ロードバイクとダイエット

この記事は約4分で読めます。

こんにちは

自転車を初めた理由の一つに少しは痩せるかな?と言うダイエット目的もありました。

気がつくと4年経過してますが。。全く減ってません(^^;

運動したからと言って食べる量が増えてるとは思えませんが。。

難消化性デキストリンは継続してますが。。正直効果の方は微妙かな。。。3袋目が無くなたら一区切りとしようと思ってます。

→ 難消化性デキストリンを買ってみました

 

食事などからの摂取量を減らすのが一番手っ取り早いとは思いますが。。。なかなか。。ね。。。(^^;

太ってる人の一番の原因かとは思いますが。。。

毎日自転車に乗るほど、マメじゃなかったりもします。

書いてて無理じゃない?と思えてきますが、実施しようとして実施できてないのが有るので、それを実施してみようかなと思います。

 

有酸素運動が脂肪燃焼に効率が良いとは知識としては知ってて、それを実践しようと思ってたりもしますが

結局、気がつくとがむしゃらに回してて。。無酸素運動よりのサイクリングを実施してしまっています。

おかげ?で足だけ細くなりました(笑)

 

グループライドじゃ、そうでも出来ませんが、せめて一人で走ってる時は、有酸素運動を意識してみようかなと思います。

有酸素運動って何?と言う事で、グリコさんのページを参考に再度考えてみます。

→ 心拍数を意識した有酸素運動で、効率よく脂肪燃焼/グリコ

引用すると。。。

短時間に筋肉への強い負荷を必要とする無酸素運動では主なエネルギー源が糖分となり、脂肪を必要としません。そのため脂肪燃焼・ダイエットを目的とするときの運動は有酸素運動を取り入れることが必要です。

無酸素運動だと、糖分が消費され脂肪を必要としないそうです。

また。。なんか魅力的な言葉が並んでます。やっぱり有酸素運動ですね。

1回だけでは効果が現れませんが、定期的な有酸素運動の継続により体脂肪の減少に効果があるほか、LDLコレステロールの減少・心肺機能改善・骨粗鬆症予防も期待できます。

 

まずは安静時の脈拍を知る必要がありますが、VivoSmartを使っているのでガーミンコネクトで調べます。

→ Garmin vivosmart HR Jを導入しました。

最高も見たいので、先日のブルベの日のデータを見てみます。

安静時が62で、最高が186でした。安静時は日によって差が有る様で、二週間分ぐらいを見ると63ぐらいが平均かなと思います。

だいたい62から64の間でした。

グリコのサイトを見ると、1分間に45~85拍が正常値の範囲だそうですので、記載範囲の中央付近でしょうか。

最大は、「220-年齢」が目安で、加齢とともに少なくなるそうです。年齢が49なので、171が目安なんですが、大分高いですね。(笑)

で、目安が以下の様に書かれていて、40%から60%の間が良さそうです。

脂肪燃焼が効率的に行われる範囲(ファットバーンゾーン)は「ちょっときつい」と感じる「最大心拍数×40~60%」が望ましいとされています。

また算出式は、以下の様に書かれています。

適切な強度の範囲はカルボーネン法と呼ばれる下記の計算式から求めることができます。
目標心拍数=(最大心拍数※-安静時心拍数)×目標係数(%)+安静時心拍数

 

この計算式に当てはめて計算してみます。

40%が112.2、60%が136.8なので、四捨五入して112から137の間が有酸素運動ゾーンの様です。

112なんて、自転車に乗ると直ぐに超えるので、心拍数が137以下を目処にサイクリングしようと思います。

ただ。。ちょっと低い気がする。。と思うのがダメなのか。。

Stravaを見ると、ゾーンの設定がちょっと違う感じです。Stravaの設定は最大心拍数から算出している様です。

Garmin Connectで同じデータを見るとこんな感じ。有酸素運動はゾーン2なのかなと思いますが。。。随分違います。

ゾーン3ぐらいで乗りたい気が。。しますが、我慢。。かな。。。

Stravaだけでも。。とゾーン2を有酸素運動の値に変更しました。

どうなるかな。。

 

コメント

  1. 最大心拍数は心拍計で出た値にしたほうが良いですよ。
    左足を手術したときに病院で心拍系のデータ取りながら専門家と話ましたが、最大心拍数の算出式は心拍計が普及しなかった時代の運動直後に手脈で測るときの値が基準なので低めです。運動不足だったり測ったことが無い人には計算式は有効ですが、実測値があるならばそちらの方がより正確です。

    • たかにぃさん
      コメントありがとうございます。
      なんと最大心拍数って、そのレベルでの話なんですね。
      コイツはびっくりです。
      自分のが高すぎでどうなんだろう?と若干不安だったので安心しました。
      いづれにしても実測値を持ってるので、それを基準に考えます。
      ありがとうございます。m(_ _)m

  2. 最大心拍数ってそうやって計算するんですね。
    私は57ですけど、いつも坂道のぼると185とか多いときは190打ったりするんです。
    心臓が血液を送り出す能力が低いからなんだろうなと思ってます。
    あんまり無理すると危ないのかな(^^;

    Kachi//

    • Kachiさん
      コメントありがとうございます。
      最大心拍が高いのは少し気になりますよね。
      上がったあと、負荷を下げたら短い時間で下がるならいいんじゃないかと思います。
      私は。。下がるのに時間がかかります。VO2MAXが低めなのが頷けます(T_T)
      年齢と共に最大心拍数は下る様なので、そう言う意味では心拍機能が低いから。。とは思えません。低いと上がらなくなるかなと。。
      ただ、心肺を鍛えると最高まで達しづらくなるようなので、すぐ上がっちゃうので。。って事なのかと。。(^_^;

      パワーブレス頑張ろうかな。。

      上げすぎを継続すると、クラクラするので、あまり高い状態を継続しない様には注意してます。意識もうろうで落車した事があるので、かなり気にしてます(^_^;)

  3. ダイエット…なかなかはかどらずに苦労しますね。
    私の現在は身長181cmで85kgなんですが、以前は3桁超えだったので、何とかここまで減らせたのですが、この先がなかなか減らず苦労しています。
    一時は75キロ近くまで減らせたのですが、仕事や介護のストレスで食が進んでしまい、リバウンドして現在の体重に落ち着いてしまっています。
    過去に75キロまで痩せた時は、ほぼ毎日ローラー台で30分運動し、一日置きに筋トレをし、食事もカロリー制限して落としましたが、結構ストイックに追い込み、精神的に参ってしまいました。
    まあ、余り追い込み過ぎずに、適度に運動しながら腹八分目の食生活をしながら、気が付いたら痩せていたな…というダイエットが一番理想的なやせ方なのかもしれませんね…。
    と言いながら、日々ダイエットに励んでいるつもりなのですが痩せません。

    • charikettaさん
      コメントありがとうございます。
      ダイエットって難しいです。って、charikettaさん、滅茶苦茶痩せましたね。凄いです。
      身長がマイナス15センチなのに
      体重が似たような。。(^_^;

      charikettaさんを見習って頑張ります。。できればいいなぁ。。(^_^;
      意思が弱いのがダメなんですよね。。