こんにちは
今年1つ目にエントリーしたブルベですが、いよいよ今週の土曜に迫ってきました。
この記事のブルベです。
前回参加したのって何時だっけ?ぐらいなんですが、昨年4月の定峰200だったみたいです。
ほぼ1年ぶりですね。。(^_^;
ちょっと気になるのは前日の金曜に雪マークが。。しかも当日のつくば辺りの予報も同じですが、最低気温が氷点下(-2度)の予報です。前日に雪がつもりそうな感じで降ったら、DNSしようと思ってます。
あと、当日が雨でも今の気温で雨の中を走るだけの装備を持ってないので、雨でもDNSするつもりです。一応晴れ予報ですが。。
なるだけ参加したいとは思ってます。
土曜の朝初なので、時間がかかりそうなのは週末に準備しました。
まずはシーラントの量をチェックします。
リアは。。50ml残ってるので、戻して追加せずに終了。。

フロントは?と思ったんですが、エアーを抜いてバルブコアを外したら溢れてきちゃった。勿体ない事しました。これ。。タイヤが潰れて溢れてきましたが。。どうすればいいだろう?と言うかこういう目に有ったの初めてですが。。(T_T)
フロントを吊り下げて。。になるのかなぁ。。リアはスタンドでできるけど、フロントは難しいかも。。ホイールだけにしても同じですよね。。少し上の位置にバルブを持ってきてある程度抜いてから下に移動かな?次回はそうしよう!と思いますが、忘れて同じ事しそうです(^_^;
※写真はシリンジのノズルをさしてますが、バルブコア外しただけで溢れました。

とりあえず残った分を抜いてみました。

30mlちょっと残ってたので、20ml足して戻します。

抜かりはなくて(笑)、バルブ位置をあげてから入れました。

あとはチェーンオイルを塗りました。

あと、Di2、サイコン等のバッテリーの充電をします。
テールライトの電池交換や、パワーメーターの電池も交換しました。
あと、サイコンにルートを入れてました。


あと、ブルベカードを入れるケース(スマホケース)は。。今まで使ってたのが気にいってましたが、劣化で使えなくなったので、新しいのを調達しました。100均のです、しっかりしたのを買うと重いので。。(^_^;

一応入るか確認。大丈夫そうです。
余談ですが、ネットでブルベカードのサイズを確認して買ったらデカすぎました。スマホケースに書いてあるサイズですが、中に入れられるスマホのサイズっぽいです。記載を見ると、ケース自体のサイズに思えたんですよね。。ブルベカードは小さいのでギリギリ狙っても入りそうです。(T_T)
縁取り?の色がなかったら良かったんですが。微妙に派手かも?(笑)

それ以外の持ち物を用意します。反射ベスト、鍵、予備チューブ、輪行セット等です。
他の団体だと、権利放棄書がある事が多いですが、ランドヌールさくらさんは確認してから申し込み!と書かれているので書略されてるみたいです。助かります。

これ以外には、キューシートとボールペン。スマホ用のモバイルバッテリーを持つ予定です。
補給食などは、スポーツようかんとかを少しだけ持って、あとはコンビニで調達するつもりです。
余談ですが、最初に書いたルート確認時にチェック1,2が何か?と思ってましたが、説明の追記があり、キューシートに補足があり、どうもフォトチェックの様です。
明確に書いてないので、ブリーフィングで説明があると思います。良く聞いておかなくっちゃ!です。
以上です。雪がきになります。雨も。。
コメント
こんにちは
もう今週末ブルベなんですね。時が経つのが早い
土曜は晴れそうですね。前日の雪も大丈夫じゃないでしょうか?
上りの箇所を走るのは暖かい時間帯で凍結はないでしょうし、朝日峠のとこは車も走る道路なので除雪もされてるのじゃないかなと思います。走り屋さんがたまにいるのでお気をつけてください。
NEWメダルめざして頑張ってください!
terucさん
コメントありがとうございます。
ホント速いですよね。気がつくと今週末になってました。
雪マークがめっちゃ気になりますが。。土曜は晴れ予報なので、なんとかなるかなと思ってます。
朝日峠は裏の方なので、多分車も走ってないと思います!と思ったら、表筑波スカイラインに合流するんですね。
terucさんのコメントを見て気づきました(^_^;
Newメダル目指してがんばります。
しげさんも今週末でしたね。
私は先週土曜日のブルベが過酷すぎて、昨日一昨日は廃人みたいになってました(^^;
寒さはこたえますからね、ムリせず安全第一で臨んでください。
応援してます♪
Kachi//
Kachiさん
コメントありがとうございます。
ついに今週末です。全然外ライドしてないのでドキドキします(笑)
安全第一で参加してきます。
応援ありがとうございますm(_ _)m