こんにちは
昨年からローラーを使ってZWIFTにはまってます。
最近、変速が微妙な感じがするのですが、実装と違い面倒で多少重くても変速せずに回してたり、軽いかも?と思っても運動!とか思いつつ、ケイデンスを上げて対応する事が多いんですよね。自分だけ?
なので、変速が微妙?と思っても多少なら放置してたりします。。
と言う以前に、皆さんダイレクトドライブ式のローラー専用のバイクって、変速調整どうしてるんでしょうか?ホイールにスプロケをつけて調整する?とか思ってましたが、手持ちのホイールと使ってるローラーだと、多少ズレててホイールで調整してもうまく変速しないんですよね。
仕方ないので、糞重いクランクを力の限り回しながら調整してましたが、重すぎてうまく調整できなかったりします。
先日、思いついてZWIFTでワークアウトを開始してからERGモードをオフ西から、一番軽い所に負荷調整してやってみました。まあマシになるのですが、そでれもやっぱり重い。。(^_^;
皆さんどうやってるんですかね。。
ローラーの専用アプリ(ELITE)のに、そういう機能があるのかと見てみましたがなかったです。
本気で疑問です(^_^;
と、前置きが長かったですが。。。
変速調整が微妙なのは、チェーンが伸びてきてるのでは?と思いました。
チェーンの寿命って、3000kmから5000kmぐらいと言うイメージです。
今までの11sチェーンは大体3500kmぐらいで伸びてました。他の人より多少早い気がしますが、自分が重いから。。なのも原因かも?と思ってたりします。
10sだともう少し長かったりする?とかも思ってたりします。
で、ローラー専用バイクですが、現在4000kmを超えました。
獲得硬度も62000mぐらいと、結構な感じです。ただ、ZWIFTですので獲得高度は距離が短くなる方向に換算されてそうな気がしますので、チェーンに対する重量負荷は実走よりは少なそう?と思ってます。
で、ついてるチェーンはこいつです。
ミッシンクはこれです。ミッシングリンクじゃなくて、コネクトピンで普通につないでも良かったのでは?と思えますが、ミッシングリンクを使い切るまでは、このままでいいかなと思ってます。
チェーンのチェックをつするのは、手持ちのチェーンチェッカーを使います。
こいつです。
→ BBB 工具 チェーンチェッカー BTL-51 102129/Amazon
ドキドキしながらチェックしてみます。0.75%が入りません。
1%が入ったら交換しようと思うので、まだまだ使えそうです。
これ。。3000kmとかで寿命が来たら、今のペースだと2本/年ぐらいになりますよね。
チェーンも安くないので、できるだけ長く使いたいです。ホッとしました。
実走より条件もよく、ZWIFTだとかかる負荷も実走よりは小さそうです。
ただ、ワークアウトなどで頻繁にパワーを掛けるので意外と単寿命では?と思ってました。
変速は、単にワイヤーの初期のびっぽいです。調整で直りました(^_^;
変速頻度が低いので、ワイヤーの寿命も長そうな気がします。
屋内だと切れても危なくないので、来れるまで使ってやろうか?と思ってます(笑)
コメント
こんにちは
チェーンって意外と伸びないですよね。
僕もたまにチェーンチェッカーでチェックしてますが、0.75が入ったことないです。
オーバーホイールごとにだいたい5000キロくらいのってるから、伸びてないけど交換してます。zwiftだと屋内なんで、埃がチェーンについて劣化なども少なそうですし、1万キロとか使えたりしないですかね?
terucさん
コメントありがとうございます。
自分の場合は、逆に意外と伸びちゃうんだ!って感じです。(^_^;
チェーンオイルのタイミングとか真面目に掃除してないとかありそうですね。
今の所、屋内だと寿命長そうかも?と思えてきました。
なんか面倒でチェーンオイルも300km強ぐらいの感覚でしか注油してなかったりします。
掃除かもしれませんね。私。。。極稀に洗いますが、基本拭き取るぐらいしかしませんので。。(^_^;
理想は伸びる前に交換ですよね。見習わなくっちゃ!と思いますが、もったいないな。。と。。
それ以前に5000kmももった事無いです(T_T)