こんにちは
先日、カローラツーリングのバッテリーを新しくしました。
書かなかったですが、きっかけは少し前に導入したドラレコで駐車場監視していたらバッテリーが上がってしまったんですよね。終止を12Vで設定してあったので、大丈夫だろう?とか思ってましたが、甘かったです。(^_^;
少し前からエンジンの掛かりが少し遅めかな?と思ってはいましたが。。。
息子の車を繋いでエンジンを掛けて。。駐車監視は止めました。
で、だいぶん前に買ったバッテリーテスターで計測してみました。
ただ、このテスター。。このバッテリーを交換直後(ほぼ新品)で計測したらSOHが81%だったんですよね。。SOHですが、全く詳しくはないですがバッテリーの健全性を示すみたいです。
実際には、満充電容量がバッテリーの仕様からの劣化具合みたいです。50%だと容量が半分?
バッテリー。。いまいち?と思いつつも安物バッテリーテスターも怪しいな。。と思ってました。
どっちが正しいのか自信が持てません。(^_^;
その後、息子がPanasonicのお高いバッテリーを買った時に計測したら100%だったので、バッテリーが怪しいなぁ。。と思ってはいました。
このバッテリーですが、激安だったんですよ。。1年ちょいで不安になったし、最初から性能が怪しい気がします。1年以上もってるのでダメ!とも言い切れませんけど。。
個人的には、もう買わない。。と思ってたりします。
しかし。。LNバッテリーって国内だと、書いづらいですよね。
奮発しようと思っても種類がないんですよね。。(ですよね?)
めっちゃ脱線しましたが、バッテリーが上がってから一度計測しました。
SOHが50%でした。。。不安しか無いですね。。
即だめって事でもなさそうなので、冬タイヤに交換する時に、Amazonで買ったこのバッテリーと交換してもらいました。
この記事です。
ふと気になったので、測ってみようと思います。
バッテリー自体のCCAは470Aの仕様です。CCAってエンジンの始動能力らしいです。
正確には「18度の気温の中で30秒間に電圧が7.2Vになるまでに流すことのできる電流の値」出そうですが、どうやって測ってるのか。。(^_^;
で、CCAを470Aで指定して測ってみました。
SOHは100%でした。やっぱりバッテリテスターではなくて、バッテリーが怪しかったんだと思います。CCAは504Aと出ているので107%ぐらい?
前のバッテリーと違って仕様通り?の性能は出てそうです。
ついでにリップル?測定をしてみました。オルタネーター(発電機?)の健全性が見れるっぽい。。
電圧の揺れを見るみたいですが。。
11mVで、出力無し(多分正常)の様です。調べたらリップル電圧(波紋?)が1V以下が正常値っぽいので。。1/100ぐらいなので安心して。。良いのかな?良くわからん。です(^_^;
他にエンジンスタートの負荷試験?も正常みたいです。交換前は、正常以外の何かが出てました。(忘れた。。)
以上です。スッキリしました。
コメント
こんにちは。
バッテリー100%のもので良かったですね。
しかし、以前のは50%って
バッテリーって、安いのは要注意です。
以前、自動車整備をやってる友人が言ってたのは、オート◯ックスで売ってるバッテリーは、オート◯ックス用の安物らしいです(型番同じでも)。鉛の量が少なくて、持っただけで軽いとわかるほど!と笑ってました
バッテリーに関しては、安いには安いなりの理由があるそうです。
ShimaQさん
コメントありがとうございます。
安いのは当たり外れが大きそうだなと思いました(^_^;
◯ートバックス、そうなんですね。型番同じで劣化版って詐欺的な気がします(^_^;
以前はGSユアサなら大丈夫!とか思ってましたが、レビューを見ると微妙?と思いました。高いだけでは?とか。。何を買ってよいか分からなくなりました(^_^;
UPSでGSユアサのを買い続けてましたが、台湾のメーカーのバッテリーの方が良かったです(^_^;
え”~~~!?GSユアサまでも!?
かつて、上下水道プラントに立ち入りして時は、非常用電源関連はほぼGSユアサでしたけどね。
やはりピンキリなんですね、GSユアサも。
(一般客を舐めてるのか? 業務用高級品との差をつけてるのか?)
ShimaQさん
お返事ありがとうございます。
製品のばらつきもあると思いますし、レビューは外れた方が書くことが多いので、なんとも?とは思います。ただ一定数のハズレ?はありそうで、盲信する程でもないかな?と言う、個人的印象はもってます。
一般向けのは他のメーカーとの価格競争もあるのかな?と思います。実際どうかは分かりませんけど。(^_^;