自転車Garmin Connect Mobile(スマホ)でルートを引いてみました こんにちは割と便利に使っているルートラボが、2020年3月末でサービス終了だそうです。ルートラボだけじゃないようですが。。他のサービスは使って事ないので分かりません。(^_^;)公式のお知らせページ → LatLongLabサービス終了のお... 2019.07.16 9その他自転車
自転車斜度を細かく知れるツールの続き(グラフ表示の最適化+微改修) こんにちは先週記事にした高度グラフを表示するツールですが、気になってた所が有ったので修正しました。ツールのURLは以下になります。→ 前の記事を以下に貼ります。→ 斜度を細かく知れるツールを作ってみようかなと思ってみました→ 斜度を細かく知... 2019.06.23 2019.08.01 4その他自転車
自転車斜度を細かく知れるツールの続き(グラフを表示してみた) こんにちは先日、GPXファイルをアップロードしチェ、一定距離毎の平均斜度等をCSV形式で生成するWebツールを作りました。最初はCSVデータをコマンドで出力するツールでした→ 斜度を細かく知れるツールを作ってみようかなと思ってみました次のは... 2019.06.16 4その他自転車
自転車コニシ ボンド 裁ほう上手が思いの外良かったです こんにちは前にグローブのマジックテープ部分が剥離したので、表題のボンドを使って接着しました。この記事です。→ グローブのマジックテープが壊れたので補修してみましたどうやって修理するか凄く悩んだのですが、布の接着ってアイロンで熱をかけるタイプ... 2019.04.14 2その他自転車
自転車書籍「宮澤崇史の理論でカラダを速くするプロのロードバイクトレーニング」を買ってみました。いきなり裁断… こんにちはクラブ内で何度か話題になった書籍がありまして、一度買おうかと思いましたが、電子化されて無くてパスした本があります。先日、また話題になってまして、Amazonの評価を見てるとやっぱり読んでみたくなりました。この本です。目次を見てるだ... 2019.04.10 4その他自転車
自転車ロードバイクとダイエット こんにちは自転車を初めた理由の一つに少しは痩せるかな?と言うダイエット目的もありました。気がつくと4年経過してますが。。全く減ってません(^^;運動したからと言って食べる量が増えてるとは思えませんが。。難消化性デキストリンは継続してますが。... 2019.04.06 6その他自転車
自転車heatflask(走行データの可視化)を使ってみました。 こんにちは表題の機能(サイト)ですが、先日terucさんがやってるのを見て面白そう!と思いました。見てみるとStravaから走行データを取得して、地図上で可視化してくれるサービスの様です。サイトに説明とかが無くて正直良く分かりません。。のて... 2019.02.28 8その他自転車
自転車ニッケル水素電池(Amazon)の容量を測ってみました。 こんにちは先日、購入したAmazonベーシックのニッケル水素電池の容量を測ってみました。充電した量がバッテリー単位でばらついてたので、実は性能が出ていないのでは?と気になったんですよね。→ ニッケル水素電池を追加しました買ったバッテリーは以... 2019.02.25 4その他自転車
自転車自転車に乗ろうと思ったら見知らぬワイヤーロックがついてました(TOT) こんにちは駅までの通勤にクロスバイクを使ってるのですが、先日乗ろうと思ったら見知らぬワイヤーロックがかかってました。自宅マンションの駐輪場なんですが。。クソっ。めんどくさい。このまま置いておいて駅まで歩くか、切断するか凄い悩みます。そもそも... 2019.02.03 8その他自転車
自転車Garmin Varia RTL510の手数料が返金されました。 こんにちは先月購入した、Garmin Varia RTL510の手数料が返金されました。支払って満足してたので、すっかり忘れててSPAMメールかと思いました(笑)→ Garmin Varia RTL510 リアビューレーダーのインプレッショ... 2019.01.29 0その他自転車