自転車足立区デザインのデザイマンホールめぐりライド(後半) こんにちは昨日の続きです。昨日の記事はこれです。 → 足立区デザインのデザイマンホールめぐりライド(前半)昨日の記事では、綾瀬駅東口のマンホール確認しました。7個中3個まで終了です。1.西新井駅西口 ロータリー(西新井栄町2-2-3付近)... 2020.07.09 2020.11.24 4サイクリングマンホールカード自転車
自転車足立区デザインのデザイマンホールめぐりライド(前半) こんにちは今年の2月に記事にしましたが、足立区でデザインマンホールが設置されたのを奥さんに教えてもらいました。 → 足立区内にデザインマンホールが設置されるそうです※この記事を見るとマンホールのおおよその場所が分かってしまいます。自分でマン... 2020.07.08 2020.11.24 2サイクリングマンホールカード自転車
自動車カローラツーリングの遠隔ロック こんにちは出来るんだろうなとは思ってましたが、機会がありませんでした。先日家にいたら、スマホにこんな通知がきました。車の鍵がかかってないそうです。(^_^;警告マークが出ている所を選択するとやっぱり鍵が開いてるそうです。ドアロックを施錠する... 2020.07.06 6自動車
ブログブログの表示速度が遅いと言われたのでチューニングしてみる(その1) こんにちはいつもコメントを頂いているcharikettaさんのブログの記事で、サイトの速度測定結果が出てて、こんなのも有ったなと思いました。実際前に見て、ええ。。と思ったのでできるだけのチューニングはしたつもり。。でした。 → 画像認証の... 2020.07.03 4ブログ
その他近くの公園に蓮の花を見に行ってきました こんにちは昨日の早朝になりますが、近所の公園に蓮の花が咲いていると言う事で見に行って来ました。実は初めてではないのですが、数年ぶりぐらいでしょうか?前に何時行った忘れました(^_^;場所は、荒サイのキッチンとれたてから割と近いここです。久し... 2020.07.02 0その他
自転車2020年6月の走行距離 こんにちは6月(も)1回しか乗りませんでした。都合とか体調不良とかで、こんな結果でした。Nerissimoのサイコンはこんな感じで8,332kmです前月の表示が、 8,300kmだったので、6月の走行距離は32kmで獲得高度が55mでした。... 2020.07.01 4自転車走行距離
自動車自働車に安い「タイヤ圧監視システム」をつけてみました。 こんにちはちょっと面白そう?と思ってた、自働車の「タイヤ圧監視システム」(TPMS)をつけてみました。どのぐらい使える物か分からないので、とりあえず安くてマシそうな物を買ってみました。中華なヤツが大量に出てまして微妙に違うメーカーだったりし... 2020.06.30 2自動車
PC・スマホ等運営サイトの脆弱性を指摘されました こんにちは昨日は、ネタ切れしてしまい。。更新をお休みしました。(^_^;今日のネタをかけば良かったのですが、書く事自体に悩んで、また気分が乗らず良いきっかけかな?と思いお休みました。黙ってよう(笑)かとも思いましたが、自分への戒めと情報共有... 2020.06.29 2023.01.31 4その他PC・スマホ等
PC・スマホ等Googleのサービスを使って英語(画像等)を日本語に翻訳する方法 こんにちは※本記事はPCのブラウザでのやり方で、スマホなどは検証していません。 出てくるスクリーンショットはGoogleChromeブラウザの最新版です。私。。いまさらと言うか知ってる方が多いと思いますが、英語。。かなり苦手です。海外の方と... 2020.06.27 2023.01.31 6その他PC・スマホ等
自転車自動車用の電動空気入れを買ったので自転車に使ってみました こんにちは先日、自転車用の電動空気入れで車のタイヤに空気を入れてみました。 → 自働車のタイヤに自転車用の電動ポンプを使ってみました減った空気を足すぐらいならできそうな感じでしたが、付属の空気圧計が低圧での計測誤差が大きくて使いづらい事が... 2020.06.26 4アイテム自転車