こんにちは
自転車趣味にハマるきっかけになったのって、クロスバイクを購入したからなんですよね。
このブログもクロスバイクを購入したのがきっかけではじめました。
GIOS MISTRALを購入したのですが、有っという間にロードバイクに買い替え、フレームを交換して、クロスバイクはほぼ飾りになってるので、流石にもったいないなと思って短距離ですが駅までの通勤に使う様になりました。
その後、息子が使いたいと言うので、今は息子が乗ってます。
最近、リアのパンク頻度が高いんですよね。
研究した結果、リムテープの劣化でバルブ付近がパンクしやすいんだろう?と思います。
新品のチューブを入れてもバルブの横あたりがパンクするんですよね。
なので、リムテープを交換しようかなと思いました。
リムテープを見てて、何となくホイールを空転させたら違和感が。。(^_^;
ハブがゴリゴリしてます。と言うかゴリゴリのレベルを超えてる気がします。
付いてるホイールは、Campagnoloのカムシンなんですが、実はスポークが微妙に曲がってるんですよね。
振れ取りでお茶を濁して使ってましたが、曲がりの微妙で大丈夫でしょ!と、そのまま乗り続けてました。
今は、クロスバイクについてます。
スポークを曲げた時に書いた記事を見ると、曲げた時点で5年半前か。。。買ったのが6年前。。
ベアリング交換かなぁ。。と思いますが、スポーク交換して、ベアリング交換して。。そこまでして使うんか?
鉄下駄+αぐらいだし、実は鉄下駄がもう1セットあります。ローラーで使うから。。と思って、持ってましたがローラーでさえ使わなくなったので、持ってて使う事があるのか疑問です。
100m以下ぐらいしか走ってないので、オークション等で処分しようかとも思いましたが、箱を用意するのが面倒でそのままなんですよね。
って、事で使っちゃいましょう!
リムテープじゃなくて、ホイール交換にします。
って事で、ホイールを持ってきます。このホイールは奥さんのCAAD10についてた初期ホイールです。
使ったのは、駐車場でブレーキの制動チェックしただけなので、ほぼ新品です。ブレーキはテクトロの安そうなのがついてましたが、これだめだな!と思ったので、手元にあったBR-6800に交換しました。
価格を抑えるため何でしょうけど、あのブレーキはどうかと思います。ロードバイクって止まらない!ってなりそうな。。(^_^;
ホイールが鉄下駄なのは、まあ。。と思いますが、この値段のバイクでもワイヤービードのクソ重いタイヤって。。
って事で、ほぼ新品です。タイヤが付いてますがローラー用に付けただけですので、外します。

タイヤは悩んだんですが、高いタイヤつけても減るだけでもったいないので、今度使ってみよう!と思ってた、Continental UltraSpot3 25cを付けました。タイヤの写真どっか行っちゃった(^_^;
チューブは流用!と思って付けてましたが、このタイヤ。。意外とビード入れるの硬い?
テンションが上がらないので、なんかめんどくさっ(笑)と思って、タイヤペンチを使っちゃいましょ!
とチューブをちゃんと入れないで、このぐらいだったら大丈夫だろう!と手抜きしたら、タイヤペンチとリムの間にチューブを挟み込んでダメにしてしまいました(T_T)
手抜きしちゃダメですね。。(^_^;
次は気合が入った(笑)ので、素手で入れました。

フリーにグリスを塗ります。これを使いますが。。最近メンテサボってるので減らない。。(^_^;

ぬれました。

雨ざらし+掃除しない。。でスプロケットが酷いことになってましたが、ちゃんと?掃除してから装着です。
歯の間になんかある?と思ったら、キーホルダーのチェーンが出てきたてビックリ。私のにはついてないので知らない人のチェーンなんでしょう(^_^;

あと、ブレーキシューがなくなってるので交換します。ギリギリすぎて、時々チェックするように息子に言っときました。(^_^;
片方でいいかなと悩みましたが、結構古くなってるので両方交換する事にします。

このブレーキシュー、ピンで止まってるんですが、どうするだっけ?抜くんだろうな?
ペンチで引っ張っても抜けない。。。と思ったら、上側からじゃないと抜けないんでした(^_^;

ブレーキシュー。。リムから外れてるし。。老眼。。いやねぇ。。(^_^;
最近、ブレーキシューの取り付けが地味に辛いと言うか難しいです。
と言うか、良く見るとシュー完全に終わってるし。。

チェーンも掃除して、ウェットタイプのチェーンルブを塗ります。
このチェーンルブ結構良いです。屋外保管で雨にぬれても結構持ちます。

サドル。。形が変わっちゃってるし。。
AliExpressで買いましたが激安だったし。。
雨にぬれてもクッションから染み出したりしないので、なかなか良かったです。

とりあえず、余ってるのが有ったのでそれに交換しました。
似たようなのはポチったので、忘れた頃に来ると思います。

あと、グリープボロボロじゃん。(^_^;
駐輪場で結構ぶつかるみたいで。。消耗品かな。。

とりあえず、有ったのでそれに交換しました。
こっちも、ポチってあるので来たら交換しようと思います。
買った理由が思い出せず。。(^_^;

とりあえず作業完了です。

パンク。。しないと思う。
あと、元のホイールですが、外して回してみたらゴリゴリ以上で、シャリシャリ?と金属が擦れる音がしてます。
シールドベアリングの中のグリスが全くなくなってるような感じがします。
シール外して、グリス入れるかな?とか思ってましたが、ベアリングの打ち替えが良さそうです。
リムは、まだ使えそうですが研磨が必要かな。。ただ、ホイールのステッカーがひび割れてます。
使うとは思えませんので、破棄しようかな。リムを切断すれば燃えないゴミに出せるかな?
と言うか、切れるかな。。自信無いなぁ。。
と言いつつ、とりあえずホイールバッグに仕舞いました(笑)
————————————— 広告(記事内で出てきたもの) —————————————-
コメント