しげ

東京都23区1周

板橋区一周ライドしてきました

こんにちは練馬区一周ライドの翌日の8/31(日)に板橋区一周ライドしてきました。今日も暑いです。1区なので13時過ぎに出発しました。スタートは浮間公園の北側です。しばらくは荒川沿いを北上しました。出発して数キロですが、暑すぎて辛いのと、お昼...
10
東京都23区1周

練馬区一周ライドしてきました

こんにちは8/30(土)に今月やってなかったなぁ。。と思い立って練馬区一周ライドをやってきました。何度も移動するのが面倒なのもあり、できたら板橋区一周ライドも一緒にやって来ようと思っています。できるだけ荒サイを使いたいので、いつものように荒...
2
PC・スマホ等

モバイルモニターを買ってみた

こんにちは最近、自宅で仕事することが増えてます。会社だとモニターを複数枚使っているのですが、自宅でノートPCの画面1枚だと非常にやりづらいんですよね。デスクトップもありますが、数年単位で電源すら入れていません(^_^;使ってた時も、稀に動画...
6
活動量計

Garmin Fenix7のベルトを買いました

こんにちは使っているGarmin Fenix7のベルトが傷んできたので交換しました。仕様はQuickFitの22mmです。今ついているのは、AliExpressで間違えて購入した26mmのベルトで、両端を切ったら良い感じになりました。実は、...
0
自転車

4iiii Dual-Side Precision Pro(パワーメーター)のバッテリーキャップがまた割れました

こんにちは先日のライドで、使っている4iiiiのパワーメーターのバッテリー残がないってサイコンに表示されました。その時のライドは、バッテリーが切れずに終われました。で、バッテリーはボタン電池のCR2032です。交換しようと思ってバッテリーの...
0
自転車

SHOKZの骨伝導イヤフォンのOpen Run Proのインプレ

こんにちは先日安いからって、ShokzのOpen Run Proを買ってみました。ケチって(笑)、今まで使ってたOpenRunを使おうかな?と思いましたが、Shokzの製品って、製品保証の2年以内に一度故障するイメージが強いので、製品保証期...
0
自動車

エーモンパープルセーバー(第1世代)買ってみました

こんにちは先日、奥さんと話題に自動車用のパープルセイバーが話題に上がりました。前にディーラーで点検の時に見かけて買おうか悩んで保留にしました。で、Amazonの価格が気になって見てみたら、こんな値段で買えるのか?と思えるお値段だったのでポチ...
2
自転車

2025年8月の走行距離

こんにちは8月の走行距離ですが、少し外ライドしました。月初に豊島区一周ライドしました。初回だと思ってたのにうっかりに2回目だったのに気づいて少し萎えました(笑)その後、仕事がいそがしかったらプライベートでも忙しくて。。やっと月末になって少し...
4
自転車

久しぶりにElite Direto XRのキャリブレーションをしてみた

こんにちは最近、ZWIFTがあまりできてないのですが。。ふと思い出して、Elite Direto XRのキャリブレーションを久しぶりにやってみました。前回は購入直後に実施ししたので、8ヶ月ぶりぐらいです。前回の記事はこれです。前回のキャリブ...
8
自転車

SHOKZの骨伝導イヤフォンのOpen Run Proが激安だったので買いました

こんにちは先日、ローラーで使っていた骨伝導イヤフォンが壊れたって書きました。記事に書いてある通りにOpenFitを使ってました。汗だくで濡れているイヤフォンをケースに入れて充電するのが微妙だなぁ。。と思ってましたが、まぁいいかぁ。。って感じ...
0
スポンサーリンク