自転車

Tire Keyとか入手しました

こんにちは先日、Tire Keyが気になると言う記事を書きました。→ Tire Keyが気になります色々コメントを頂いた結果、更に揺れました(笑)そもそも、自転車趣味を始めた当初を除けばチューブレスタイヤを除けば頑張れば素手で嵌められてる事...
0
お買い物情報

Amazonでアミノバイタルゴールドを1000円引きで買ってみようかと思います

こんにちは主に自転車に乗った後で、物凄く疲れた時とか、筋肉痛がひどくなりそうかも?と思った時に、アミノバイタルゴールドゼリーを食べてます。軽度な時は、プロテインを食べる感じです。アミノバイタルゴールドゼリーですが、この手の商品の中で一番と言...
2
自転車

加入中の保険がブルベで適用されるか確認してみました

こんにちは何度も参加している、ブルベの参加条件の1つとして保険の加入が必要なんですよね。ブルベに参加するに為の必要な保険の種類については、以下の条件を満たしている必要があります。詳細はこちら → 保険について(重要)/Audax Japan...
4
自転車

Tire Keyが気になります

こんにちは今更?と思われそうですが、最近Tire Keyと言う製品を知りました。タイヤの脱着が簡単にできるツールみたいです。メーカーサイトへのリンクはこちら動画を見て良さそうだなと思いました。タイヤ交換してて思うのって、タイヤをビードから外...
8
自転車

2020年9月の走行距離

こんにちは 9月はブルベに参加しましたが、それ以外に1もう一回乗っただけでした。ブルベの記事はこれです。→ BRM906 定峰200に参加してきました(前半)→ BRM906 定峰200に参加してきました(後半)もう一回は、筑波山に行ってき...
2
自転車

ブルベのメダルを飾ってみました(失敗?)

こんにちは昨日の記事で、ブルベの新しいデザインのメダルが来た記事を書きました→ ブルベのNEWデザインメダルが来ましたメダルって、貰っただけで封筒に入れっぱなしでした。先日、出先で100均のセリアの近くを通りました。そう言えば、行く事があっ...
2
自転車

ブルベのNEWデザインメダルが来ました

こんにちはこの間の土曜日になりますが、9月上旬に参加したブルベ(BRM906 定峰200)のブルベカードとメダルが来ました。もっと早く書こうと思ってましたが、微妙(?)に忙しくて今になってしまいました。参加したブルベの記事はこれです。→ B...
2
自転車

BRM1024 大洗・銚子300 (2020 旧BRM418)のルートを確認

こんにちは参加する気持ちが上がってきた(笑)ので、ルートの確認+ルートの分割をしました。参加するブルベは「AJたまがわ」さんの、「BRM1024 大洗・銚子300 (2020 旧BRM418)/AJたまがわ」です。最初に、昨年の記事を読んで...
4
自転車

ブルベBRM1024 大洗・銚子300の装備を確認

こんにちは春にエントリーしていた「BRM418 大洗・銚子300」ですが、10/24に延期になってました。主催元からメールでお知らせが来たので、そろそろだなと思い出しました。開催日は10/24です。今月もブルベに参加してます。→ BRM90...
0
PC・スマホ等

スマートリモコン(Switch Bot hub mini)が不調でサポートに相談してみました

こんにちは今年の5月にAmazonのスマートスピーカー導入と一緒に、Switch Bot hub miniと言うスマートリモコンを導入しました。このスマートリモコンの導入記事は、以下になります。→ スマートリモコン(Switch Bot h...
16
スポンサーリンク