こんにちは
自転車には子の権現で買ってきたお守りがついてます。
この記事で購入したお守りです。
→ 飯能(子の権現)にサイクリングに行ってきました。(前編)
→ 飯能(子の権現)にサイクリングに行ってきました。(後編)
シートポスト付近に付けてあるんですよね。確か、自転車・バイクのお守りだったかと思います。


いつ買ったっけ?と思ったらもうすぐ5年前になります。
使い倒してるので、金属部分が結構錆びてます。(^_^;
プラスチック部分も少し劣化してきてるのかな?

奥さんに言われて知りました(汗)が、効果を得たら返却するものらしい。。そうなのね(^_^;
お守りを調べてみたら、基本1年で穢れる(?)ので、返却した新しい物を購入するそうです。
1年でない物もあり、合格祈願的なお守りの場合には、1年ではなく目的を達したらで良いそうです。(罰当たりな人なので、商売的にはなるほど。。と思えます)
1年で効果がなくなるのと言うのではなく、穢れるので徐々に効果が薄くなるとの事。。うまいな。。(^_^;
先日の落車でこのぐらいで済んだのは、お守りのおかげ!って事で、目的は達したと言う事と言う事にするので、一旦返却して、新しいものを購入しようと思います。
自転車に乗れないので、今回(も)車で行く事にします。
色々言われそうではありますが、接触機会を最低限にしようかなと思います。
平日に通院しようとお休みを取ったのですが、土曜にこなせてしまい。。時間が余ったので平日に行きました。時間ありまくりなので、高速代をケチって一般道で。。。混んでた。。(^_^;
で、到着。久しぶりかも?

平日なので、入り口のお店はおやすみ。参拝客もものすごい少なかったです。
普段、お参りとかしない方ですが、もう転びませんんように!って(^_^;


お守りを購入して、返却(販売所の右側の箱に入れた)してきました。
あまりに時間が早かったので、名栗湖だけ見てきました。

お守りですが、1年以上は経過してるので、奥さんの分も買ってきました。

2個です。色めっちゃ悩みました。

悩みに悩んで緑です。



今までと同じ場所に設置。

前回の落車は、これを回前でした。
今回の落車時に、後続車(いなかったけど)にひかれなかったのは、これのおかげでしょう。多分。
あと5年、これで安心できそうです。
コメント
あの時のですね(^。^)
> 色々言われそうではありますが、接触機会を最低限にしようかなと思います。
「返す時も自転車じゃないとダメ!」とか言われそうなのかと思ったら、そっちですね(笑)
私のも、かなり効果薄れてきたかもですが、美しが丘の時の不幸中の超ラッキーはこのお守りのいかげかも。
と思って、リュック見たら、あの時買ったのは金のわらじのキーホルダー。
お守りは、羽村堰上流阿蘇神社の自転車お守りでした。
と判明した所で、「やっぱり、お守り返しに行くのは自転車で行かなきゃ!」(笑)
ShimaQさん
コメントありがとうございます。
あの時買ったお守りです。
> 美しが丘の時の不幸中の超ラッキーはこのお守りのいかげかも。
多分そうですよ(病は気から。。てきな?)。
自転車で交換しに行かなくっちゃ!ですよ!
> お守りは、羽村堰上流阿蘇神社の自転車お守りでした。
ええ。。(笑)
次回は子の権現で!(^_^;
> と判明した所で、「やっぱり、お守り返しに行くのは自転車で行かなきゃ!」(笑)
がんばって!※他人事。。(^_^;