MENU

アイテム

自転車

ワイヤーロックを自作してみました

こんにちは少し前に、ヘルシーロードを走破って、クラブのあつしさんとやりました。→ 芝川CRと緑のヘルシーロードを走破してきました(前半)→ 芝川CRと緑のヘルシーロードを走破してきました(後半)+レトロなオートレストラン鉄剣タローに行ってき...
0
自転車

ペダルが外せないのでペダルレンチを買い替えました

こんにちは後日書こうと思ってますが、自転車の大掃除をしようと思ってます。最初にペダルを外そうとしました。左側は外れましたが、右側が外れません。使ってるペダルレンチはバイクハンドのこれです。、→ バイクハンド YC-156A ペダルレンチ/A...
13
自転車

ニトリルグローブを買いました

こんにちは今日はお買いものネタです。少し前にコメント欄で、工具と一緒にニトリル手袋を入れてると聞きました。で調べてみたら、小さくなるし良さそう?しかも安いので、買ってみました。どうせ使い捨てなので、安い方がいいなと思ってこれを注文しました。...
4
自転車

ツールボトル?の中を確認

こんにちはなんか自動投稿予約がエラーになってました(^_^;先日のツールボトル内の交換チューブのバルブが錆びてバルブコアのネジが回らなくなってた事件?が、あったのでツールボトルの中を確認してみました。ツールボトルですが、だいぶん前に買ったネ...
2
自転車

激安スピードセンサーが来たので、開封+設置しました

こんにちは少し前にeBayで注文してあった、激安スピードセンサーが到着しました。購入記事はこれです。→ 激安?スピードセンサーを注文してみたお値段は送料込みで、915円でした。安っ(笑)純正だと、安い並行輸入品でも4倍強です。→ GARMI...
2
自転車

バーエンドキャップを交換しました

こんにちは大分前になりますが、ハンドルのエンドキャップをこうかんしようとeBayでエンドキャップを買った物の、仕舞い込んでしまって行方不明になってました。(^^;先日捜し物をしてたら、ひょっこり(笑)でできました。このエンドキャップですが、...
2
自転車

オルトリーブのサドルバッグを改造してみた

こんにちは先日のブルベで、前を行くランドヌーズの方が自分が使っているオルトリーブのサドルバッグ(スレート)Lを使ってらっしゃいました。見るとサドルバッグの上に、輪行バッグがくっついてるんですよね。なんか便利そう?と思って、信号待ちなどでお話...
5
自転車

トップチューブバッグの中敷きを作りました

こんにちは大したネタじゃないのですが、トップチューブバッグにドイターのバッグを使ってます。この記事で購入したバッグです。購入後2年半強経ってるんですね。まだ2年弱ぐらいかと思ってました。(^_^;→ Deuter エナジーバッグを買いました...
4
自転車

クラウドファンディングで出資した電動エアポンプを今さらインプレ

こんにちは随分前にクラウドファンディングで出資して頂いた電動エアポンプですが、色々有って放置してました。機種は、「BERKUT SPECIALIST UQ-VL-1000/販売元のサイト」です。当時の記事はこの辺りです。→ 電動エアポンプに...
2
自転車

LAND CAST マジックポンプをやっと取り付けました

こんにちは少し前に買った、「LAND CAST マジックポンプ」をやっと自転車に取り付けました。検証だ!とかやってたら忘れ去ってました(^_^;購入記事などはこの辺り→ うわさ?のLAND CASTマジックポンプを買ってみました→ LAND...
2
スポンサーリンク