自転車

新しいブレーキ(105)のウェット時の挙動について

こんにちは先週、CAAD8のブレーキを付属のSORAから105に変更しました。付いていた、SORAのブレーキ(BR-3500)の効きがあまり良くなく(ネットでも評判があまり良くない)なかったからです。調べるとブレーキの構造的には105以上は...
4
自転車

CAAD8のギアについて

こんにちはCAAD8に乗るようになって、ギアの使い方が良く分からなくなってきました(^^;ミストラルに乗ってた時は、フロント(48/38/28T)はほぼアウター固定で、リアだけを使い、急な坂道の時だけセンターを使ってました。インナーはほぼ使...
4
自転車

サイクリング動画一旦引っ込めました

こんにちは先日から上げていた、荒サイのサイクリング動 画ですが、一旦引っ込め、非公開にしました。荒サイに行ってみたいけど、どんな所?とか道順は?という疑問が解消できれば良いかなと言う発想でした。コメント欄にいきなり犯罪者!と罵られましたが。...
4
その他

スマートフォンの充電ケーブルについて

こんにちは自転車にサイコンは付いていますが、ケイデンスセンサーと、心拍計についてはBlueToothで接続できる物がやすかったので使っています。受信は、iPhoneアプリのRuntastic Proを使っています。前はAndroid用のRu...
4
自転車

タイヤの空気圧の換算について

こんにちは自転車の空気圧ですが、なんとなく単位をbarで覚えてしまったので、psiで記載されると考え込みます(^^;全部barで考えればいいよね!?と思ったのですが、自転車につけてある携帯ポンプがpsiのメモリしか無いんですよね。。。タイヤ...
0
自転車

家族でサイクリングに行ってきました。(荒サイの0kmポストまで)

こんにちは昨日になりますが、家族でサイクリングに行ってきました。長男は今回のバイトとの事で3人です。先日は、短距離だったのでもう少し先。。となったのですが、目標物が何ってないので0kmポストまでとしました。ゆっくり行けば大丈夫でしょう。今回...
8
自転車

埼玉サイクリングフェスティバル2015に参加してきました

こんばんは今日、タイトルの埼玉サイクリングフェスティバル2015に参加してきました。(書いてたら日付がな変わったので昨日に鳴ります)開催場所は、熊谷の熊谷スポーツ文化公園です。写真多いです。文字も多いです。でも中身は薄いです。斜め読みを推奨...
10
自転車

グローブ買いました

こんにちは11日のイベントに息子と参加する事にしていましたが、グローブを持ってなかったので買ってあげました。自分も指なしのしか持ってなかったので、欲しくなって一緒に注文しました。注文したのはこれです。注文時は送料込みで1350円でした。到着...
0
サイクリング

最大サイクリングフェスティバル2015に来ました

おはようございます。埼玉サイクリングフェスティバル2015にきました。さっそく受け付けしてきました。ゼッケン貰ったので、開催式待ちしてます。暇なので更新(笑)雨、結構降ってます。(ToT)さっそく雨の日のブレーキの効きを確認出来そうです(笑...
4
自転車

新ブレーキを試しつつ、葛西臨海公園までサイクリングしてきました

こんばんは今日は新しくつけた105ブレーキを試したくてサイクリングに行ってきました。ついでに葛西臨海公園まで。。写真は撮ったのですが殆どピンぼけ写真ばっかりだったのでかなり少なめです。(^_^;帰ってきてから確認したら、マクロ撮影モードにな...
0
スポンサーリンク