こんにちは
昨日の記事でやったポジション調整が、どんな感じかな?と思ってましたが、翌日の夕方に時間が出来たので、彩湖まで行ってきました。
昨日の記事は以下になります。
→ ポジション調整しました
いつもの様に、都市農業公園から荒サイの左岸に入りします。この写真の時間でだいたい15:30でした。

ハンドルの角度は、こんなもんかな?

すぐ近くにある、キッチンとれたてに寄ってみます。

営業時間の看板がありました。9月から4月は17時までだそうです。

記事を出すタイミングをミスしました。花火は昨日実施されてました。

出発して、彩湖を目指します。ポジションですが、ハンドルは少し低めですが、なんとかなりそうです。ちょっとだけしゃくろうか悩みます。
サドルを10mm下げましたが、やりすぎました。近すぎて辛いです。戻すか半分の5mmだけ上げるか悩みます。とりあえず5mm上げて様子を見ようかな。

戸田ボートの横を通ります。

一旦土手から降りて、上の写真の左中央のトンネルをくぐって反対側の土手を上ります。土手の上はちょっと雑草が伸びてて、ビシバシ草が当たってちょっと痛いです。

戸田橋の手前の土手を下ると彩湖です。

いつもの所で、写真を。。と思いましたが、子供さんがバドミントンを楽しそうにやってたので、今日はパスです。
彩湖の脇で1枚撮ります。

ちょっと寂しかったので、違うところの石碑で1枚。久しぶりかも。

渋滞してる羽根倉橋を渡ります。
対岸の土手を帰ります。

走ってから、カランカラン!って金属音が。。これは!?
やっぱり落ちてました(^^;

下側のが落ちるんですよね。他人が踏むと危ないので、乗る前に締める様にしようかなと思います。前にガッツリとロックタイトを塗ったら外せなくて苦労したんですよね。ちょっぴりだけ塗ろうか悩みます。

朝霞水門を超えます。ラジコンが飛んでて楽しそうです。

更に進むと、自転車少年を追い抜くお姉さん(おばさんというと怒られそう)、良く見ると、きゃりーに乗せたクーラーボックスを引いてるのみスッゴイ早いです。なんだろう?と思ったら折りたたみの電動バイクですか。。三脚にタイヤを付けたみたいな感じでした。
ナンバーついてないし、これ。。走っていいんですかね。。公道はだめでそうですが。。どうでも良いですけど。。ってか片手で、キャリーカートを引いて20km/hオーバ。。自爆しそうな。。コケたら痛そう(TOT)

と、目詰らしいものを見かけて進みます。
あちこちに、この看板がありました。9/29(土)は花火大会があるようです。自転車通行不可だそうです。

とりあえず岩淵水門で写真を撮って帰ります。

鹿浜橋を渡って。。

で、ゴールです。

本日の走行距離は約34kmでした。サドルを少しあげようと思います。

コメント
ポジションて大事ですよね。
私もシートの高さがほんの1センチほど上がっただけで腰が痛くなったり、まあこんなにスイートスポットって狭いのかって思いました。
でも、なんだか休みのたびに雨なので気分が滅入ります。
早くからっと秋晴れになってほしいですね〜
Kachi//
Kachiさん
コメントありがとうございます。
ポジションってほんと難しいですよね。少しの差でこんな似違うの?って思う事も多いし、大きく変えても分からないことも。。(^_^;
今週末は乗れなかったたので、来週は晴れてほしいです。特に日曜日。