GarminのFenix 7 Sapphire Dual Powerの簡単なインプレ

この記事は約7分で読めます。

こんにちは

今更ですが、少し(?)前に、買ったGarmin Fenix 7の簡単なインプレを書いてみます。

いきなり余談ですが、Garmin Fenix 7 proが近日中に販売開始されるみたいで、少し悲しいです。
ただ、大きな差がなかったので救われました(笑)

ホントは、これのナビを使ってから書こうと思ってましたが、何だかんだと屋内サイクリストっぷりを発揮してしまい、しばらく先になりそうな感じです。ナビを使ったら別に書こうと思います。

GarminのFenix 7 Sapphire Dual Powerの簡単なインプレ

購入時の記事はこれです。

開封記事はこれです。

元々、Garmin ForeAthlete 245を使っていたので、基本的にはそれとの比較になります。

外観にについて

Garmin ForeAthlete 245と比べると、大きく、重くなってます。
元々、時計が重くても気にならないので、個人的には1日使えば慣れちゃって全く気になってません。
ただ、ジョギングとかで腕を降るスポーツを頻繁に使う人だと重量が気になりそうかなと思います。
多分、ForeRunnerシリーズの方が良いかな?と思います。

重い分と言うか、ケースの素材やガラスの素材的には高級感があり気に入ってます。

大きい分、バッテリーの持ちがよく、スマートウォッチとして使うならかなりのアドバテージかなと思います。活動量計も備えてると考えると、毎日充電とか嫌です。

画面について

画面が大きくなって、老眼な私にはかなり見やすくなりました。
画面の感じなんかは、大きくなった分解像度があがっていて表示画面が綺麗になったとか荒くなったとかは感じず、単にすこし大きくなっただけって感じです。MIP液晶なので常時表示されており、これがメリットかなと思います。最近のガーミンの製品は、有機EL液晶の機種が増えてますね。
画面が綺麗で羨ましい反面、バッテリーの持ち的ににはMIP液晶の方が良いかなとか思ってます。

あと、タッチパネルが地味に便利です。特に地図の表示は便利ですね。上下ボタンで移動とか面倒ですし、GarminPayの暗証番号の入力がタッチパネルだと、すごい便利!(笑)

バッテリーの持ちについて

屋外では余りつかってないので、基本的にはスマートウォッチとしての利用で書きます。
Garmin ForeAthlete 245は4日おきぐらいに充電してました。Fenix 7 Sapphire Dual Powerは2週間おきぐらいの充電で済みます。バッテリーの持ちが良い分、バッテリーに容量が大きいようで、充電時間が倍以上?ぐらいに伸びてます。
前の時計だと、ZWIFTが終わって、充電を始め、お風呂に入って寝る前には満充電でしたが、この時計の場合、充電時間が長いのでもう少しかかります。20%ぐらいから充電を始めると、寝る前には終わらず、2日に分けて満充電にしてます(笑)
※最近では、予備ケーブルを購入したので、会社で仕事中に充電してます。(^_^;

直近のを見ると10日でした。。徒歩で、アクティビティをを記録したり、方位磁石で遊んだり、潮見表を見たりしてるので、少し短かったのかも?

GarminのFenix 7 Sapphire Dual Powerの簡単なインプレ

無料アプリいれてみたけど、面白いかも?

GarminのFenix 7 Sapphire Dual Powerの簡単なインプレ

ソーラー充電ですが、無いよりマシぐらいかも?
バッテリーが減るのを抑えられるぐらいで、バッテリー残量が増える事はなさそうです。そのぐらいの充電量だと思います。

スマートウォッチとして

正直、スマホ側のアプリが変わっていないので、変化なしです。
ただ、通知の文字がデカくて読みやすいです。老眼なので、Garmin ForeAthlete 245のときは通知の文字がぱっと見で読みきれてなかったですが、Fenix7になってからは読みやすくなりました。

通知は変化無しですが、ボタン押下での反応はかなり早くなりました。
Garmin ForeAthlete 245はワンテンポ待つ事がありますが、これはストレスが余りありません。

タッチパネルは、スライドさせるからか?画面の上下はワンテンポ遅い気がします。
押すのも悪くはないですが、タッチの反応が良いか?と言われると、良い!とは言えないかも?少し鈍い感じがします。それでも便利ですけどね。

Garmin Payについて

まぁ、便利です。元々スマホでMobile Suicaを使っているので棲み分けが微妙ですけど。。
特に自転車ででかけている時は、いちいちスマホを出さなくても決済できるのが便利です。
ただ、お店のリーダーの設置位置によっては、決済し辛い場合もあります。

定期券さえ使えれば、Garmin Pay一つで良いかな?と思えますが、出来ないので定期はスマホで、それ以外はGarmin Payでって感じになってます。長期的みて、スマホに戻る可能性もありそうですが、今の所はしばらくは併用で良いかなと思ってます。

Garmin Payへのチャージですが、スマホアプリ(Garmin Connect)でチャージしします。
支払いはGoogle経由で支払うので、クレジットカードの縛りがゆるくて便利ですが、最近はAndroidであれば、Mobile SuicaでもGarmin経由でチャージが出来るので大差ないかも?iPhoneの状況は分かりませんが、Garmin PayはiPhoneでもGoogle経由でチャージみたいです。

1つ不満があるのは、Garmin Connectアプリで残高が分かりません。。。
アプリで表示される金額が違うので、残額はウォッチ本体で見ないと分かりません。チャージ直後の金額はちゃんと出るのに、何でだよ!と思います。時計と通信すればわかるでしょ?(^_^;
仕方ないので、残額が気になる時は、ウォッチ本体で確認してます。

もしくは、リーダーで読ませれば金額が出るのと、スマホで残額を読めば済みますが、なんか面倒で。。

余談ですが、会社の出退勤がFelicaカードでやっているので、ウォッチで打刻できるのが地味にで便利です。(笑)

自転車のアクティビティについて

Garmin ForeAthlete 245と違うのは、パワーメーターが使える所ですね。
ZWIFTで試しましたが、ちゃんと表示されます。ANT+も接続できるのは他のスマートウォッチと違って良い所ですが、最近のセンサー類はBTの物も増えているので、ちょっと古いセンサーを持っている人。。ぐらいでしょうか?

