こんにちは
3/31(日)の午後に思い立って、北区(東京都)1周ライドに行ってきました。
東京都の区1周ライドシリーズ?は以下の通りで、3区目になります。
足立区(足立区は2回実施)
→ 足立区一周サイクリングしてきました(2回目)(前半)
→ 足立区一周サイクリングしてきました(2回目)(後半)
荒川区
→ 荒川区一周ライドしてきました
引いたルートは、荒サイ右岸の新荒川大橋の下をスタート、ゴールにしてあります。
いつもの場所から荒サイに入ります。

天気めっちゃ良いと言うか暑かったです。右岸に渡り新荒川大橋を目指します。

新荒川大橋に到着。14時40分スタートです。
今日の装備はこんな感じでいつもと同じです。

スタートして直ぐですが、左の土手の上の方に芝桜が見えてます。そういう時期かぁ。。

見てみましたが、まだ先みたいですね(^_^;


しばらく荒サイを北上しますが、2,3kmで離脱します。

上って直ぐに下りました。

路地みたいな所を進みますが、公園発見。イキナリですがトイレを借りました(^_^;

浮間公園で、人が多いなと思ったらお祭り開催中みたいです。

反対側には「浮間舟渡駅」がありました。何を思ったかロータリーを1周するルートを引いてましたが、車道走っていのか?と悩んで歩道にしようかと思いましたが、パスしました(^_^;

こういう所を進みます。分かってましたが、区境(付近)が複雑です。

ホームセンターの所を右折しました。

そして橋。。新河岸川だそうです。橋は新河岸大橋だそうです。

ちょっとだけ環八通りを走りました。路地ばっかりなので新鮮(笑)でした。

環八通りを右折して、写真では分かりづらいですが、激坂?(笑)
右に曲がってから本番でしたが、都内と思うとまぁまぁ上りました。

この間入っていきました。(^_^;

「味の素ナショナルトレーニングセンター」ってキレイな建物がありました。
こんなのあるのね。知りませんでした。

電車来た!と写真撮ったら、早かった。。ちょっぴりしか写ってない(笑)

なんか、階段が。。(^_^;
担いで降りました。

初踏切。

良く分からなくなってきましたが、なんか川(笑)

首都高池袋線の下。だと思う。

きつね塚通りですって。

こんな感じでした。こういう所ばかりなので、徐行ばかりで全然進みません。嫌になってきました。

板橋駅の前を通過。

ここはどこ?

ソースの自販機発見。

トキハソースさんだそうです。知らない。。(^_^;

めっちゃ悩んで買っちゃいました。ソース。。ガラス瓶みたいで、結構重かったです。
サドルバッグに入れて!と思ったら着いてなかった(笑)
ジャージの後ろポケットに入れたらジャージが伸びる伸びる。。(^_^;
翌日コロッケにかけて食べてみましたが、いつも使っているソースよりジューシーな感じがして美味しかったです。行くの面倒ですが、リピートありかも?と思ってます。次は違う種類にしようかな。

なんか、明治通りに出た。

なんかめっちゃ狭いのですが。。行って良いのか?
ダメと書いてないので、進みます(^_^;

ピンボケしたけど、狭い。。最徐行で進みます。

しもふり商店街?を通らず(笑)、横断しただけでした。

駒込銀座?駒込さつき通り?

流石に、自転車から降りて歩きました。

駅の入口の前を通って反対側へ。。

アザレア通り?
ルートに引いたって事は、左右で区が違うはず。。多いですね。。

文京区の看板が見えます。

また路地。。

なんか来た事ある。。荒川区1周かな?
西日暮里の北側。。ですね。

一瞬大きな通りに出て。。

山手線と、東北本線?の間を上ります。

東北本線の下をくぐって反対側へ。

尾久橋通りを渡って反対側へ。。行くんですが、直ぐに戻って来るっていう。。
ホント区境が複雑です。

上の写真で先に見えてる交差点に戻ってきました。
尾久橋通りや明治通りを含む五差路です。

東北本線の脇に来ました。子供が小さい頃、この先の尾久駅近くに電車を見に来たなぁ。。懐かしいかも。

久しぶりに踏切。

都電でした。

日刊スポーツ?新聞?地図で見たら隣が読売新聞でした。
この先、ルートを引いたのですが、団地の市道だったので流石に。。と思って回避したら、結局ここまで戻ってきました。この先は不要かな。。ルートからカットしようと思います。

みた事ある場所に。

私道っぽいけど、ありかな?

川の脇の遠路に入ります。隅田川かな?

