こんにちは
カローラツーリングですが、アイドリング時に時々不安定になると奥さんから聞きました。
私は。。全然気になってなかったのですが、何度か言ってたのでそろそろプラグ交換かな?と思ってました。
先日、息子との雑談で、そろそろ交換かなぁ。。と話しました。
プラグの交換費用って、今までディーラー任せで車のメンテナンス費用としては結構安いなと言う認識です。話の中で自分でやればお高いプラグに変えられるよねーと。。なるほど。
スパークプラグ自体はパーツとしては結構安いですよね。ほぼ工賃かな?と言う認識です。詳細は覚えてないので、うろ覚え。。。(^_^;
今月、1年点検なんですが、それまでに交換しちゃおうかなと思います。
で、調べました。種類に関しては全く知識がなくて安い物や高い物があるぐらいのイメージです。
調べてみると、レジスタープラグ(一般的なの)、白金プラグ、イリジウムプラグがあるみたいです。
見た所、レジスタープラグは寿命2万kmぐらいで、白金プラグは10万kmぐらい?
イリジウムプラグは構造によるみたいで、長い物だと同用に10万kmぐらいの寿命があるみたいです。
寿命が普通自動車?の場合で、軽自動車の場合は寿命が半分ぐらいだそうです。
どっちもガソリンエンジンなのになぜ?と思ったら、軽自動車の場合はパワーを出すのにエンジンは高回転で使うそうで、寿命が短いそうです。なるほど。。知らなかった。
イリジウムプラグはお高いですが、寿命が5倍ぐらい有るみたいですが、値段は5倍もしません。
交換が5倍の頻度で発生したと考えて、どう考えてもレジスタープラグを選ぶ必要性を感じません。
恐らく自分で交換してしまえば、レジスタープラグの交換より自分でイリジウムプラグに交換した方が安いと思います。(^_^;
って事で、高いと言っても通販だとイリジウムプラグは安価で購入できそうです。
イリジウムプラグの一番高寿命で高いの行っちゃおうか!?
と思いましたが、カローラツーリングの1.8L(NA)のプラグ売ってねー(笑)
カローラツーリングぐらいの車だと、スパークプラグを拘って買う人いないんだろうなぁ。。(^_^;
信頼性第一だと思うので、NGKかデンソーのどっちかにしようと思います。
NGKのイリジウムプラグだと、「レーザー イリジウム」と言うのが有るみたいですが、海外向けの製品なのか、NGKのホームページに有りません。良く分からないのでパス。
デンソーだと、「イリジウムパワー」ってのが良さそうなんですが、カローラツーリング用(ZRE212W)用はなさそうな。。って事で唯一発売している「イリジウムタフ」ってやつをポチりました。
→早い事に翌日到着。ネコポスでした。

中はこんな感じ。




開けて観察してみました。
普通にスパークプラグですね。違いと言われても分かりません(^_^;
碍子部分がきれいだなぁ。。(笑)



交換記事は明日の予定です。
コメント
私はプラグの銘柄による違いはよくわかりませんでしたが、新しくしたら明らかに調子良くなりましたから、交換が楽しみですね〜
イリジウムに換えたら更にいい感触になるかも(^^)
インプレ楽しみです(^^)
Kachi//
Kachiさん
コメントありがとうございます。
私も銘柄の差はあった気がするかも?って気のせいかも?ぐらいでした(笑)