こんにちは
カローラツーリングのバッテリーの交換とタイヤを冬タイヤへ交換してもらいました。
今回は息子が書いてくれましたので、そのまま載せます(笑)
バッテリーは、先日バッテリーあがりを経験しまして、前に買ったバッテリーチェッカーでは買ったら、SOHが55%、CCAが50%でした。もう少し使えそうな気もしますが、ケチっててもトラブルがあると面倒なので、交換しました。
バッテリーは、BOSHのと凄く悩みましたが、VALTAのこれを買いました。色々調べてみると、BOSHって高いだけでは?と思えてきました。。(^_^;
VALTAは逆に安すぎて不安になりますが。。。なんか良さそうに見えたんですよね。しかし。。LN1バッテリーって選択肢が狭いですね。(^_^;
前提はここまでとして、以下は交換記事です。文才あるなぁ。。と羨ましく思いました。
本日のブログはしげJr.が担当いたします。
今回はタイヤの脱着とBT交換でした。
LN規格のBT楽でいいですね。はい。。
カローラツーリング乗りの方!
お持ちの工具で簡単にできますのでご参考に!
まずはタワーバーをサクッとポイッ!
使うのはみんな持ってるヘキサゴンと六角14
ここでJr.豆知識
スパナって角度違うじゃん?
これはね。
回して裏返して回して裏返して…….
って使う為なんだよ!
ためになるねぇ(^▽^)
はいっ外れましたね。
そしたらBT固定のステー外すよ~
ここは12mmね
外したらエンジンかけちゃおう!
そしたらマイナス端子外すよっ
固いときは長いマイナスドライバー突っ込んでテコテコ
あ、、端子外すのは10mmね
次はプラスね
まずカバーはずしてね
外したらすぐタオル巻いてね。
金属に当たるとバチンです、、、、、、
怖かったらデータ飛ぶ覚悟でエンジンオフか、バックアップとってね。。
RKポイッ!
VARTAどーん
じゃあ忘れないうちにカバーつけよっか
そしたら眼鏡で左にずらすよ。
手よりうまく動く(気がする。)
ステー戻すよ
OK!
写真だとカバーが後だね(-_-
わかりやすいようにステッカーはって
タワーバーつけて終わりっ!!
締め付けは57n/mね
始動チェックとスパークチェック忘れずにね(^▽^)/
端子錆びてたら熱湯かけると一瞬で落ちるよん♪
うーわ、、さびさびだあ、、、、、
おけおけ
安全装備「スペーサー」忘れずにね!!
↑↑↑安全装備の記載は冗談です。お勧めするものではありません。
そうそう後付けの空気圧センサーマジめんどい。
でもあれ半締めで走行してエア漏れしてカーカス切って。。。
買ってくれるからおいしいんだけどね!
エア圧見れるんだからもちろん虫押してるんだもん。
半端に閉めたらそりゃ漏れるわなぁ
左のほうが減ってるね。
なんでだろね。
フロント左右入れ替えてリアに。
リアは左右そのままフロントに持って行ったよ。
できる息子だねぇ。。
あそうそうこの芋虫もしついてたらポイね。
さて、しげJr.
GDB-Eインプと130マークXに乗ってるよ!