そのまま進んでたら、階段に。。担ぎます。

渡った先は、工事中で入れず。。
少し先から入りました。

更に進んで、国道122号に出ました。

う言えば、この後ろの交番のお巡りさんに勘違い?で止められたなぁ。。
ちょっと愚痴っちゃおうかな?(笑)
記事か何かで書いた覚えがありますが、何したか分かってるよね?と言われて。。
全く身に覚えがなくて、何言ってるの?って感じで、永遠と分かるよね?を繰り返してて。。
ついに分かったのが、駐禁に駐車してたトラックを避けたのが車線変更違反と言われてるみたい。
説明してダメなの?と聞いたら、顔色が変わって、みんなの見本で安全運転でお願い!と言い始めて、私。。その場ではちんぷんかんぷんで。。(笑)
なんで止められたか分からず、問い詰めるも皆さんの見本で引き続き安全運転でお願い!しか言わなくなり。。行って良いとの事で。。行きましたが。。
あとでひらめきましたが、車線変更違反を勘違いしたのね。。
ごめんと!言えない人は大変ですね。。ほんと。
行ってくれれば、紛らわしいよね!と終わったのに。。絡み倒す人もいそうなので、そんなもんかな?と思えなくもないですが、交差点に駐車して長時間不毛な時間でした。最初からはっきり言ってくれれば良かったのにね。。
って感じで、思い出しましたが、なんで思い出したかと言うと、上の写真の信号って自転車走行帯があるので、向こうに行って良さそうですが。。行って良いのか?と向こうの信号の青で良いの?って折角だから聞いてみようかな?と思ったら、留守だったんですよ。余計な時は居るのに、聞こうと思ったら居ないのね。。で思い出しました(笑)
脱線しましたが、国道122号を進みます。
舗装めっちゃ悪くて怖かった。。と進むと、右側にニトリの東京本部が見えます。
意外と空いてるので時々来ます。本社が東京のここ!って聞いた気がしますが、本社は札幌で、東京の本部がここみたいです。会社情報には一番上にここの東京本部が書いてあるので、機能的にはここなんですかね?全然わかりませんけど。。

グニャグニャ進んで隅田川の脇を進みます。
前に岩淵水門が見えてます。もうすぐゴールですね。

この看板がある坂を上ります。

こんな所でした。

橋を渡ります。渡った先は荒川です。ピンボケしました(^_^;

土手を上ると、スタート地点の新荒川大橋が見えます。

そして到着!
写真の時間を見ると17時20分でした。2時間40分かな?2時間あれあ余裕とか思ってましたが、結構かかりました。

折角なので、右側の石の所で写真を。

来た道で帰りました。

本日の走行距離は約33kmでした。

感想ですが、今日は暑くて目に汗が入って意外と辛かったです。
データを見ると、スタートからしばらくはサイコンの温度計が30度を超えてました。
最高が33度、最低が21度、平均が27度でした。先日まで寒かったのにイキナリ暑くなりましたね。

また全体的に、区境が入り組んでいて非常に走りづらく、路地が多いので終始徐行で距離が全然増えずにストレス度は高めでした。時間をかけて、ママチャリなんかでゆっくりポタリングが良いのかな?と思いますが、正直、路地ばっかりで面白みが無かったです。
あと、思った以上に凸凹していて意外と上りがありました。
もし、同じ様に走られる場合は、区境キッチリではなくて多少端折った方が楽しいと思います。
もうやらないと。。思います。北区も栄えてますが、幹線道路が後づけなのか、幹線道路や川等で句切れてなくで、ほんと入り組んでました。
足立区1周の方がはるかに楽しめました。満腹です。2回目はイヤかも。(^_^;
3区制覇で、こんな感じになりました。

以下、最新の状況です。
コメント
お疲れ様でした。昔駒込駅の近くに住んでいてアザレア通りは通り道でした。懐かしい。今は吉野家が出来たんですね。
アザレア通りは豊島区との区界で駒込駅も豊島区にあります。私が住んでいたところはギリギリ北区でした。今の時期なら駒込駅のそばにある六義園の桜が楽しめるかも知れません。あそこは文京区ですが(´∀`)
23区自転車旅シリーズ、次を楽しみにしています。
輪太郎さん
コメントありがとうございます。
結構、ご存知な所が多そうですね。
そういう所に出ると楽しさが倍増しそうですね。
気が向いたら、続きやろうと思います。気長に(笑)お待ち下さい。(^_^;
こんにちは
三区目制覇おめでとうございます。
北区ってあんまり走った記憶がないのですが、意外と知っている場所が多かったです。
荒サイいやになって一般道で帰った時に迷ったとき走ったのかな?
次は何区でしょうか?
難易度高そうなのは江東区あたりでしょうか?
あとは羽田がある大田区も難しそうw
墨田区なら応援に駆けつけますよ!
terucさん
コメントありがとうございます。
知ってる場所多いんですね。意外です。
荒サイ嫌になったら、122号とか使いそうですね。
次は葛飾区かなと思ってます。
江東区とか、大田区。。まだルート引いてませんが、スタートに行くのが面倒で後回しになりそうです。
ルート引いてあるのは、以下の感じです。
・墨田区
・葛飾区
・台東区
・文京区
・豊島区
です。
>墨田区なら応援に駆けつけますよ!
墨田区ですが。。21kmしか無いので、瞬殺かも?(笑)
https://connect.garmin.com/modern/course/137684701
ただ、隅田川沿いが道が分からず苦戦しそうです(^_^;
しげさん、こんにちは。
東京の区域って地方都市の合併した市域に比べあまり広くないから、のんびりサイクリングにはうってつけですね。
◯◯区制覇と順番に巡れるのもこれまたいいですね。
さすがに静岡だと◯◯市一周なんていうと、距離がとんでもなくなりますし、それ以上に山奥に市堺があって不可能ですもの…
次は墨田区?葛飾区?
エンジョイして下さい!
charikettさん
コメントありがとうございます。
そうですね。23区って意外と狭いのでやりやすいですね。
江戸川区でかそう?と思ってましたが、足立区の方が大きいみたいです。
面積の23区最大が大田区ですが、足立区の1.14倍ぐらいみたいで。行くのが面倒ですが、普通に回りきれる範囲かなと思いました・
なんとなく静岡市の面積を見たら、足立区の26倍。。やばすぎます。更に山ありですし。。(笑)
東京も都下はヤバそうです。特に品川区は離島が。。(^_^;
何年かかるか分かりませんが、楽しみたいと思います。