自転車

FTP測定方法の1つとしてMAPテスト方式を調べてみました。

こんにちは先日、Garminのサイコンを使ってFTP測定をしようとしてあっさり挫折しました(^^;→ FTP測定をやってみたらあっさり挫折しました(TOT)そもそも、FTPって何よ!?って感じですが、「その人が1時間維持できる限界出力」との...
4
自転車

自転車が歩道を走る時のルールについて再確認しました。

こんにちは---- 2018/7/14 注記として最初に書きます -----この記事にかかれている事は、間違った解釈を広めるとの指摘がありましたので。記載の内容は信用に値しない可能性がありますので、読まれる場合にはその前提でお読みください。...
21
自転車

FTP測定をやってみたらあっさり挫折しました(TOT)

こんにちは先日、パワーメーターを導入しました。→ Watterm POWERBEAT(パワーメーター)が来たので開封しました。→ Watterm POWERBEAT(パワーメーター)を取り付けました(前編)→ Watterm POWERBE...
12
PC・スマホ等

スマホ買い替えました(Xperia XZ2)色々ありました(^^;

こんにちはちょっとネタ切れなので、自転車以外のネタにします。先週の土曜日にスマホを買い替えました。ここの所で、使ってたスマホのXperia Z4を買い替えたくなってました。今まで2年間隔ぐらいで買い替えてきましたが、めづらしく3年程使いまし...
6
自転車

補給食等を大人買いしました。

こんにちは買い置きしてたPowerBarがなくなったので追加しようと海外通販しました。液体のはまだ残ってるんですが、ドリンクのタブレットも残りが少なくなってきたので丁度いいかなと思ったんですよね。PowerBarはWiggleさんとか、Ch...
6
自転車

サドル上げました

こんにちは最近走ってて思うんですが、サドルを少し上げると楽になるんじゃないか?と思います。下げたり上げたりしてます。ただ最近は、太ももが割と高い位置から踏まなきゃならないのでちょっと力が強めに必要な感じに思います。と言う事で、1cm下げて上...
4
自転車

ガム取るの思いの外、大変でした(TOT)

こんにちは先日の、足立区1周ライドで奥さんのCAAD10がガムを踏んだんですよね。前輪で踏んづけたみたいですが、凄いあちこちにくっついてるんですよね。踏んだ場所では、タイヤについて石をくっつけている所や、ブレーキについて危ない所だけをその場...
4
自転車

ペダル締め直しました。

こんにちは先日の足立区1周ライドで、スタート直後にペダルが緩んでました。今使ってる、パワーメーターの通信ユニットって、ペダルとクランクの間に挟むタイプなんですが、ペダルを回すと一緒に通信ユニットも回ってしまうので気にして締め込みトルクが弱か...
4
東京都23区1周

足立区1周サイクリングしてきました(後半)

こんにちは昨日の続きです。→ 足立区1周サイクリングしてきました(前半)コンビニを出発して、綾瀬駅前(南側)を線路に沿って進み、途中で北上するルートになります。住宅街を走ってたら、奥さんが交差点毎に橋の名前がある!との事。確かにあります。川...
6
東京都23区1周

足立区1周サイクリングしてきました(前半)

こんにちは7/1(日)に奥さんと足立区を一周してきました。きっかけは、前日に奥さんがサイクリングに行きたいけど、風が強い辛いから一般道だったら風の影響がすくないのでは?との事でした。確かに天気予報を見ると南の風6m/sとか7m/sです。経験...
0
スポンサーリンク