出発します。
追い風で凄い進みます。追い風でも千切れる私。。と言うか、無理したら家まで持たない気がするので、セーブしながら進みます。(^_^;

入間大橋で、左岸に渡ります。

ついに荒サイに入ります。

文明堂辺りかな?

止まったのでどうしたのかな?と思ったら、写真を撮るそうです。
富士山がいい感じに見えてますね。


羽根倉橋で、そるさんと、たんべさんと別れて、あつしさんと帰ります。
と思ったら、秋ヶ瀬公園を超えた所で、そるさんが来ました。ええ。。(笑)
2回目のお別れを言って進みます。

彩湖を超えて進みますが。追い風で余裕です。ただ、土手の上りで止まらないけど、失速しまくり。。
左足が痛いかも。。

って感じで、帰ってこれました。
本日の走行距離は約167kmでした。走ったなぁ。。

あの強風の中で、速度の落ちてない。。引いてもらいまくりでしたもんね。
結構限界?とか思ってましたが、パフォーマンスコンディションは割りと良かったみたいです。

あと、追い風だとパワーが右に偏るみたいですね。(^_^;

気温は終始10度ぐらいで、天気予報に反して余り上がらなかったみたいです。
途中で上がってるのは止まってる時に温まったんだと思います。

って感じで、強風に悩まされましたが、美味しいグルメライドでした。
正直、全線皆さんに引いてもらってやっとでした。ほんと助かりました。1回も前に出でません(^_^;
ありがとうございましたm(__)m
あつしさんがおっしゃってましたが、過去一辛かったと。。ですよね。
皆さん、お疲れさまでした。懲りずにまたお願いします。
コメント
向かい風ってほんとにこたえますよね、お疲れ様でした(^.^)
おおかた170キロって、もうブルベ級の距離ですが、復路は追い風とはいえ、さぞかし大変だったことでしょう。
やっぱり関東平野は広いなぁ(^^)
Kachi//
Kachiさん
コメントありがとうございます。
大変だったの他の方を差しいて私が言うのも変ですが、ほんと強烈でした。
一人だったら途中で、帰ってました(笑)
これだけ走っても平地なのも、関東平野ってホント広いですね(^_^;