こんにちは
先日、ZWIFTで使っているSTIレバーが不調というか壊れました。
テンションをリリースする方(ギアを重くする)方が空振りする事があったのが、ついに毎回空振りする様になりました。操作していると変速するのですが空振り率が凄い上がってきました。
前の記事の動画を見ると、症状が一致してそうな気がするので同じようにやってみようと思います。
最悪STIの交換ですが。。今更買いたくないですし。。(^_^;
希望的には、これが買えれば。。 STIなんて不要な気がします。
別途記事にしようと思っていますが、すぐに対応できそうに有りません。(^_^;
って事で、ダメ元でチャレンジしてみようと思います。
対象のSTIですが、シマノのST-4600(10s)です。
ハンドから外していますが、結果から言うと不要でした(^_^;
参考動画を見るとひっくり返して、ハンドルから外さずに対応されていますが、ローラー周りのスペースが狭いので、ひっくり返すの面倒です。外した方が色々やりやすいと思うので、外してからチャレンジしてみようと思います。
バーテープを剥がして、STIを外します。ブレーキとシフトワイヤーの2本を抜くのが面倒かも。。(^_^;
バーテープは両面テープなしのタイプなので、再利用しようと思います。
って事で、外れました。
動画とパーツ図をみて裏側からネジで外すのね。。11のネジですね。
ネジがないのと。。どうみても外せそうな気がしません。どういう事?
NBってシールの裏側にネジがあるのか?と剥がしてみたけどなかった。。
なぜ?と考える事10分。。気づきました。ST-4700を見てました。
ST-4600でも同じだろう?と思ったら構造が違って前から分解するみたい。。ええ。。
2のネジを外して全面のカバーを外します。
中央にある6角のネジを外します。中が見えます。
動かしてみて。。悪化してるような。。
ワイヤーで引っ張ってないからかも?
良くわからないけど、パーククリーナーと潤滑油と、スプレーグリスを持ってきました。
パーツクリーナーで適当にキレイにします。
シフト操作すると、今までぬるっと動作してたのが、カチカチで余剰ではないのか?ぐらいのクリック感があります。
動画で撮っとけばよかった。。Di2のこれだけしか使ってないので、機械式のSTIの動作を忘れてました(笑)
とりあえず潤滑油をつけて。。グリスは悩みましたが少しだけ。。と思ったら予想以上についたかも。。まぁ良いかぁ。。※結果的にグリスは微量または、無いぐらいが良い気がします。
パーツを戻します。
意外とハードルが高いのがブラケットカバー。。外すのも苦労しましが、はめるのも。。
ネットでビニール袋が良いてみましたが、面倒なので細身のドライバーでこじって入れました。
自転車に戻して、ワイヤーを付けて。。
変速調整症としたら。。。悪化してるじゃん。マジ?なぜ?(T_T)
もう。。疲れたので、ハンドルに付けたまま分解しよう!と思ったんですが。。
ワイヤーがついてるとカバーが外れない。。そりゃそうか。。(^_^;
ディレイラーからワイヤーを外しましたが。。全部抜かないと無理そうです。ですよね。。
分解していて気づきましたが。。。ハンドルから外す必要がなかった。。シフトワイヤーを抜くだけで良さそうです。ブレーキワイヤーも抜かなくても良さそう。。(^_^;
分解して、シフトをカチカチやってたら治りました。(^_^;
グリスが固まってたからっぽい。。グリスが馴染んだからかも。。
これ。。グリス要らないかも。。
復活したのでそのままにしてますが。次から潤滑油だけで、グリスはなしにしょう。。
戻して、復活です。\(^o^)/
その後、ZWIFTとかわざとフリーライドをしてみたりして使いましたが、無事使えています。
とりあえず治って良かったです。
コメント
うおお、すばらしい!
私のも、ローラー用のTREK、実走用のVeritigineの両方とも怪しいので参考にさせていただきます。
しかしグリスの劣化とは。
これ知らずに買い替えるとけっこう痛いですものね、これで感知することをお祈りしています(^^)
Kachi//
Kachiさん
コメントありがとうございます。
調子良くなるといいですね。
このぐらいで治るなら、STIお高いので買い替えたくないですよね。
おぉ、このまま無事だといいですね。
TKさん
ありがとうございます。
このまま無事なのを祈ります。Cog&Clickが入手できるまでもって欲しいです。