自転車サドルにボトルケージを追加できました こんにちは先日よりサドルにボトルケージを追加しようとして四苦八苦してましたが、やっと追加できました。マウントの購入記事はこれです。→ サドルにボトルを追加計画を進行中マウントパーツをサドルに当ててみて付きそうな所までは確認しましたので、翌日... 2018.08.09 2アイテム自転車
自転車予約品が中々来ないです。もう一息? こんにちは入荷予定品を注文して納品待ちしてるのがあります。なんだか、予定通り納品されなくって時間がかかってます。1つは、ディレイラーハンガーです。まだ入手してないの!?と言われそうですが、まだなんです。この記事で書いてるので、すでに4ヶ月以... 2018.08.08 2アイテムパーツ自転車
自転車サドルにボトルを追加計画を進行中 こんにちは先日、サドルの後ろにボトルを追加しようとして、サドルに買ったパーツが付かずに断念しました。→ ボトルケージ追加計画中(色々ハマり中)今使ってるサドルが、「Astvte Star Lite VT/製品情報ページ」でして、奮発(高くて... 2018.08.07 2022.07.04 2アイテム自転車
自転車奥さんと荒川ロックゲートまでサイクリング、NISさんと合流 こんにちは8/4(土)の午前中に奥さんと荒サイにサイクリングに行きました。当日も暑くなる予報だったので、行くなら午前中だよね!と言う事で出発しました。いろいろ有って、殆ど写真を撮ってません(^^;今日はキッチンとれたてから荒サイに入りました... 2018.08.06 2サイクリング自転車
自転車LEZYNE ABS2(ポンプヘッド)を観察してみました こんにちは最近、チューブレスホイールのリアのバルブが使ってるポンプヘッドにうまく刺さらずエアーがうまく入らないんですよね。使ってるポンプヘッドの交換記事はこれです。→ LEZYNE ABS2ポンプヘッドを試してみました。バルブコアが曲がって... 2018.08.05 2019.12.26 0パーツ自転車
自転車ポジション調整しました こんにちは1ヶ月ぐらい前にサドルを1cm上げたんですよね。→ サドル上げました乗ってみた感じ、いい感じかな?と思ってました。ロングは走ってないので、30kmから50kmぐらいのサイクリングを繰り返してましたが、最初走ってきて翌日ぐらいから右... 2018.08.04 4メンテナンス自転車
自転車ボトルケージ追加計画中(色々ハマり中) こんにちは昨日の記事で、キャメルバックのアイスボトルをゲットしました!と書きました。→ キャメルバックの保冷ボトル(ポディウム アイス)が来ましたボトルが長すぎて、シートチューブの方に入り切らなかったんですよ。(^^;ギリギリ!?と言う以前... 2018.08.03 2020.03.17 2アイテム自転車
自転車キャメルバックの保冷ボトル(ポディウム アイス)が来ました こんにちは先日、「Chain Reaction Cycles」に注文していたキャメルバックの保冷ボトルですが、到着しました。6日目に到着と今回は中々早かったです。この箱で到着しましたが、箱がカラーになってる気が。。過去記事を見たら、前回はW... 2018.08.02 2019.11.18 8アイテム自転車
自転車2018年7月の走行距離 こんにちは7月は色々用事が有ったのとか、暑さの為に割と短い距離が多かったように思います。一番興味深かったのは、足立区一周ライドでした→ 足立区1周サイクリングしてきました(前半)→ 足立区1周サイクリングしてきました(後半)Nerissim... 2018.08.01 4自転車走行距離
自転車葛西臨海公園まで往復してきました。 こんにちは7/29(日)に葛西臨海公園迄サイクリングしてきました。先週はあまりの暑さに葛西臨海公園まで往復しようとして途中で帰ってきちゃいました。(^^;→ 荒川左岸を河口まで往復してきました今週は少し気温が低いので、今日こそは!と目的地を... 2018.07.31 6サイクリング自転車