ドライブ回あったら誘ってね♪
以上Jr.でした(@^^)/~~~
コメント
冬タイヤは排水効果を最大限に発揮するためにローテーションマークあるものが多いですよ
夏タイヤもスポーツ寄りのものは有るものがありますね
サンドタイプのタイヤスペーサーがなぜ安全装備❓危険装備では❓
ハブリングスペーサーと勘違いされてるのでは
スレイさん
コメントありがとうございます。
なるほど撥水効果ですか。方向の指定はありそうですね。
夏タイヤとかも、交換はお願いしちゃってるので、気にしてなかったです(^_^;
スペーサーの安全装備は冗談ですね、分かりづらかったみたいなので、あとで注記を入れとこうと思います。
私も気になってたので点検の時にディーラーで聞いてみたら、お勧めはしないけども、このくらいなら大丈夫でしょう、との事でした、プレゼントしてもらったのでしばらくは使おうと思ってます。
なるほどです
10mmくらいまでならまぁ・・・(^-^;
15mmとかでボルト止めもなしでサーキット一発でハブボルト4本折れたのを見たことがあるので老婆心でした
もし、社外ホイールでしたらスペーサーあるなしに限らずハブリングは入れた方が安心ですよ
スレイさん
お返事ありがとうございます。
10mmもあると腰が引けそうです。見た感じだと5mmぐらいかなと思います。
ホイールは夏タイヤが純正、冬タイヤが非純正ですが、テーパーなので純正の平座?とネジ山のかかりが大差ない気がします。ハブリング初めて知りました。やる気は一切ないですが、厚みを増やすことがあったら調べてみます。色々ありがとうございます。
追記
平座ナット?だとかかりが浅い?と思いましたが、ネジを見ると台?の先(ホイールの内側)に向けて伸びてますね、平座の方が良さそうな気がしました(^_^;
ほとんどの車屋さんタイヤ屋さんが口にすることはないと思いますが、社外ホイールは一番大きいハブ径(ハブ中心部分に耳のように出ている出っ張り)に合わせてハブの収まる部分を削っています。
ハブ径とホイールがぴったり合って”ハブ自体で荷重を受ける”のが本来の設計なので、社外ホイールではその隙間を埋めてあげる必要があります。
一部の人はテーパーねじで中心が出てるのでオケ
という人がいますが、ハブと合っていない状態ではハブボルトで荷重を受けている状態で加減速加重や特に段差を超えたときの車重が急激に加わると・・・どんな車にでも使えるように車外ホイールと同じく最大径で作れば汎用が効くのにメーカーホイールがぴったり合わせていることに意味があると思います。
それでも、そうそうハブボルトが折れることはないですがハブリングを入れて芯がきっちり出ていると高速道路を走ったりしたときに安定感を感じることができると思いますよ♪
1台分4本そろえても1万するかしないかで安心と回転安定性を得られるのでおすすめです。
私はランエボ時代から20年超自分の車はもちろん、妻の車にも装着してます
スレイさん
お返事ありがとうございます。
なるほどです。
自分て交換すると遊び?かあってネジを止めながらセンター?を調整してました、問題ないでしょうけど.ぴったりだと更に良さそうですね。
夏タイヤならまだしも冬タイヤ危なくなきゃいいかなぁって思います。夏タイヤと比べると止まらん、曲がらん。。ですから(^_^;
今日、病院にいって検査したらA型インフルエンザでした(^_^;
頭が回ってない気もするので、治ったらじっくり読んでみます。ありがとうございますm(_ _)m
アリャ流行ってますもんね
お大事にです・・・水分補給と、熱が苦しくなければ解熱せず自己退治で
スレイさん
ご心配ありがとうございます。
食欲はしっかりあるので水分補給は大丈夫そうです。
解熱剤はそうですね。使わない方が早く治りそうですよね。
といいつつも、1日頑張って?ましたが、あちこち痛くて眠れなさそうなので、寝る前だけ飲んじゃおうと思ってます。切れて熱が上がる時につらいんですけどね(^_^;
こんにちは。
おぉ!今日は息子氏、登場ですか?
> 前に買ったバッテリーチェッカーでは買ったら、
あれ?息子氏も、父親殿と同じパターンかと思ったら、息子氏の分はもっと下からなんですね(笑)。
息子氏の文章、おもしろい~~~~ヽ(^o^)丿
> 端子錆びてたら熱湯かけると一瞬で落ちるよん♪
そうなんですか~~!?知りませんでしたぁ。
一昨日、冬タイヤに交換したばっかなんで、夏タイヤに交換するときにやってみます。
> フロント左右入れ替えてリアに。
ロ~~テ~~ショ~~~ン!
私のスタッドレスそれやったら、向きのあるタイヤで、逆向きになっちゃってて
向きあるのタイヤあるの知らんかった~~~\(-o-)/
息子氏、機会があったら再登場、お待ちしてま~~す✌
しまきゅーさん
どうも息子です。。
ふざけて送った文転載してくれたみたいですが、
わかりにくくてすみません(~_~;)
> > 端子錆びてたら熱湯かけると一瞬で落ちるよん♪
これはバッテリーの+ー端子のサビの話で、、
【https://x.gd/kgwLZ】
拾い画ですがこういう状態の時にお湯かけます!
あと持ってたら端子にグリス塗ってあげると水弾くので防錆効果と接点不良こ改善になります-_-b
ホイール外したハブ周りは金ブラシでヤスって防錆剤かけましたm(_ _)m
ShimaQさん
コメントありがとうございます。
文章面白いですよね。
冬タイヤって向きがあるものがあるんですね。知らなかったです。