こんにちは
先日、到着した中華な3Dプリントサドルですが、悩みに悩んで(と言う程でも無いか?)、ローラーに乗っているZWIFTバイクに付けました。
到着記事はこれです。
早速交換していきます。
元のサドルは、外ライドバイクから外したSPECIALIZEDのショートノーズサドルです。
割とお高かったので長く使ってましたが、結構傷んできてたので交換してZWIFTバイクへのお下がりです。

早速取り付けようと思います。
まずは、付いているサドルを外します。
フィジークのシートポストを使ってますが、カーボンレールに対応してたはずです。
対応しているレールの太さまでは覚えてませんが、きっと大丈夫なはず(^_^;
下側のレールを乗せる方のプレートに黒いものが結構付着してて何?これ?となりましたが、今まで使っていたサドルのチタンレールの黒い滑り止め?塗装?がバリバリになって剥がれてました(^_^;

シートポストの高さ調整とかあるので、2つを並べて観察してみました。



見た感じ、多少小ぶりですが床から座面迄の高さは若干低い感じと、全体的に少し小ぶりかな?と言う感じです。角度も同じぐらいかな?
あと、重量も見てみました。フルカーボンの方が軽かったです。座面の素材も軽そうですもんね。
87gの軽量化です。ローラー回すには一切関係しなさそうですけど(笑)


取り付けてみました。

少し前に買った工具もしっかり使ってます。
真面目?に使って思いましたが、安心感があります。違うもんだなと思いました。

買ったのはこれです。
1時間程、ZWIFTでワークアウトをやってみました。
大差ないだろう?と思ってましたが、角度がかなり違って結構前を上げました。
あと、座面ですが、後ろの端の方を使わないと、かなり硬いです。
前の方とか痛い。。って感じ。
少し前の方に出して、サドルの前を上げて。。ワークアウトを何度か中断しながら調整しました。
いつも感じる圧迫痛は、凄く改善した気がします。
代わりに多少擦れてる感じで少し痛みがありますが1時間ワークアウトをやってこの程度なら、かなり改善したと言っていいのかな?と思います。
ポジション調整をもう少し続けようと思います。
3Dプリント部分が薄めで余り期待できないかな?と思ってましたが、この形状の座面だと、硬さ以前にかかる重さを分散するのかな?と思えました。
クッション性だけじゃなさそう?で、少し納得しました。
見た目がイマイチですが、機能的には良さそうです。
もう少し前の方から厚みがあると嬉しいです。
しばらく使ってみて感想が変わらなかったら厚みのあるサドルを探してみようかなと思います。
良いと思う。多分。
コメント