こんにちは
正月の2日。息子に誘われてニジマス釣りに行ってきました。
近場が良いなって事で、「ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺へ」って言う管理釣り場?って所に行ってきました。
管理釣り場って初めてでした。
と言う以前にルアー釣りは、ほとんどした事がありません。
竿からルアーまで息子に全部借りて。。楽しんできました(笑)
こんな所でした。
割と直ぐに釣れました。\(^o^)/
黄色いの。。釣れないかなぁ。。って思ってたら最後の方で釣れました\(^o^)/
結構楽しめました。
あと、美味しく食べました。
コメント
しげさんへ
ニジマス釣りですかぁ。
そこそこ釣れたようで、親子で楽しめたのは良いですね。
ニジマス、焼いても、蒸しても美味しいですが、自分は現地で塩焼きかな?
チャンチャ焼き?みたいなのも美味しそうですね。
しかし、超寒いを通り越して、激寒ですから、アウトドアなことをする時はそれなりの服装で。
釣りなら、電熱ベスト等が良いですかね?
外は寒いですが、家族中も温まってよかってですね。
ブラザー弟さん
コメントありがとうございます。
結構楽しめて良かったです。
現地で塩焼きも美味しそうですね。
ちゃんちゃ焼きも美味しそうですね。
行った日は寒いかな?と思って着こんて行きましたが、暖かくて上着も快適でした。
色々暖まって(笑)良かったです。
こんにちは
ニジマス釣り楽しそうですね。
ときどきマス親子丼食べに行く釣り場で、ニジマス釣りしている人を見て、
いつかはやってみたいと思ってるのですが、道具を揃えるのが大変そうでw
息子さんから全装備借りれるのはいいですね。
黄色いのはアルビノですかね?
terucさん
コメントありがとうございます。
楽しかったです!
マス親子丼、噂で聞くやつですね、
興味あるなら、レンタルがあるところもおおそうですよ。
黄色いのはアルビノです。味は同じでした。ですよね(笑)
こんにちは…
大漁ですね。
昔はよく釣りに行って(富士宮に養殖場があります)食べたものです。
やっぱりムニエルが美味しいですね。
charikettaさん
コメントありがとうございます。
次はムニエルにしてみようと思います。期待です。
ホイール焼きにしてみましたが、なかなか美味しかったです。