その他

今更ながらマイナンバーカードを取得

こんにちは今更ながらマイナンバーカードを作成しました。今更ですよね?(^_^;負けた感が半端ないです(笑)が作りました。結局作った訳ですが、今まで放置してきた下らない?理由等を愚痴ろうかなと思います(笑)マイナンバーカード自体は、特にやまし...
8
自転車

ネタ切れしたので近況とか。。

こんにちはなんかネタ切れしてしまったので、近況などを少し。。先月後半ぐらいから時間が取れず、ZWIFTもプランクも停滞気味でした。ブルベやロングライドがある前3日ぐらいは休息日にしようと思ってるのもありました。なんだか分かりませんが、そうい...
0
自転車

BRM402 定峰200 (2023)に参加してきました(後半)

こんにちは昨日の続きです。コントロール2からコントロール3へ予定より22分先行で出発し、32.8km先のコントロール3に向けて出発しました。計画ではAv18km/hで休憩20分の予定です。この先、本来は定峰峠を上るルートなんですが、定峰峠は...
10
自転車

BRM402 定峰200 (2023)に参加してきました(前半)

こんにちは4/2(日)に予定通り、BRM402 定峰200 (2023)に参加してきました。今回で17回目でした。なんと!雨がふらなかったです。3連続降られてないので、ついにシャーマン卒業かも!?(笑)春の定峰200は桜が綺麗!との噂?なの...
6
活動量計

Garmin Payを設定してみた

こんにちは前回は、Garmin Payって何?と、この記事で調べてみました。早速、登録してみようと思います。Garmin Payを登録説明書には登録方法は殆ど書かれていませんが、入り口はGarmin Connectアプリのトップのメニューの...
0
活動量計

Garmin Payって何か確認してみました

こんにちは先日、スマートウォッチのGarmin Fenix 7に買い替えました。この機種の記事は、今増やし中ですので、カテゴリーにリンクを張ります。  → Garmin Fenix 7/カテゴリー気にはなっていた機能にGarmin Payと...
2
自転車

BRM402 定峰200に参加中です

こんばんは「AJたまがわ」さんの「BRM402 定峰200」に参加中です(のはず)。通算16回目、今年1回目のブルベです。※この記事は事前に書いて、時間予約してます(^_^;いつもの様にコントロールのCLOSE時間の確認のメモとしても作成し...
0
自転車

2023年3月の走行距離

こんにちは3月の外ライドは1回でブルベへの参加でした。参加時の記事はこれです。Nerissimoのサイコンですが、センサーが外れてた(笑)ので、ログから算出しました。月間走行距離は230kmで、獲得高度は1574mでした。ローラーは、こんな...
4
活動量計

Garmin Fenix7でスマホアプリでアラームの設定が出来なくなってました

こんにちはGarminウォッチネタばかりですが。。多分、暫く続くと思います。かなり満足度が高いFenix7ですが、使い始めてすぐに1つだけ凄く不便な事があります。日頃から目覚まし時計やアラーム等は、時計のアラーム機能を使ってます。ブルベとか...
0
活動量計

Garminのfēnix 7 Sapphire Dual Powerを開封

こんにちはGarminウォッチを買ってきたので、開封します。購入記事はこれです。開封こんな感じのパッケージですが。Garminって感じですね。立方体って感じ?開けてみると、こんな感じ。箱はチープと言うか他のと大差ないですが、ちょっとだけ高級...
11
スポンサーリンク