パワーメーターをサイコンに接続+ついでに表示内容を再設定

この記事は約4分で読めます。

こんにちは

前回の続きです。前回の記事で新たしい(中古)のパワーメーターのキャリブレーションまで終わったので、今日はサイコン(Garmin Edge 520J)に接続します。

ついでに表示している項目の見直し等をしてみます。

→ パワーメーターを両側計測してみようと思います(購入)/Watteam Powerbeat

→ パワーメーターを取り付けました/Watteam Powerbeat

→ パワーメーターのキャリブレーションをしました/Watteam Powerbeat

 

とりあえず、パワメーターは右だけ追加のつもりでしたが、結局両方交換しました。

なので、サイコンにペアリングしてあるパワーメーター(左)が取り外したので、サイコンから接続を解除したいと思います。

と言う以前に、パワーメーターが左右別に取り付けてあり、パワーメーターはケイデンスメーターも兼ねてるはずです。ケイデンスは左右どっちになるんだろう?って以前に左右別々に接続すると左右で受信時刻の同期とか難しそうだなぁ。。とか色々疑問があります。

 

どうして良いんか分からないので、とりあえずやってみます。

設定から現在のパワーメーターの接続を解除します。

下から2つ目の「48675」ってあるのが、今まで使っていた左側のパワメーターです。

選択します。

メニューが表示されたので、メニューからペアリング解除を使って接続を削除します。

その後、新しいパワーメーターを追加するために、センサーの追加を実行します。

追加すると、左右で2つか?と思いましたが、1つだけが表示されます。

追加して詳細を確認。「パワー計校正確認」がOFFになってましたが、何だっけ?

マニュアルを見ても書いてないのですが、使用開始前に表示される校正の確認かな?と思うので、ONに変更しました。

 

と設定できました。

パワーを表示してみましたが、左右別の数字が出てます。

サイコンとのペアリングは1つしか接続しないので、左右で通信して1つの機器として計測データを送信しているのかと思います。多分。。

と言う事は、あくまでも推測ですが、右側のパワーメーターが左側も管理しているのかな?

 

ついでに、サイコンの表示内容を変更します。

少し前の記事で、現在の設定内容をメモしましたが、1ページ目と2ページ目を入れ替えたりしたかったのもありますし、パワーメーターを左右計測にしたので、それっぽい内容も表示してみたいと思います。

メモした記事はこれです。

→ サイコンの表示項目を確認しました(Garmin Edge 520J)

 

何を表示するのか決めかねるのと、マニュアルを見ても実際何が出るのかイマイチ分からない物もあので、気になった項目を表示できるだけ表示してみて、必要ないものを削っていこうかなと思います。

って、今更。。ですけど(^_^;

 

と言う事で、1ページ目

・スピード

・電動ギア

・ケイデンス

・心拍数

・勾配

・平均パワー(3s)

・気温

・時刻

 

2ページ目

・スピード

・ケイデンス

・心拍数

・勾配

・平均パワー(3s)

・スムーズネス(何が出る?)

・トルク効率(何が出る?)

・パランス

・時刻

 

3ページ目

冷静に見るとこのページ要らないな。。(^_^;

・スピード

・心拍ゾーン

・ケイデンス

・心拍数

・勾配

・平均パワー(3s)

・距離

・時刻

4ページ目

このページも要らない様な。。

・距離

・Di2バッテリー残量

・高度

・総上昇量

・平均スピード

・最高スピード

・平均ケイデンス

・タイム

・カロリー

・タイム

・タイム-経過

 

5ページ目

・パッテリー残量(サイコン)

・バッテリー残量(Di2)

・バッテリー残量(Virab)

・Di2シフトモード

・衛生受信強度

・位置精度

・進行方位

・ラップ

・日の出

・日の入り

地図

 

高度

 

サイクリングダイナミクス

殆ど出そうにありませんが、どこまで出るのか興味があるので入れてみました。

パワー数値以外が出たらラッキー!?

パワメ自体はクランク角を知ってるはずなので、パワーフェーズが出たり。。はしないか。。(^_^;

 

多分、表示されない項目もあると思うので、しばらく使いながら削っていこうと思います。

 

コメント

  1. しげさんへ
    何かとバージョンアップしてますね。
    まさか、そのパワークランクをバージョンアップするとは。
    昨日ですが、兄のスペシャライズド:Vengeに試乗しました。
    パイオニアpowerメーターが装着されていましたがサイコンがその時はついていなかったのでpowerは不明でした。
    スペシャライズド:Vengeに初めて乗りましたが、流石に評判の良い自転車だと乗って理解しました。
    重量的にそれほど軽くはないようですが、乗ると低速からの加速が抜群によく、ペダルから受ける印象も剛性は高いのですがクランクを回しやすく嫌な硬さがありませんでした。
    ハンドリングも良く、ほぼ弱点はないんじゃないですかね。
    それに比べ自分の2020スーパーシックスEVOはイケてない感じですね。
    全体的に走りが重く、特に低速からの加速が悪く、持った感じもすごく重たく感じます。
    違いの分からない兄貴曰く「俺でも違いが判るぐらい嫌な硬さで、加速が悪い。ある程度スピードが乗るとそこそこ走る」ってコメントでした。
    やはり、スペシャライズドはロードもMTBも出来が良く、メーカーの底力を感じます。

    • ブラザー弟さん
      コメントありがとうございます。
      そろそろネタ切れなので、あとは大人しく。。してると思います。多分(^_^;

      他のフレームを見ると欲しくなるのと、割と今のに満足してるので、他のフレームの状況とか種類が全然分かりません。

      スペシャライズドVengeを検索してみたら、凄く評判がいいんですね。
      ホントかよ!って思うぐらいですが、ブラザー弟さんのお話を聞くとホントなんですね。凄すぎ。
      スーパーシックスエボも評判がいいと思ってましたが、差がかなりありそうですね。

      スペシャライズドと言うとサドルとチューブレスのボンベを買いましたが、自身と責任を持って売ってるなと思いました。値引きが無い代わりに、物は良かったです。