注意というか、ハマったのはセンサー類をペアリングするとアクティビティ以外でも雪像使用としている様で、バッテリーをもりもり消費しました。一週間ぐらいで気づきましたが、センサーの接続は無効にしないと。。(^_^;
そんな訳無いとも思うので、もしかしたらアクティビティ毎に管理できるかも?と思います(未確認)

あと、機能一覧を見るとDi2もサポートしてるみたいです。ClimProも。。

地図表示

地図がウォッチで表示できるのが、Garmin ForeAthlete 245との大きな違いでしょうか。

何時か試そうかと思ってますが、サイコン代わりにルート案内も出来るはずです。
ハイキングしてても地図が出るのは、面白いです。

また、POIが登録されているので、目的地を指定してのルート案内もできます。
ただ、POIの検索がなんか難しい。。慣れかな?
地図で場所も指定できますが、山とかじゃ別でしょうけど、街中だと目的の場所が探しづらいです。

結局は、スマホで検索したほうが早い!となるんですよね。
Garmin Connectで検索して自動でルートを引いてからウォッチに転送するのもありかも?

などなど書いてますが、スマホでナビした方が楽だし分かりやすいです。(笑)
電波が入らない所でも使えるのが一番の良い所かなと思います。

登山する人には、すごく良さそうです。私はしませんけど。。なんかもったいない。。(^_^;

それ以外に

気圧センサーや、温度センサーが内蔵されていたり、電子コンパスが内蔵されています。
コンパスや、干潮などが出たり面白いです。干潮は潮干狩りや釣りの時に見てます。

あと、GPSの補足が早くなってました。地味にありがたいです。

最後に

フラッグシップモデルと言うだけあって、重量以外の下がった所がありません。
出来る事や、画面に表示できる物がかなり増えてました。

すごく便利につかってます。ボタンを押してからの反応が早くなっているのがストレスを感じず気持ちよく使えます。使わないだろう?というアクティビティの種類の沢山ありますが、便利に使おうと思ってます。

あと、物欲も満たしました(笑)

後は、音楽も聞けるんですが、スマホの方が便利なのでつかってません。。(^_^;

——————————————— 広告  ———————————————

コメント

  1. いいですね〜
    バッテリーの持続日数がとても羨ましいです。
    私のVENUは、購入当初は5〜6日くらい、早いもので、3年経とうとしている今は4〜5日ごとに充電です。
    あと、GarminPayの残高確認ですが、VENUではチャージ画面で確認できます。
    なんか仕様が違うんですかね。
    VENUはiPhoneが悪いのか、アプリが悪いのかわからないんですが、チャージ手順の最終画面で「目的のページに辿り着けません」と出てどうにもならなくなることがちょいちょいあって困るんですよ。
    アプリのインストールし直しで治るのでアプリがおかしいのかなあと思ってます。
    でも、VENUを使い始めてから、自転車乗って出た時、コンビニで補給食や飲料水を買うのに全くキャッシュをつかわなくなったのが便利ですね。
    ランチを食べない朝練の時だったら本当にお金持たなくていいです(^.^)

    Kachi//

    • Kachiさん
      コメントありがとうございます。
      バッテリー持続時間が長くなっててあまり気にしなくて良くなって助かってます。
      Kachiさんのはバッテリーの持ちが少し短くなってきたみたいですが、まだまだ使えそうですね。
      GarminPayはチャージ画面でも更新されないんですよね。ってやってみたら支払い直前の画面で出てました。あれ?(^_^;
      先週は違う金額が出てた気がします。昨日、時計のファームアップしたからか、Garmin Connectアプリのバージョンアップっで、治ったのか?良かったです。
      どうせなら、GarminPayの最初の画面で正しい残額を出して欲しいです。

      チャージは結構やってますが、未だに問題が出た事ないです。地味に嫌な問題ですね。

      時計での決済、楽ですよね!

  2. Fenix 7、先代フラグシップだけあって、機能が良いですね。
    これで重量が重くなければ…手が小さいと50g超が痺れに繋がり、生理的に無理…本当に残念です。

    MIP液晶は本当に電池消耗少なくて助かります。同じMIPのFA55を入浴時以外着けて、常に心拍数・ボディバッテリー・ストレスレベル・秒表示していますが、入浴時充電で事足りるので楽です。
    表示文字の見やすさは老眼用フェイス(40+など)を用いれば済みますが、表示したい情報量が多いと画面が大きいほうが便利ですね。

    • たかにぃさん
      コメントありがとうございます。 昨日盛りだくさんです。機能が使いきれません(^_^;

      慥かにFA55とくらべると重いと思いますし、ランニングにはそれようが良さそうですね。

      MIP液晶の少電離いいですよね。FA245も充電が疾くて良かったです。
      老眼用フェイス?見やすいですよね。悩みつつもつい色々表示してしまします。