こんにちは
相変わらず表に余り出ないでZWIFT三昧です。
話題に上がって興味があり、MyWhooshってZWIFTみたいな仮想サイクリングアプリが話題に上がっていて、興味津々です。って事で、インストール、ワークアウト、フリーライドをやってみたので記事にしてみます。対象のアプリはiPadで利用できるiOS版です。
この記事を含めて3回に分けて書きます。
記事一覧
1回目 インストール編 ← 当記事
2回目 ワークアウト編 ※2024/5/12 12:00公開予定
最終回 フリーライド編+感想 ※2024/5/13 12:00公開予定
試してみた理由
先に書くと、なんか良さそうで、興味があった!と言うのが理由です。
先日記事にしましたが、ZWIFTさんのサブスク料金が割と大きめの値上げと言う事です。
ネットを見ていると、この機会にやめようとか他のシステムに移動しようとかと言う話を見かけます。
値上げの記事に書きましたが、私は継続予定です。そもそも年契約に移行していたので、今年の12月迄は支払済みなんですよね。少なくとも12月迄は今のまま利用できます。
ただ、今回の値上げは個人的には許容範囲内なので、継続予定です。
ただ、ZWIFTのユーザが極端に減った閑古鳥が泣いたり、他のシステムが明らかに良い!と思ったら、他のシステムに乗り換えすると思います。
MyWhooshってなに?
ZWIFTみたいなサービスで、ZWIFTの代替え候補になり得るサービス?ぐらいの認識です。
と言うか、今回の値上げ騒動まで名前も知らなかったです。(^_^;
WahooRGTだっけ?も無料だったよね?と思ってましたが、サービス終了していてWahooXになってました。14日間無料で利用できるみたいですが、価格帯がZWIFTと大差ないので見てないです。
12月になったぐらいの時期に話題になってたら1回使ってみようかな?
MyWhooshですが、「まいうーしゅ」って読むみたいです。「まいふーしゅ」じゃないのか。。(笑)
ランニングも出来るみたいですが、良く分からないし使うつもりも無いので、サイクリングだけを見てみます。
「アラブ首長国連邦」の企業で、UCIワールドチームであるUAEエミレーツの公式パートナーを務めているそうです。
ZWIFTと似たようなコンセプトのシステムですが、利用料金は今の所は無料です。
ユーザが増えたら有料化するんでしょうけど。。今の規模で無料で続けられてるって、他に収入源が有るんでしょうね。。ずーと無料だったり。。しないか。。どうなるのか興味津々です。
ZWIFTと似たような環境が必要みたいです。
対応するスマートトレーナーは以下のトーレーナーです。詳細はこちら→サポートページ
NOZAでも動いているみたいなので、サポート外のでも動きそうな気がします。
- Elite Direto XR
- Elite Suito T
- Elite Justo
- Tacx Neo
- Wahoo Kickr
- Wahoo Kickr Core
- Zycle ZDrive
- Oreka O5
- Oreka O7
- Jet Black Volt
心拍計は、WahooとGarminだそうですが、恐らく他のでも動くでしょうね。
動作するデバイスですが、Windows,Mac,iOS,Android,AppleTV等みたいです。詳細は以下のページに書いてありました。
→ Which devices work with MyWhoosh?/MyWhoosh
手持ちのiPadはiPad Air3です。対応デバイスは、iPad Air 3以降なのでギリセーフ?
インプレページにiPad Air4以降って情報も有ったのですが、増えたのかも?処理が軽くなった?
使っている機械は全て対応している事が分かりました。
MyWhooshをインストール
iPad Air3で使うので、アプリを探します。
公式ページのリンクから見た方が早そうです。
→ START YOUR FREE JOURNEY TODAY/MyWhoosh
評価2.8。。ひくっ(笑)

インストールして起動します。起動画面はかっこいいかも。

起動は測ってないけどZWIFTも早くはないので似た感じかな?
最初にコンテンツのダウンロードが始まります。3.6GBだそうです。

ここから進まなくなりました。あれ?

