こんにちは
先日、宣伝?した時に注文したエレコムの充電器が到着しました。
目的は2個使っているGoogle純正のUSB TypeC充電器を1つにまとめたいのと、もう少し出力の高いUSB TypeC充電器が欲しい。(ノートPCでも使いたい)って理由です。
Ankerのを買おうと思ってましたが、セールで安くなってたのとレビューを見ると仕様通り?仕様に近い出力が出てそうな感じだったので、エレコムのを買ってみました。
12/1着の予定でしたが、遅延します!ってAmazonさんからメール機が来ましたが、結局予定通り到着しました(^_^;

買う前にサイズ見ろよ!と自分で突っ込みました(笑)が、思ったより小さかった。。です。
対応している製品のリストが見れるっぽいQRコードとかURLが書いてます。
マメだなぁ。。ちゃんと書いた方が買う人も安心なのか?と思ってみてみましたが、新しい製品が更新されてないような。。Google Pixelだと4まで。。なのか?今9ですよね。やっぱり。。(笑)

製品仕様は結構細かく書いてます。重要ですね。

1年保証。

出してみます。

取説なし。本体のみ!って言う男前な内容物でした。
まぁ、要らないわなぁ。。
比較対象にiPhone12を置いてみました。

コンセントはたためます。

本体にも対応している電圧等が書かれていました。

今で使っていたGoogleの純正充電器をと並べてみます。今回買ったのは、2ポートなものあり、予想より小さいとは思いましたが、比較すると大きいです。

純正のが25Wだと思ってましたが、30Wと書いてました(^_^;

出力、電力は前に買ったケーブルのを使います。
これです。
Google 純正でノートPCにつなぐと30W近く(27W)でてました。

電力が低すぎると警告が出ました。(^_^;

エレコムのをつなぐと、37Wと表示され、ノートPCは警告なく起動しました。

65W出るのか試そうと思いましたが、そんな高電力を要求する装置がなかった。。です(^_^;
記事を書いていて気づきました。
ポータブル電源を充電すれば良かったかも?入出力が60Wとかいてありました。それでも足りませんが。。(^_^;
バッテリーを減らして、今度やってみようかなと思います。
余談ですが、同じ日に買った、SwitchBotの温湿度計はメーカー直販で注文したら。。なかなか発送されません。。と思ったら、今朝来ました。まだ未開封ですが使ってみるの楽しみです。
——————————————— 広告 ———————————————
コメント