自転車2020年1月の走行距離 こんにちは1月もあまり乗れてませんでした。結局、2回しか乗ってません。→ あけおめライドしてきましたNerissimoのサイコンはこんな感じで7,623kmです。前月の表示が、 7,623mだったので、1月の走行距離は139kmで獲得高度が... 2020.02.03 0自転車走行距離
自転車パワーメーターをサイコンに接続+ついでに表示内容を再設定 こんにちは前回の続きです。前回の記事で新たしい(中古)のパワーメーターのキャリブレーションまで終わったので、今日はサイコン(Garmin Edge 520J)に接続します。ついでに表示している項目の見直し等をしてみます。→ パワーメーターを... 2020.02.02 2Garmin Edge 520Jサイコンパワーメーター自転車
自転車パワーメーターのキャリブレーションをしました/Watteam Powerbeat こんにちは前回の続きです。中古パワーメーターが到着したので今日は、開封・取り付けです。→ パワーメーターを両側計測してみようと思います(購入)/Watteam Powerbeat→ パワーメーターを取り付けました/Watteam Power... 2020.02.01 0パワーメーター自転車
自転車パワーメーターを取り付けました/Watteam Powerbeat こんにちは前回の続きです。中古パワーメーターが到着したので今日は、開封・取り付けです。→ パワーメーターを両側計測してみようと思います(購入)/Watteam Powerbeatこんな箱で到着。中身はこんな感じ。新品だったらラッキー!!とか... 2020.01.31 0パワーメーター自転車
自転車パワーメーターを両側計測してみようと思います(購入)/Watteam Powerbeat こんにちは今の自転車にはパワーメーターがついてます。クランクに取り付けるタイプで、なんと自力でクランクに接着するという少々キワモノっぽいパワーメーターです。パワーメーターを取り付けたクランクごと販売している物が多いんですよね。パワーメーター... 2020.01.30 0パワーメーター自転車
自転車ラテックスチューブに交換しました こんにちは先日のライドで、奥さんの自転車がパンクてしてフロントが割と思いブチルチューブが入ってます。→ 久しぶりに奥さんと彩湖までサイクリンクしてきましたラテックスチューブファン(笑)としては、ラテックスチューブに戻したいのでラテックスチュ... 2020.01.29 2パーツ自転車
自転車久しぶりにブレーキシューチューナーを使ってみました こんにちはふと自転車のブレーキシューを見たら、シューがリムから少し外れてました。外れてるのは、タイヤ側で0.5mmとか微妙な外れ方をしているのでタイヤに接触するとかはありませんでした。なんか最近多いんですよね。。原因は老眼が。。だと思います... 2020.01.28 4メンテナンス自転車
自転車サイクリングクラブ公式(うそ)Co2ボンベを買いました こんにちは先日のライドでCo2ボンベがラスイチ(残りは、ちょっと錆びてる)になったので追加購入しました。割と入る、携帯ポンプを買ってありますが、Co2を使うとすごく楽なので、ヤッパリこっちの方がいいや!って感じです(^_^;でも、LAND ... 2020.01.27 0アイテム自転車
その他カエル(クランウェルツノガエル)を買ってしまいました こんにちは自転車と全く関係ありません。またカエル嫌いな人がいたらすいませんm(_ _)m※ネタ切れしたら、この記事を挟もうと書き溜めてありました。出たってことは。。(笑) お正月の事ですが、息子がペットショップに行きたい!って言うので一緒に... 2020.01.26 6その他
自転車チューブのパンクを修理しようとしたら、場所で悩みます こんにちは先日のサイクリングでパンクしたチューブを修理しようと思います。チューブは「パナレーサー チューブ R'AIR/Amazon」でした。エアーを入れて穴を探します。しっかり穴が空いてました。意外と小さい。。ですね。直そうかなと思ったら... 2020.01.25 4修理自転車