待ってると、しばらく3116MBで止まっていて、大分してから少し戻って再度バーが増えてここで街になります。
これ。。。ストレージの空きが足りない?
見てみたら、ストレージがいっぱいです!って表示されてます。7GB弱空いてますけど。。(^_^;

少しストレージを空けて、アプリに戻ってくると終わりました。足りないなら足りないって言って欲しい。。(^_^;

アカウトを持ってませんので、新規作成します。

氏名、メールアドレス、パスワードを入力します。

体重、身長、生年月日、FTP(オプション)を入力します。

登録メールアドレスにメールが届くので、メール内のリンクをクリックして認証します。

接続先を選択します。

「RIDE」を選びました。

そうすると、センサー(スマートトレーナー等)と接続する画面になります。

とりあえず中を見たいので、戻ってからスキップしました。

ここで一応、インストール完了です。接続は、次の記事でやろうと思います。
MyWhooshの中を見てみた
起動すると、プロファイルの選択画面が表示されます。無料なので複数作るのもあり?
※名前が出てますが、面倒なのと今更なので消しません。

今どきなデザインの画面が表示されました。
トップページ

ワークアウト
ワークアウトを見てみます。ワークアウトコレクションは

ワークアウトは14+ビデオコーチ?ですごい量です。各コレクションの中も結構なボリュームです。
足してみましたが、734ありました。(※重複の有無は未確認)







コレクション
コレクションを選ぶと、各ワークアウトが表示されます。
やってないですが星マークをつけると、MYWORKOUTに表示されるのかと思います。
「ALL WORKOUTS」だと、全部表示されるみたいです。すごい量なので探せないのでは?

ソートもありました。ソートに「COMPLATED」がありますが、一覧や画面に終わったと言う情報が表示されないので、良く分かりませんが。終わったワークアウトはちゃんとソートされてそうです。
あと、プランもありました。
大項目?を選べます。

ビギナーだとこんな感じ。

選ぶと今感じででました。詳細はやってみないと分からないっぽい。

TargetFTPはこんな感じで、きつそうかも。



SPECIFIC RACE。。。はこんな感じ。




イベント
あと、イベントはこんな感じ。初期のUPCOMMINGだと、直近で始まるイベントが表示されています。
イベントの量は結構多い感じ?何人参加予定か出てないので、どのぐらいの方が参加されるのか分かりません。

LIVEを選ぶと、現在開催中のかな?が表示されます。

選ぶとこんなページが表示されます。

目のマークを押すと、イベントの状況を見る事ができました。人を選ぶと、選んだ人の視点で見る事ができます。何個か見てみましたが、参加者0のイベントも多そうです。(^_^;
ただ、少ないですが思ったより人がいそうです。

フリーライド
フリーライドを見てみました。


地域?を選ぶとコース一覧が表示され、コースを選ぶと、コースの情報が表示されます。


設定は少なめ
設定を見てみますが、割と少なめです。
EQUIPMENTは3つで、GRADIENT FEEDは初期でZWIFTと同じ50%になっていました。
これ。。ZWIFTバイクを組む時にスプロケの歯数でめっちゃ悩みましたが、小さめのでも、これで変更すれば良いので、気にしないで良かったです。ただ、デカイスプロケを買うと100%以上はなっそうです。。(^_^;

DISPLAYはこんな感じ。SHOW IN-GAME STATISTICSは初期でDISABLEですが、色々表示させたいので、ENABLEにしました。

SOUNDはこんな感じ。メニュー画面では音楽?がなってますが、ゲーム中は無音なんですが。。バグなんですかね?

GRAPHICSはこんな感じでした。全体的に1つ右(重そう)に変更しましたが。。
iPad Air 3だと、時々、表示がカクカクしてましたので、もとに戻しました。

それ以外に、バイクやアバター、アパレルの変更ができます。バイクなどは結句少なめです。
入るとコイン?お金が貰えるみたいなのと、レベルが上がるとアンロックされるっぽいです。
※少ししかやってないので確証がないかも。。


インストール直後の感想
思ってたより、機能が充実していて良さそうです。
また、ZWIFT同様にワークアウトコレクションの中にFTP測定用のが有りました。同表示されるかはやってません。(^_^;

使ってみないと、なんとも言えませんが、これが無料って凄いかも?
コメント
へー、こんなのがあるんですね、よく見つけられましたね(^.^)
走行画面の構成はZwiftとよく似てますね。
しかもこれが無料ってすごい(^^;
さすが、オイルマネーの力ですかね。
石油王が趣味でプロジェクト立ち上げて気まぐれで作ってたりして(笑)
なんか、今後の動向にすごく興味が湧きました、あとでサイト覗いてみよっと(^.^)
Kachi//
Kachiさん
コメントありがとうございます。
私も最近、話題になるまで全然絵知りませんでした(^^;
オイルマネーですかね。。このまま無料もあったりして。。
結構長いし、UCIの世界選手権の専用・独占的アプリみたいなので期待して良いんじゃないかと思います。
ただ、スーマートトレーナーか、スマートバイクが必須みたいで利用のハードルが高めですね。