メンテナンス

自転車

ブレーキシューを削ってみた

こんにちはホイールのリムを掃除したついでに、ブレーキシューを見てみました。表面を削る気まんまんです(笑)時々面取り?したほうが良く効きますよね。って事で見てみました。ああ。。片側のトーインがつきすぎてますね。(^_^;老眼で。。。ミリ単位の...
0
自転車

ホイールのリム研磨を久しぶりに実施

こんにちは先日の雨ブルベで、ブレーキを書けるとシャーシャーと砂でも挟まってるのでは?と思える音がしていました。参加したブルベの記事はこれです。研磨は、前にかったラバー砥石を使います。少し減ってますが、まだまだ使えそうです。ホイールを外します...
4
自転車

MAVIC ID360のメンテを実施しました

こんにちは先日のブルベで雨の中300km走ってきました。使っているMAVIC KSYRIUM PRO USTのフリーの防水が気になるんですよね。メンテは3月の末ぐらいに実施していました。以前、雨の中を走ってから放置していたら、少し浸水したか...
4
自転車

ブルベの汚れをお掃除しました

こんにちは先日のブルベで自転車が結構汚れてまして。。深夜に掃除するのも迷惑ですし、それ以前に帰ってきてラ疲れ果ててバタンキューでした。って事で、翌日は朝から用事があったので終わらせて午後から掃除しました。砂っぽい汚れと、砕けた葉っぱ?が付着...
2
自転車

驚愕のタイヤ交換依頼(笑)

こんにちは先日、息子の後輩がロードバイクタイヤがパンクして、何でも良いので、とにかく安く交換したいとの事なので、出張?交換しました。安くって。。ってどのレベル?か分からないので、Amazonで700x28cで一番安くて、すぐ来るのを探してこ...
10
自転車

トップチューブバッグのチャックがめちゃくちゃ硬いので対応してみた

こんにちは最近、取り替えるのが面倒だったので、デカいトップチューブバッグをつけっぱなしでした。先日のオーバーホールで全て外したので、小さい方を取り付けました。取り付けて、なんとなくチャックを引っ張ってみたら、開かない。。マジ!?と思って力の...
0
自転車

チューブレスタイヤにシーラントを追加しました

こんにちはつくばにグループライドに行く予定なので、前日にチューブレスタイヤにシーラントを追加いました。前に追加したのは、この記事なので5ヶ月前ですね。すっかり干からびてそうかも?(^_^;シーラントを抜いたり入れたりするセットと、シーラント...
2
自転車

MAVICのフリーハブ(ID360)のメンテをやりました

こんにちは今回のメンテ記事はこれで終わりです。今回の記事一覧は以下になります。※未来の記事は投稿日まではエラーになります。  → 久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その1)  → 久しぶりにロードバイクの手抜きオー...
0
自転車

久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その4)

こんにちは2,3回で終わると思ってましたが、予想より長くなってます。(^_^;今回の記事一覧は以下になります。※未来の記事は投稿日まではエラーになります。  → 久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その1)  → 久...
0
自転車

久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その3)

こんにちは今回の記事一覧は以下になります。※未来の記事は投稿日まではエラーになります。  → 久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その1)  → 久しぶりにロードバイクの手抜きオーバーホールをしてみました(その2) ...
4
スポンサーリンク