こんにちは
もう少ししたら、スタッドレスタイヤの交換時期ですね。
上の息子が転職したので、頼めなくなったんですよね。
下の息子の車も増えて2台になりました。2回も頼んだらジャッキを買えちゃうなと思って自力でやろうかなと思ってます。頼んでも良いのですが予約を取って持っていって。。めんどくさい。
以前、自分の車は自力でやりましたが、車載のパンタジャッキ?ってやつでやりましたが、メチャクチャ大変でした。手の皮が剥けるかと思いました。マジで。
2台は大変そうと言うか本気でやりたくないです。
って言う事で油圧ジャッキを買おうと思います。
こんなやつ。個人的にはすごい馴染みがあります。
ですが。。良く見ると最低高が195m。。無理じゃない?カローラーツーリングの車高は130mmとの事なので、かける場所以前に全然無理そうです。他に無いか?と見てみましたが、形状的に無理そうです。ですよねー(^_^;
って事で、デカくて保管場所に頭を抱えそうですが、フロアジャッキにしようかな。。
どれにしようかな。。バカでかくなくてやすいのがいいな。。でも落としたら高く付きそうなので、怪しいメーカーは避けたいです。
って事で、エマーソンのこれにしました。
あと、ウマ(ジャッキスタンド)ですが、折り畳みのがいいな。。と思ったのですが、溶接が取れたとかというレビューを見かけてしまいました。ケチっちゃだめかも知れない。。(^_^;
って事で、フロアジャッキと揃えて、エマーソンのこれにしました。
って事で、到着!
予想はしてましたが重い。。特にジャッキスタンドが予想以上の重量でした(^_^;

開封。。

出してみます。

上げてみました。

説明書などの付属物(保証書は1年でした)

ジャッキスタンドを開けてみます。

開封

出してみます。見た目以上に重い。。

伸ばしてみます。

12月に入るぐらいにタイヤ交換しようと思います。。。
とここで気づきました。車止めを買い忘れました。用意します(^_^;




コメント