こんにちは
仕事とか。。色々と忙しくて更新できてません。ネタもないので、滞りがちになるかも?と言うか既にそうですね。(^_^;
少し前にZWIFTの「The Racer’s Edge」を完了しました。
なぜやったかと言うと、夜な夜なやるには個人的にちょうど良かったんです(笑)
詳細は以下のページに有りました。ミニチャレンジって書いてますね。まさにそんな感じでした。
→ “The Racer’s Edge” Challenge Launched/ZWiFT Insider
もうちょっと時間的に長い方が良かったのですが、埋めやすいかったです。
残り1つ迄来ました。最後はレースへの参加みたいです。

参加は推奨って書いてある、Eカテゴリーを選択。3人だけどスタートまでに増えるよね?

と。。思ってましたが、全然増えないのでスタート直前になってから、Dカテゴリーに変更。
そんな感じでスタート!

結局、3人よりはマシでしたが。12人でスタート。(^_^;

Dカテゴリーになのに、皆さんめちゃくちゃ早いんですけど。。9w/kgぐらいで上っていく参加者とか。。ええ。。。(^_^;
結局、終始一人旅でした。2人でも同じだったかも。。(笑)
最後ぐらい頑張るか!?と一人スプリント。。(^_^;

結果は9位ですが。。。後ろはまったりしてる感じで最終週ぐらいでいなくなったような?(笑)
多分、最後尾ですね。

なんか貰えました。ソックスだったかな。。忘れました(^_^;

あと、1000XP(経験値)も貰えました。

あと、ZWIFT POWERでみると5位と表示されていました。
レース以外も表示されていますが、グループライドも表示されるんでしたっけ?

見てみるとやっぱりビリでした。4人減ってるのは下のカテゴリーに参加したとか、心拍計をつけてなかったととかですかね。。あと以外だったので、この状況(ビリ)でもGainつくんですね。

って感じで久しぶりにレースに参加しました。
頑張った感が有ったので、レースも良いかも。。とか思いました。
足が。。ブルブルでしたけど(笑)

以上です。
コメント
こんにちは、「The Racer’s Edge」完走お疲れさまでした。
不在や不調で1個逃がしたりして、全部埋めるのは執念が要りますね。
グッズはもう沢山あるのでよいですが、XP1000は大きいですね。
自分は、TOUR DE ZWIFT 始めました。
いつもは、Cカテの簡単なやつを、各ステージ1個やるだけでしたが、
今回は、ステージ毎にABC全部やって、6×3=18クリアを狙ってます。
今5/18です。
レースでは無いですが、先頭集団はほぼレース、続く集団もその中でレースな感じです。
Zwift Powerで順位も出ます。
うまく集団を捕まえれないと、一人旅になって、出力の割に楽しめないので、
出足で踏ん張ってつく集団を逃がさないとか、崩れてしまう集団の見極め、がポイントですかね。
今のところ、距離もMAX40kmぐらいなので、不調でも最後まで行けます。
吉田さん
コメントありがとうございます。
続けてやらないと終わってしまったりするので、要注意ですよね。
1000XPですが、そのぐらい。。と思いましたが、冷静に考えるとフリーライドの50km分ですね。
大きいですね!
「TOUR DE ZWIFT」は私も1つ目だけやりました。
A,B,Cを埋める(特にA)のは大変そうですね。頑張ってください!
私はCだけ埋めようかと。。(笑)
>レースでは無いですが、先頭集団はほぼレース、続く集団もその中でレースな感じです。
そうですね。レースと勘違いして真ん中ぐらいで頑張ってましたが。。。
終わった時に表示されるリザルト画面で、レースじゃないのに気づきました(T_T)
>今のところ、距離もMAX40kmぐらいなので、不調でも最後まで行けます。
距離は行けそうなんですが、上りが増えるのを考えると時間かかりそうだなぁ。。と。。
休日だったらできるかも。と思ってます。