久しぶりに外ライド(芋ようかんライド)してきました

この記事は約3分で読めます。

こんにちは

この間の日曜に久しぶりに外ライドをしてきました。

前回のがこれなので、3ヶ月ぶり?(^_^;

なぜ?かと言うと(理由がいるのがオカシイ気が。。)、近々クラブの方とつくばに行くことになっているんですが、少し前にオーバーホールで結構バラバラにしてますが一度も乗らずに短いですが、ダウンヒルとか流石に怖いです。少しは乗って大丈夫なのを確認しておきたいです。

って事で出発。最初は葛西臨海公園に言ってMAXコーヒーライド!って書こうかと思いましたが、最後に行った時は、売ってなかったんですよね。無くてスタート地点の都市農業公園でMAXコーヒーを飲んでそうな予感がして萎えた(笑)ので、急遽芋ようかんライドに変更しました。

って事で、いつもの所から荒サイに入ります。

久しぶりに外ライド(芋ようかんライド)してきました

今回は、必要ないけど新兵器の34Tです。でかい!(笑)

久しぶりに外ライド(芋ようかんライド)してきました

って事で、荒サイの左岸を北上します。ここの所、余り調子が良くないので頑張らずに軽くにしようと思ってます

戸田ボート?

久しぶりに外ライド(芋ようかんライド)してきました

軽くしか回してないのに、どんどん進みます。
かなりの追い風っぽいです。見ると南の風5m/sですか。。これ。。平均みたいなので、瞬間最大風速だと2倍以上と聞きます。帰りに泣くなぁ。。やべー(^_^;

久しぶりに外ライド(芋ようかんライド)してきました

と思いつつ進んでいると、荒川って蛇行してるので、ずーと追い風ばかりじゃないんですよね。
見晴らしが良すぎる所で、横風に。。すごい横に煽られます。風。。強すぎ(T_T)
しかも突然反対向きになったり。。何回かドキドキしました。

久しぶりに外ライド(芋ようかんライド)してきました

もうすぐ彩湖です。

久しぶりに外ライド(芋ようかんライド)してきました

到着!

久しぶりに外ライド(芋ようかんライド)してきました 彩湖

ウインドサーフィン?の方が沢山です。

久しぶりに外ライド(芋ようかんライド)してきました

岸だけだとは思いますが、緑のものが沢山。。

久しぶりに外ライド(芋ようかんライド)してきました

写真を撮ったら、進みます。

久しぶりに外ライド(芋ようかんライド)してきました

もうすぐ、舟和浦和工場の売店です。

久しぶりに外ライド(芋ようかんライド)してきました

到着!!

久しぶりに外ライド(芋ようかんライド)してきました

芋ようかんもゲット!

久しぶりに外ライド(芋ようかんライド)してきました

来た道を帰るのも詰まらないと言いそうですが、今日も対岸で帰ります。
土手の上だと、横風が怖いです。羽根倉橋を渡ります。橋の上メチャクチャ怖かったです。やめとけば良かったかも?

向かい風ですが、頑張って帰ります。

久しぶりに外ライド(芋ようかんライド)してきました

朝霞水門を超えて進みます

久しぶりに外ライド(芋ようかんライド)してきました

板橋辺りでマラソン大会を実施してました。

久しぶりに外ライド(芋ようかんライド)してきました

新荒川大橋の上流側で芝桜かな?少しさみしい感じで、これからか?と思いましたが、終わりかな?

新旧の荒川水門も超えます。

鹿浜橋を超えてスタート地点に戻ります。

久しぶりに外ライド(芋ようかんライド)してきました

ゴール!

久しぶりに外ライド(芋ようかんライド)してきました

走行距離は薬44kmでした。

久しぶりに外ライド(芋ようかんライド)してきました

風は強かったですが、楽しかったです。

コメント