MENU
自転車

(まとめ)クイックリリースの使い方

クイックリリースの使い方※最初に「ロードバイクまとめ」の注意点をお読みください。スポーツサイクルの多くには、自転車のホイールを固定するパーツとして、クイックリリースと言うレバーを使って工具なしに簡単にホイールを脱着できるパーツがついています...
2
自転車

2020年3月の走行距離

こんにちは3月は結局1回しか乗れませんでした。最近、時間が出来ると強風過ぎて。。(^_^;乗ったのは、この1回のみです。→ 久しぶりに筑波山に行ってきました(前半)→ 久しぶりに筑波山に行ってきました(後半)Nerissimoのサイコンはこ...
4
自転車

ブルベの為にホイールを交換しました(延期になりました)

こんにちは--- 昨日記事を書きましたが、昨夜延期が決定しましたので、乗らずに戻すかも? ---週末、雪がふったりで暇だったのでブルベ用にホイールを交換しました。かなり悩みましたが、今年の初ブルベ(200km)なのもあり、機材トラブルでリカ...
4
自転車

まとめ記事を作ろうと思います

こんにちはなんだかんだと全く自転車に乗れてません。と言う事もあり、ネタ切れです。前から思ってて後回しになってましたが、どうも何か作業したりする際の参考にされている方もいそうなんですよね。長期的なアクセスはメンテ記事(特に新しいものの交換記事...
0
自転車

久しぶりにサイクリングしてきました

こんにちは先日、久しぶりに荒サイでサイクリングしてきました。前回、サイクリングしたのは3/1でしたので危うく1回しか乗らなかったって事になりそうでした(笑)早起きすれば良かったのですが、普通に起きて。。自転車に乗ろう!となって。。午前中に帰...
0
自転車

R250のフロントポーチを買いました(取付編)

こんにちは昨日の続きです。昨日の記事は以下になります。→ R250のフロントポーチを買いました(到着編)取り付けます。上側にあるストラップ2本は、片方がハンドル、片方がステムに取り付けます。下のストラップはヘッドチューブ辺りかな?とりあえず...
0
自転車

R250のフロントポーチを買いました(到着編)

こんにちはだいぶん前から迷っていた、ハンドルポーチですがやっと買いました。→ ハンドルポーチが欲しい最後に悩んでたのは、この2つと、コメントで教えてもらったアピデュラのフードポーチでした。奮発してアピデュラにしようか凄い悩みましたが。冷静に...
0
ブルベ

「BRM405 定峰200 (2020)」のルートを分割+立ち寄りポイントを追加しました

こんにちは4月5日にエントリーしている、「AJたまがわ」さんの「BRM405 定峰200 (2020)」のキューシートがでてましたので、ルートの確認、分割、チェックポイントの追加をしてみました。※GPXデータ等が取得できますが、内容の保証が...
2
自転車

南房総・三浦半島サイクルスタンプラリーのポスターを見かけました

こんにちは先日、こんなポスターを見かけました。「東京湾フェリーでつなぐ 南房総・三浦半島サイクルスタンプラリー」と言うスタンプラリーが実施されているそうです。スマホアプリで見やすくしてみます。「Microsoft Office Lens」と...
2
自転車

AJたまがわさんの「BRM418 大洗・銚子300 (2020)」にエントリーしました

こんにちは前から検討していました、「AJたまがわ」さんのブルベ「BRM418 大洗・銚子300 (2020)」に無事エントリーできました。このブルベは昨年も参加ました。昨年の記事をリンクします。なかなかのずぶ濡れブルベで寒くて震え上がり、最...
2
スポンサーリンク